
スミビヤキトリ チッチキチー
広島市中区東千田町2丁目11-16シャルマン千田町1階
2016年6月20日よりオープン。
17:00~24:00くらい?詳細不明
オープン記念にビールが安かったので行きました。
そのときはビールが一杯200円。
串一本は120円~250円。
最高値は牛カルビの模様。
黒板には串以外のメニューが浮かんでいる。
興味あるメニューは、セロQ、漬けアボガド、鶏たたきのサラダバジリコソース・・・・・・
いや、メニューを絞らないといけない。
全部頼んでいるお腹余裕はない。
奥の方には小上りがあり、テレビではカープ戦が繰り広げられている。
ビールにキャベツ、お替り自由だ。
ごま油がちょっといい香り。
ファーストサラダ。ベジファースト。
鶏たたきのサラダバジリコソースを頼む。
このカリカリした部分がおいしい。
なんだっけすごくネギまみれ。
これお肉大きかったなあ。
チーズつくね、なかなかなかなかなか。
これがチッチキチーの計算だとしたら想定以上の効果を発しているぞ、みたいな。
キノコ豚巻きとトマト豚巻き。
これは佳作。
トマトとチーズと豚、ズッコケ三人組くらいの相性の良さ。
二杯めを行く。
つくねネギ塩と心のこり。
こころのこりって串メニューを注文するの初めてなんですが、いい名前ですねー。
ハツとかハートとは違う部位なのだろうか。
何もわからないで食べて、食べてもおいしさしかわからない。
完食。
3,000円したかな?しないかな?
雰囲気はいい感じで、上がアパートだかマンションだからか住人が結構来てくれてねーと言われておられた。
ムシマルはここで本と携帯を忘れそうになる。
店員さんが「忘れものですー」と追っかけてくださる。
もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。
クリックいただけるとムシマルが喜びます。
広島ブログも参加しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます