ムシマルの高知うろうろグルメReturn~広島想い出も添えて~

2020年4月こちらのブログに一本化します。
高知も広島も記事あってややこしいですが、慣れると良いかもです。

土佐市旅行①『ビジネスイン土佐』宿泊!!

2022年03月23日 08時28分53秒 | 高知県内旅行

WARNINNG!

2021年12月の1か月以上感染者0のとき訪問でした。

平和な時に行ったのです。

今じゃちょっとウソ見たいですよね、0な日々、でも、ソノウソホントナールを飲んだから。

 

この記事では県内旅行をします。

ビジネスホテル土佐に泊まる。


ビジネスイン土佐

土佐市の宿泊 ビジネス・お遍路・観光にビジネスイン土佐 (business-inn-tosa.jp)

チェックインは15:00~19:30。


土佐市初宿泊ですよ。

だって県内だし、そんなに遠くないから、普段泊まる必要ないよね!

でも泊まるのでした。

予約なしでいきなり、今日止まる、気分。

 

prrrrr。

すいません大人ひとり宿泊したいのですが。

「はい。外が見えない部屋4,800円と見える部屋5,500円(?うろ覚え)があります。どうされますか?」

どっちでも大丈夫だったので安い方にしてもらいました。

 

到着。

駐車場が多くないみたい。

2Fにあるフロントでチェックイン後、車で外に出るか聞かれ、行かないと答えると、

ホテル1Fにある駐車場までわざわざ一緒に下りてくださり「この車の前に止めてください」と誘導いただく。

 

(電話の時の声の女性だ・・・・・実在したのか)そりゃするよね。

 

車のバックオーライも手伝っていただきました。

なんかちょっと離れたところにほかの駐車場があるっぽい?そこは今回使わなかったのでわかりません。

わからないことはわからないと、言おう!

 

4Fの407だったかな?に部屋を構えていただく。

 

エレベータもあるけれど、階段で上る。

おお、眺め良いぞ!

というそこは階段の踊り場から撮影したもので。

目の前が井上病院、隣が土佐市が誇るパン屋さん『イワゴー』、と立地はよし。

ケガしても朝ごはんでも対応可能です。

 

(この高さ・・・高めの電線と同じくらいの高さ)

眺望を売りにするところでは、逆にないリアルでガチな高さ。

これっ位の高さが好きかも。

 

追加料金も発生しないプランなので前払い。

4,800円。トク割りでほぼほぼ半額というか無料に近かった当時。

 

部屋。

普通です。

手狭であるが・・・・落ち着く。だがそれが良いタイプの昔かたぎなビジネスホテル。

モアモアモアモア・・・・ムシマルは思い出す「はい。外が見えない部屋4,800円です」

なるほど窓を開けると隣のビルのカベ!

(まあでも、これだけで700円くらいお得なのは、階段ですでに景色をたのしんだ身としてはアリ!

 というかムシマル得!)

 

歯磨きタオルシャンプーのアメニティは普通に揃っていますのでノー不満(R4/4月からどうなるかはわからない、っていうかなくなるんだろう)。

 

外人さん向けだろうか、折り紙が置いてあるのがニクい。心配り。配られたぜ、あんたの心。

 

携帯充電用のコンセントが、ムシマルケーブル長さでいうとギリ足りなかったので、そこだけちょっと不満でしたかな。

あとホテル1Fの居酒屋さんが休業?閉業されていましたのでご注意を。

 

全体に好印象。

スタッフさんが親切でした。

 

 

朝。

 

朝の井上病院も、すてきだ。

もし井上病院の何か張り込みをしたかったら、ここは最適なスポットだと言えよう!

井上病院に立てこもった強盗が屋上に逃げ出て政府に何かを要求したときにスナイプするとしたら、その時選ばれるのは『ビジネスイン土佐』だ!

夜編と朝編があります。
 
もし好ましく読まれた方がいらっしゃいましたら、
よろしければ、下のランキングボタンに1クリック願います。
クリックするとムシマルが喜びます。
 


人気ブログランキング

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿