
金曜日のお休み。
広島のまちの方にあてどもなく漂う。
(土日のおまちは、ムシマルにはまだ耐性がないくらい混むから平日に行こう)
そういう、田舎者感丸出しの立脚点。
(広島の中心地というか一番のランドマークは、パルコか三越かそごうかなー?)
よくわかっていないムシマル、とりあえずパルコ近くに行こうと思う。
高知県のひとに言うと、パルコはでかいビル。ファッション服が多いらしい。
すぐそばにお好み村があるのでムシマルはパルコを目印に行けばお好み村に迷わない。
まあその辺りでうろうろする。
(今日はお好み焼きではない気分。前回おまち探訪した時はお好み焼きだったからな)
(今回は肉とか洋食とかがいいのかなー。あ、『ますゐ』さんが良いって後輩Kさんが言ってくださっていたような。でもますゐさんの場所、探していない時にはたどり着くんだけどお店行こうとすると迷っていけないときがあるのだよな)
時刻は13時をちょっと過ぎている。
迷っている時間はない。
とか言いながらお店を決めかねてなんだか歩いてしまう。
お腹減ってきた。
あ!ここいいかも。
Cafe alamode
バイキングだって。
スイーツオーダーバイキング。
ムシマルは、甘いものも大好き!
ダイスキングなんです。
って、ああ!
同じビルの4Fもビュッフェ。
こちらはメイン以外のサラダやスープが食べ放題。
(『世羅』って、テレビかなんかでたまに聞いたけれど、広島内で農業が盛んな土地って情報だったような。
酪農も盛んなのか?)
どこにあるかもわかっていない世羅。ムシマルは広島初心者だから。
なんか響きが外国っぽくて、印度豪州世羅希臘の群れにあっても全く違和感ない。
(いつか、行けるところが来るんだろうか)
そういう思いでここに行ってみようとエレベーターの4Fボタンを押してウィーーーー・・・・・--ン。
「すいません世羅牛ください」
「すいませんランチの時間が終わってしまいました」
はっ!いつの間にか14時寸前。
ランチはもう終わりみたいだった。
すごすごと撤退。
ただ、ムシマルは二の矢がある。
ここ広島は三本の矢で有名な毛利元就で有名な土地。
ムシマルにも二の矢くらいあるじゃろい!!
変なテンションになった。
もともと2Fか4Fかで迷っていたのだ。
2Fのカフェの方は確か18時まで休みなしだったように見えたのだ。
そっちに行ってやれ。
扉は、開かれる。
cafe alamode
営業時間12:00~24:00
ラストオーダー23:00 お昼時間は12:00~16:00
- 電話番号 082-248-0688
- 広島県広島市中区三川町4-12 2F
- 2016年の4月10日オープンした新しめのお店みたい。
14時から遅めのランチセット。
スイーツオーダーバイキングをつける。
つけいでか。
ランチは3種。
でも日によって内容を変えるのか、
「本日のパスタは和風のなんとかかんとかです。オムライスはホワイトソースのなんとかかんとかです。ドリアはシーフードななんとかかんとかです」
説明はざっくりとしか覚えていないが、ちゃんと説明してもらっていた。
ああ、じゃあオムライス。
ムシマルはオムライスが好きで、さらにホワイトソース好き。
二つの好みのものが揃った時、それは大好物となる、かもしれない。
裏面を見ている。
ほほう、ケーキは、この写真から見る限り普通用の洋菓子さんで売っているよりも小さなハーフサイズっぽいであるな。
お客さんは若者が多いように見受けられる、女性やらカップルやら。
現れたのはオムライスとサラダとスープ。
白い。黄色い。緑色もある。
ホワイトソースの重厚な香り、MSでいうとガンダム側に属する香りだ。
(スイーツバイキングについているランチだから、ちょこんとしたものかと思っていたが、量は男でも普通に一食分だ)
掬う。
あ!
このライスはケチャップライスじゃない。
普通の白飯っぽい。
がーーん、だな。
チキンライスあってのオムライスだ、いやチキンライスでなくてもいいけれどケチャップライスなりガーリックライスなりなんかひとつほしい。
ぱくり。
ああ、さっきライスがノーマルなことで評価を低めたが、
タマゴ、オムレツはなかなか分厚い、惜しみない。
そしてホワイトソースは濃厚であり、
オムカレーを一捻りしたオムシチューライスみたいな感じだろうか。
ちゃんとおいしい。
(というか逆にここにケチャップライスが来たら味のバランスが崩れるとかそんな理由で、あえてケチャップを引いたのかもしれないな)
さっきと違うことを思い直す。
味の足し算はできても、引き算をできる料理人はそうはいないようなそうでもないような。
よくわからないけれど、ポジティブに考えた方が美味しく感じるのでおいしくいただく。
いや、実際侮っていた。
こうして広島県に来ての初オムライスは盤石の上に終了した。
・・・・・・まだ終わりじゃないぞ。もうちょっとだけ後編に続く。
もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。
クリックいただけるとムシマルが喜びます。
広島ブログも参加しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます