消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

こどもちゃれんじ

2013-03-21 21:21:04 | 育児日記
今日はお休み。今日はそれほど暑くなく、この時期こんなもんかな?ぐらいの気温。

本日も長丁場を走るLSDトレーニングをやってきたんですが、暑くならない分良かったです。最近では初夏のような気温だったりする日もありましたからね…。

気温が高い日が数日続いたせいもあって、近所の桜もだいぶ咲き出してきました。もうそろそろ満開を迎えそうな感じ。早いですね、今年は

来月上旬には桜の名を冠したお祭りがあるんですが、その頃に果たして桜は残っているんでしょうか…


前フリはさておき。今日のお話はタイトルどおり『こどもちゃれんじ』。この4月(号)からついにこどもちゃれんじを始めた長男。

話は少し遡りますが、家が近所の保育園のお友達の家に遊びに行ったのが2月の半ば。その子の家ではこどもちゃれんじをやっていました。

うちの長男も初めて目にするわけではなく、ダイレクトメールで存在は知っていました。そのダイレクトメールも、ハガキ1枚だけで来る時もあれば、体験セットが同封されているような大きな封筒で届いたり。中にDVDも入っており、時々は『しまちゃん(しまじろうの意)みる!』と自分でDVDをセットして観てたり。

まだ長男が小さいころからわりとよく届いていましたが、時々同封されているDVDと体験用のもので十分満足していたんです。

でも、保育園のお友達の家でついに実物を目にした長男。そんなタイミングでまたまた体験セット&DVDの入ったダイレクトメールが届きまして、(なぞりんマシーン)やりたい!ってことになり

ひらがなは読めるようになった長男。次のステップは書けたら…。まだ早いとも思わなかったし、特別反対する理由もなかったけど、どんな理由であれやる気を出した今がチャンスかも…と思い申し込みをしたのが2月の終わり。

先週、待ちに待った教材が届いて、朝起きたら、保育園から帰ってきたら一目散に『なぞりんマシーン』(写真左上)に向かっています。


それだけだとただおもちゃを与えただけのような感じは否めませんので、しっかりとワークもやる。今日はやりませんでしたけど、昨日も私と付きっきりで。

鉛筆の持ち方を教えて、ワークのやり方を教えて。あまりうるさくは言わず、できたら褒める。

やる気を無くされると困っちゃいますのでね


来月号が来る前に終わらせられるよう、時間がある時は一緒に見てあげようと思います。


明日は仕事。来年度の内示が行われる日。

果たして、私の異動はあるのか?あったとして、今度はどこに行くのか?変わらず救急車に乗ってるのか、それとも変わるのか?

ドキドキしながら、行ってきます(笑)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかしい… (白熊)
2013-03-22 20:35:22
こどもチャレンジ久しぶりに見て懐かしくなりました(^_^)白熊の子供の頃からありますからね。しまじろう人気も息が長いですね、さてムサシさんの内示はどうなったかな?
白熊さんへ (ムサシ)
2013-03-24 22:46:59
中学生の時だったかな?私もやりましたね。もうしまじろうって言う年代では無かったですが(笑)

でも、あまりやる暇なく、続かなかったです


予想してたとおり、異動はありました!変わらず救急隊。でも、そこ(の署)に行くか…って言う感じ。

勤務サイクルも変わってしまうため、休みの日にちょっと挨拶へ行ってこようかと思っています
(*^^*) (☆キツネ☆)
2013-03-25 15:27:01
お疲れ様です(⌒‐⌒)こどもちゃれんじに夢中って素敵ですね(^-^)微笑ましいですよ(^^)/内示はどぉだったんでしょうか(^^)私も気になります(^^)d
後、ひとつ相談なんですが、先日の一件なんですが被害届をださんと。と親戚に言われました(..)準強姦罪になるんですって…確かに夢で魘される日々が続いてるんですが、そうしてしまうと相手の消防人生に、傷をつけてしまうのもいけない気がして。今は何もされてないので、日々をまだ楽に過ごせてます(..)酔ってしまった私にも責任がありますが、悔しさは消えないので。良かったら助言をお願いします(;_;)彼氏以外の消防の方には話を聞いてもらったのでまだ、一人じゃないのが救いです(^-^;暗い内容ですみません…体調に気をつけてお仕事頑張って下さい(^-^)v
春ですね♪ (マリン)
2013-03-25 23:21:35
懐かしい!
うちの子供にもやらせましたよ(笑)

また付録を欲しがるんですよね(^-^;

チビムサシくん いつまで続きますかね~
楽しみです(笑)

3月はバタバタしますよね!
お仕事頑張ってください~

こちらは腰痛が出てしまい辛いです(-_-;)
ギックリしないかビクビクでーす。

何かいい方法ないですかね~~
☆キツネ☆さんへ (ムサシ)
2013-03-27 22:24:06
お返事が遅くなりました。

ご相談の中身からして、何となくは察したのですが…。

どこまで嫌なことをされて、相手の方がどこまで反省と言うか話し合いがすんでいるのか。変な話、示談って言う形で片付くのかどうなのか。相手の消防人生の傷なんて気にしなくて良いと思います。彼が、悪いことをしたんであれば…ね。

相手のことを思いやれる優しさはあって良いですが、それが反対に自分の首を絞めるようなことがあってもいけないと思います。夢でうなされるぐらいだから…。

彼氏さんにはやっぱり言えないかな。

吐き出すことでスッキリするならばいくらでもお話は聞きます。中身的にコメント欄に書くことが難しければ、メッセージモジュール(PC版左側にあります)も用意してありますので、そちらでも構いません。

とにかく、無理はなさらぬように…。


異動はありました!異動対象者は別室に呼ばれまして、そこまではある意味予定通りだったんですが、肝心の異動先は、『そこですか!?』って感じでした。

来年健康を害さないかな…とちょっと思っています(苦笑)
マリンさんへ (ムサシ)
2013-03-27 22:35:48
一番の目的はやっぱり付録なんですよね。届いてから今日に至るまで、ずーっと『なぞりんマシーン』やってます。

最初こそ使い方がイマイチでしたが、今ではバッチリ使いこなし、次男にまで操作方法を教える始末…(笑)


年度末は本当にバタバタしますね。今回の人事異動で私も異動となり、その準備に追われています。

腰痛大丈夫ですか?やはり腹筋が弱いと腰痛を引き起こすようです。気をつけて&無理はなさらないで下さい。

うちの嫁も、腰の不調で最近は満足に動けてません。私も腰痛持ち、辛さは分かるつもりです。

無理せずに行きましょう

コメントを投稿