消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

ひそかな楽しみ

2014-02-27 23:36:20 | Weblog
昨日の当番は7件、夜もこの間ほどではないですが、そこそこ寝れました。

件数も少なく、夜もわりと寝れて良い勤務だなーって思ってたんですが、勤務終了間際に救急出場。結果的に自宅に戻ってきたのはお昼ちょっと前になりました。

そのままお昼食べて昼寝して、夕方子どもたちを迎えに行って…と何ら変わらない、非番の過ごし方。

いつもなら寝かしつけと同時に寝てしまうのですが、今日に限っては起きておりますので頂いたコメントにお返事をし、こうやって記事を書いております。


だって、いつもパパと寝ると言ってくれる次男が『今日はママと寝る!』と言い出し、見事にフラれましたのでね(苦笑)


今日のお話は、ひそかな楽しみ。

私はコーヒーが好きで、家でも消防署でも良く飲んでいます。消防署では眠気覚ましも兼ねてですが。

消防署にインスタントコーヒーを置いておいて朝の出勤時や合間に飲んだりしていますが、署内にある自動販売機からも缶コーヒーを購入。その目当てはジョージア製品を買うとついてくるシール。(写真参照)

ポイントに応じて商品を選んで応募し、当たればプレゼントと言うもの。過去にはソーラー充電可能なスマホの充電器を当てたことがありました。(落として壊しちゃったんですが…

インスタントばかりだと飽きるし、かと言って缶コーヒーは味の種類がいくつかあるものの、経済面を考えれば×。なので半々でやっております。プライベートで缶コーヒー買う時はまずジョージアが第一選択になりますけど

消防署などでコーヒー買って飲んでは、シールはがしてちょっとずつポイント貯めて応募して…なんてことをやっております。


今は7週に渡ってのキャンペーン中。しかし、それよりも各週共通のタブレットの方に興味がある私。

10ポイントで応募可能で、溜まっていたのは100ポイント。キリも良かったので挑戦、チャンスは10回。

意を決してポイントを全部はたいたのですが、結果は見事にハズレ。


まぁ元々高価なものですし、そんな簡単に当たるはずもないか(苦笑)

結婚式の2次会とかでは結構高額な景品当てちゃうような(自称)持っている男でもダメでしたね


ポイントがゼロになりまた一から貯め直しですが、いつかまた何かが当たることを期待して、せっせとポイント集めに励みたいと思います


明日は休みです








追伸


全くの余談ですが、最近新製品が出たようで買ってみました。

缶には『頑』って書いてあったので、てっきり『がん』って読むんだと思ってたら、その下にローマ字で『KATAKUNA』と。

まさかの訓読み(笑)『がん』って口に出す前に気づいて良かったです(笑)

別れは突然に

2014-02-25 13:48:17 | 消防・救急
前回の当番は9件、2ケタに届かずに終えることができました。

朝の引継ぎ時間に消防署にいたのも久しぶり。(参加せず、事務所にいましたけど)もっと久しぶりなのは、真夜中に出場が無くある程度まとまって眠れたこと。5時間弱は寝れたのかな?

夜中も当たり前にあるのが常ですので、無いなら無いで朝起きて『置いてかれてない?』って少々不安にもなるんですけどね


ある程度仮眠も取れた勤務でしたが、帰ってからもお昼寝。それも3~4時間は寝てしまったので夜は起きてられるかな?とも思ってたんですが、子どもの寝かしつけの際にやっぱり寝てしまったようでした。

布団に入るとどうも寝てしまうようですね、私は(苦笑)。子どもの寝かしつけには不向きな男のようです。


さて前回の当直、タイトルどおり別れは突然にやってきました。

我が消防署にあった予備の救急車。これが今年度でお役御免となります。そもそも予備の救急車は実働の救急車が車検や故障時などの場合に代わりに運用する車。

私の勤める消防署に普段は置いてありますが、他署で点検や故障があった場合には貸し出したりしますので、消防署に無いこともしばしば。

年度末の3月になり、他署で救急車の更新の関係上、予備の救急車も変わることになります。


予備の救急車はかつて現役で運用していた車。

それが年数が経ち走行距離も多くなって1度は現役を退いた車でしたが、予備の車として運用していました。その予備の車こそ、私が初めて救急隊になった時に新車でやってきた救急車。

異動したばかりで地理も分からない署で、救急と言う仕事もままならないまま迎えた数年前の4月、同じキャリアをスタートさせた相方でした。

3年間その署で働き、やがて私が異動して違う署に。次の署で働いてる間も、その署で頑張っていた救急車。その救急車も古くなり、更新を迎えて現役を退くと言う話は聞いていました。


そして4月、私が今の消防署に異動してきて予備の救急車として車庫の奥にいたのがかつての相方であった救急車。

こんなところで予備の救急車として運用してたんだ!と思わぬ再会でした。

それからは実働車が車検や点検時、朝の交代時に実働車が出場中で予備の救急車が署にあった時には運用するなど、時々は予備の救急車で出場していました。

そう言えばスイッチはここにあったなとか、相変わらずハンドルの切れ具合は最悪だとか、エンジンオイル食っちゃうな…などなど、お世辞にもあまり使い勝手が良いとは言えない救急車であったけど、今の車と比べて馬力はあり、救急車の形も今のよりは好きでした。


その救急車も、今年度で入れ替わるとのこと。その話自体は知っていましたが、先日の大雪の関係であちこちの署で救急車が調子悪くなってしまい、貸出しに次ぐ貸出しでここしばらくは私の署に戻っていませんでした。

全てが終わって戻ってくる前に、予備の救急車も入れ替えてしまうとの話を聞いたのが前回の当番の時。なので、もう署には戻ってこないとのことでした。


私が救急隊としてのキャリアをスタートさせた時はまだ新車で走行距離も全然無かったのに、最後に確認した時にはもう20万kmを超えていました。地球を5周するぐらいは走ったのかな。

私がその救急車に乗っていた時だけでも3万km以上は運転しているはず。最後ぐらいは感謝の意味も込めてちょっとぐらいキレイにしてやろうとは思ってましたが、叶いませんでした。

予備の救急車は今後廃車にはならず、外国に寄贈するとのことです。また新たな地で、向こうの救急隊員と共に誰かの命を救ってもらえたらと願っています。


明日は仕事です

雪かき Part2

2014-02-19 22:34:27 | Weblog
今日はお休み。嫁は仕事の子どもたちは保育園。

今日は2月生まれのお友達の誕生日会があるとのことで、子どもたちはそれを楽しみに保育園に行きました。ケーキが出るみたいでしてね


私はと言えば何も予定も無く。いつもならジョギングに出かけるのですが、2週に渡る雪がまだ路面に残っており、走るには少々厳しいため断念。なので先日の雪かきの続きをやりました。

大雪の日が当直で、その当直明けと翌日の休みの日で最低限の雪かきは終えたのですが、まだまだ路上には雪がだいぶ残っている状況。

我が家のベランダは雪をどかして洗濯物が干せるようにはしましたが、バルコニーの方は手つかず雪の山。布団が干せないような状況でしたので、まずはそちらから着手。邪魔にならないところに全部まとめて、氷の塊も剣先スコップでできる限り砕き、それも集めて。

とりあえずこれで布団も干せるようにはなりました。これで長男のおねしょ対策もバッチリです(笑)


歩道はまだいっぱいで、車道も1車線を塞いでしまっているような状態。幹線道路はもうほとんど雪は溶けたり端っこに避けられたりしてるんですが、路地に入ると1台通るのがやっとのところも。日陰だとまだまだ全然溶ける気配は無い感じ。

普段走る分にも不便さを感じますが、救急車での緊急走行時には結構支障があったりする。いつもなら難なく通れる路地も雪で通れなかったり、1台通れるのがやっと。そうなるとすれ違いができなかったり、追い抜いて行くことが困難だったり。もうほとんどが凍ってしまっているので、いくらスタッドレスを履いてるとしても雪の上を通過すればスリップすることもありうるし。

この間の当直は雪が邪魔で曲がれず、病院選定中に一生懸命雪をどかしてたってこともありましたね。


行政も除雪のために動くことがなさそうなので、人力でちょっとずつやっていくか、自然に溶けるのを待つか。

自然に溶けるのもまだ1週間以上はかかりそうなので、家の周りの雪の山をちょっとずつ砕いては邪魔にならないところに捨てたり避けたり…と言う感じでやっています。

今日もそれぞれ迎えに行く夕方ちょっと前までやりましたが、まだまだかかりそうです。


こちらは多少の不便こそ感じているものの、ライフラインは止まらなかったし近所のお店も品薄になるほどではありませんでしたが、一部の地域では停電したり孤立してしまったりなんてところもあるし、駅のホームの屋根が崩れたと言う事故もあったようです。

被害に遭われた方々に対して、お見舞い申し上げます。


先日見た予報では今日も雪マークでしたが、予報は外れて晴れてくれました。

明日も天気は大丈夫そうな感じ。まだ残っている雪には気をつけていきたいと思います。


明日は仕事です

大雪

2014-02-16 22:34:49 | Weblog
前回の当番は13件。消防署に帰ってきたのはもうお昼過ぎでした。

勤務日の朝から丸29時間ぐらいは消防署にいましたかね。うち寝れたのは1時間ほど、いつもよりかなり疲れてしまいました。


前回の当番の時も予報通り雪が降りました。

1週間ほど前にも同じように雪が降りまして、終わってみれば記録的な大雪に。個人的には1週間前の雪よりもひどいような感じでした。

消防署の車庫前は雪かきしてもまた積もって…のイタチごっこ。救急要請の内容もスリップしたとか、滑って転んだとか。まるで1週間前を再現しているよう。

しかし雪の質、量ともに1週間前より状況が悪くなり、路面は凍結し凸凹が激しく雪も深い。轍しか走れず、緊急走行時に反対車線に避けて走るのも難しい状況。

轍が線路で、所々乗り捨てられた車を避けようと反対車線に出たと思われる轍がレールのポイントの様で。電車を運転してるような感覚でした(苦笑)


全体的に救急要請も多く、またこんな路面状況でしたので徐行しかできず。1件にとても時間がかかりました。

病院の帰りも全然消防署に戻れず、スタックしてしまった車を脱出させてはガタガタ道を徐行して帰っての繰り返し。そうこうしている間にまた救急指令がかかっては現場に行って病院行って。引継ぎ時間になっても署に戻れずお昼にやっと戻れたほど。長い延長勤務となってしまいました。ほとんどの救急隊が昼まで引継ぎできなかったみたいですね。


ほとんど寝れずだったけどやっと終わった勤務、帰って今すぐにでも寝たいところではあったんですが、自宅周辺はやっぱり雪かきせねばいけない状況でした。

私が帰るまでは嫁と子どもたち、そして住人の有志の方で駐車場とエントランス付近の雪かきをしていました。私が帰ってきた頃は小休止してたのか誰もいない。

ここまでもまるで、1週間前の再現(苦笑)。お昼だけ食べて遅ればせながら私も参戦。今度はもう立体駐車場は動かしませんでしたので、敷地内の雪かきに専念。

しかし積もった雪の量が多かったのもあるし、前回と違って水分が多くて重たかったため、半分ぐらいやって終了。夕方には引揚げてお風呂に入りましたが、前日1時間しか寝てないのがたたったのか、強烈な睡魔が襲ってくる始末。

夕食だけは食べましたが、片付けも嫁に任せて何もせず即、寝てしまいました。子どもたちも5分しないで布団に入ったらしいのですが、その記憶も無いぐらい(笑)


今日は休みでしたので、朝から雪かきの続き。午前中で立体駐車場から車が全て出せるぐらい雪はどかせましたので、午後は周辺の雪かき。

車が出せても周辺道路に雪がどっさりでしたので、どかさないとスタックしてしまうぐらい。夕方までやって、まぁ何とかなるかな…ぐらいにはなりました。

駐車場の操作も、そのまま動かすとまた雪を挟んで止まってしまいそうでしたので、開けられるゲートから入って雪をどかして。今回は故障することなく我が家のパレットも呼びだすことができましたので、車の雪もどかして。30cmぐらいは積もってたかな?屋根には。


もう雪は良いですね、十分堪能させてもらいました(苦笑)でも、今週の水曜日にはまた雪マークがついていました

今度こそ、せめてちょっと降ったかな?ぐらいにならないでしょうかね


明日は仕事です

雪かき

2014-02-10 23:16:21 | Weblog
前回の当番は8件、うち4件は救急要請に至った原因が全く同じ。

私の住む街では大雪となりまして、当直勤務中は終始雪が降りっぱなし。車両がすぐに出せるよう消防署の前を一生懸命雪かきしてたのですが、ちょっと経ってもすぐ積もる始末。

キリが無いけど放っておくわけにも行かなくてですね積もってはかいて積もってはかいて…の繰り返しでした。

そんな雪の影響もあって、スリップして車ぶつけたとか、転んだとかが多かったですね。



そんな昨日の当直明け、帰る頃には雪はすっかりやんで晴れ間が見えました。雪で太陽光が反射してまぶしかったですね。

あまり寝れなかったですが、あれだけ降りましたので雪かきをしないとなりませんでした。

家の周りの道路と駐車場。我が家はマンションでして、駐車場も立体になっています。私が仕事の日は嫁も仕事で車に乗って行ったんですが、帰る時になって車が出せなくなってしまったようで職場の方に送って頂いたそうです。そんなわけで我が家の駐車場のパレット(車を乗せる部分)にはそのまま雪が積もってしまっている状態。

パレットの雪かきをしないことには嫁の職場から車を持ってきても駐車できない。けど、その前に駐車場に行く敷地も一面が雪。そこからやらざるを得ない状況でした。


私が勤務から帰ってくる前に住民の有志の方である程度雪をかいてくれていたらしく、我が家も嫁と子どもたちが参戦。2時間程度やったらしいのですが、それでもまだまだ雪が残るぐらいでした。さすがは記録的な大雪と言ったところ。

私が帰った頃には一旦引き揚げたようで誰もいませんでしたが、遅ればせながら私も雪かき。お昼前までやりましたが、何人かが一緒に手伝ってくれました。

お昼を食べにちょっと休んで、再び雪かき再開。午後の3時ぐらいには全ての車が出せるぐらい雪をどけることができました。もう一頑張りで我が家のパレットの雪をどかそうと思ったんですが、駐車場自体が雪で故障したらしくパレットが降りてこない始末

業者に連絡したら『本日中、いずれ伺います』との回答。暗くなるってしまいますし、この日の作業は諦めました。

立体駐車場のあるところ、ほとんどが雪でダメになっちゃったんでしょうね。


勤務明けと言うこともあり、疲れちゃったので早々就寝。朝様子を見に行ったら無事、復旧していました。

嫁の仕事場に車を取りに行く前にパレットの雪かきをして、車を取りに行って無事完結。もうメインの道路は雪も無く路面がぬれている程度ですが、ちょっとした路地に入ったりするとまだまだ雪は残っています。歩道も凍り始めてるし、所々はかいた雪の山があります。

当分は雪が近くにある生活が続きそうですな


子どもの頃は雪降るとちょっと嬉しかったりしたけど、今はもうね…

我が家の子どもたちは喜んでましたけど


明日は仕事です

インフルエンザ

2014-02-07 22:26:19 | Weblog
例年1月~2月にかけて猛威をふるうインフルエンザ。

今年も全国各地で警報が出されるなど、だんだんと流行のピークを迎えつつあるようです。私の住む街でも先週辺りから警報が出され、注意して下さいとのお知らせがありました。


インフルエンザの主な症状としては、1日~5日程度の潜伏期間の後、急な高熱に全身の倦怠感が主症状。関節の痛みも出るし、咳も出る。

何よりも感染力が強いのも特徴ですね。予防のためインフルエンザのワクチンを打つことを推奨されていますし、仮にかかっても症状は軽減されると言われております。


そんなインフルエンザに我が家では次男が感染。朝保育園に行ったは良いものの、すぐに急な発熱を認めたためにすぐお迎えコール。家にいた時に熱測った時には大丈夫だったのに…。

インフルエンザの検査は24時間経たないとダメらしく、小児科でとりあえず対症療法で薬をもらって帰宅。発熱から24時間が経ち、次男の症状もだんだん重たくなってきましたので再度小児科へ行って検査してもらったらインフルエンザB型との診断でした。

比較的熱もすぐに下がりましたが、解熱してから3日経たないと保育園には行けないため、勤務が休みだった私が数日一緒に過ごしていました。


しかし、だんだん私の身体の調子も悪くなってくるなと言うのを自覚。首、肩が凝り始めて所々関節も痛い。

あー…(インフルエンザウイルス)もらっちゃったかなー…と思った時には後の祭りで、勤務日前の夕方についに発熱。上司に電話して事情を説明し、急遽休ませてもらうことになりました。

食欲はあったんですが、とにかく倦怠感が強かった。もう動くのがイヤになるぐらい身体がだるく感じました。


次の日近所のクリニックに行って事情を話して、インフルエンザの検査をしたらやっぱりインフルエンザB型。次男のをそっくりそのままもらった感じでした。

この時点で既に解熱していましたが、インフルエンザの薬を処方してもらいました。まだ1日2日は感染力があるから、おとなしく過ごしなさいと言うことでした。


今はもう体調もほぼ、元通り。次の仕事は行けるぐらい回復しました。


予防接種打ってれば感染しない、あるいは症状が軽減されると言う話。我が家では全員毎年ちゃんと予防接種受けてるんですが、それでも次男と私は思いっきり感染する始末。

しかし、長男と嫁は感染せず。家の中で隔離した分もあるかもしれませんが、気をつけてても感染する時は感染するんですね。

それにしても辛かった何年ぶりでしょうかね?インフルエンザにかかったのは。記憶にあるのはたぶん10年以上前かな?


熱が上がっている時はホント辛かったですが、上がりきったら急に平熱近くまで下がってしまった。予防接種の効果なのかな?回復が早かったのは予防接種のおかげだと思うことにします


そんなわけで昨日迎えた結婚記念日も、私が家の中で隔離されていたたため何もせず…でした。

週明けにでもなればもう元通りですので、そこで改めて何かやろうか(と言っても、外にご飯食べに行くぐらいでしょうけど、笑)と考えています。

昨年の結婚記念日は確か雪、今年はインフル、来年は何だ?(笑)


明日は仕事です

事務仕事

2014-02-01 23:07:46 | 消防・救急
昨日の当番は7件。いつもよりはちょっと少ない感じ。

それまではずーっと10件超え。夜も寝れず、仕事は山積み。ですが前回の当直で出場と出場の合間が空いていたために捗らせることができました。

次当直に休みをもらうため、結局は残って全部片付けて行ったんですけどね


消防署で働いている人間は災害対応が主な仕事になります。

出場していない間は何やってるの?と言う声を多々聞きますが、訓練をしたり事務処理を行ったりしています。事務仕事も意外と多いのです。

そんな私が担当している仕事の中に、救命講習関係の仕事があります。


主に団体等で救命講習の依頼があった際に、受講人数や救命講習の種類に応じて派遣する職員を選び、上司に伺いを立てて回答をする。

派遣する職員も偏りが無いように上手く調整して。責任者として行ってもらう人にはある程度の役職者(中間職以上)である必要があるため、直接お話ししてお願いをしたり。

その他、人形の手配、確認。こちらから出向いて行くことが多いため、受講される代表者の方との調整役になったりすることも。

最終的には直属の上司の決定の下に決まるわけですが、ある程度の裁量を認めて下さるので、比較的私の考えの中で人選等ができております。


そんな来月にもまた、救命講習の依頼がありました。

一般的に救命講習と言えば、成人を対象にした3時間コースの普通救命講習Ⅰを指しますが、今回依頼があったのは小児と乳児に特化した普通救命講習Ⅲ。

小児と乳児に特化しているため、受講するのは保育園や幼稚園関係が多くなります。今回依頼があったのも、管内にある保育園からでした。

そんなわけで全体の示達の時間に指導員募集の告知をしたところ、いつもよりも立候補者が多数いました。特に若手選手中心に(笑)

ちなみにもう一つ依頼のあった団体もあったんですが、そっちよりも人気が集中。そんなわけでどうやって調整しようか悩んでいるところです(苦笑)


小児の場合でも基本的には大人と一緒。しかし、微妙に違いはあるし、どちらかと言うと心肺停止に陥る理由は小児の場合、不慮の事故によるものが多い。質疑応答で、必ず小児乳児ならではの質問も出る。

基本的に救急隊員は労務管理のため、非番や休みの日に仕事をさせないのが署の方針なのですが、小児乳児の場合はある程度の知識が必要になるため誰か救急隊員を1名ぐらいは派遣させるのが通常。前回も私が行ってますしね。

それを踏まえると、余計に人選どうしようか…と。


まだ先方への回答までは時間があるので、ゆっくり考えることにします


明日はお休みです