消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

同期会

2013-02-28 22:40:06 | Weblog
前回の当番は2件、夜中に1つ。

ここ最近の傾向としては夜までは何も無く、夕食終わって少ししてから1件目。これが少々長丁場になって、帰ってくると日付の変わる直前だったり。

で、2件目が夜中の3時台。帰ってくるともう空がだんだん明るくなっている感じに。これが3当直ほど同じパターンで続いてます(苦笑)

魔の3時台だなって話にもなりましたし


昨日は同期の飲み会がありました。人数も多いし、当日が当直勤務になる人もいますので来れる人限定で。

幹事が予約しててくれましたが、混み始める前にお店に入ってしまおうと言うことで17時過ぎには集合してスタート。朝に勤務が終わる仕事だからこそ、早いスタートができるわけで


ここ数年、久しく同期で飲みに行くなんてこともやってなかったから、たまにはやろうよと言い出しっぺの幹事さん。

そんな目的もあったんですが、拝命からある程度の年数が経ち、所属する部隊や課もバラバラになってきてお互いの専門分野での情報交換をしようよってのが大きな目的。

そして、今更聞けないような超基本的なことも、同期ならば聞きやすいでしょうし。(これが一番か?笑)


年末の忘年会に始まり、先日は定年退職者の方の慰労会も行われて、年度末になればまた送別会があって。その席ではっぱり私達の年代は気を遣うわけで。

でも昨日の同期会はそんなことも無く。気兼ねなく、色んな話が聞けました。仕事の話はしかり、あの頃○○はどうだったとか、実はあの時どうだったとか、あの人は今…?な話まで。

当時は言えなかったぶっちゃけ話も多々出てきました。それ、言っちゃっていいの!?ってのまで(笑)

気がつけば最初の店で、4時間以上はいたでしょうか


2軒目に行って、やっぱり似たような話をして。終電も近づいてきたので解散。

普段は飲まない私も、この日は結構飲んだかな。帰る時も意識はちゃんと保ってたし、スタスタ歩いて帰ったし。2日酔いにもならず今日の朝もしっかり起きれたけど、胃には結構なダメージが残っていました

私はビールとか日本酒とかが飲めず、甘いお酒じゃないと飲めません。焼酎も、ジュースで割らないとダメな感じで…

最初の1杯は生中で付き合いましたが、後はずっとりんご酢サワー飲んでましたし…。酢でやられたんでしょうか(苦笑)

昼過ぎまでは胃がムカムカする感じでした。次からは気をつけよう


何ヶ月かに1回はやろうよってことになりましたので、また近いうちに。

3月中にできたら良いなって話にもなりましたが、それが実現できればなと思います。


用事があるために、明日もお休みを頂きました。

最近疲れ気味の身体をこの連休中で回復させたいと思います

LSDトレーニング

2013-02-22 23:04:45 | Weblog
今日はお休み。ここのところ何かと予定も立て続けでしたが、昨日でようやく落ち着いた感じでした。

昨日は当直明けで研修に。業務命令であったため休むわけには行かず。こういう時に限って夜中の出場があって眠れないわけで…。

家に帰って少しゆっくりする余裕はあったんですが、昼寝してしまうと寝坊する可能性が大だったため、寝ないように極力常に何かしてるような感じでした。

明後日の24日も27日も予定があるんですが、これは私的な飲み会&お祝いの席ですし…


さて今日のお休みは、ジョギングへ。

いつもは大体家の近所を走る。近所でもいつもと同じだと飽きが来ますので、ちょっとコースを変えたりしてるんですが、今日はまた違う方向で。

いつもは30分って時間を決めて走ってました。走った距離は後で自宅に戻ってネットで調べて大体の距離をはじき出してましたが、大体5kmをちょっと超えるぐらいのペースでした。(決して早い方ではない)

それを今日は1時間のタイム設定。長丁場になりますので、ペースもいつもよりはゆっくりめで走る、LSD(Long Slow Distanceの略)を実践してみました。

長い距離をゆっくり走ることによって、全身の持久力を高める。心肺機能や筋力をアップさせる効果があるんだそうです。


今月に入って、スマホのGPS機能を使って実際に走った距離と1kmあたりのラップタイムを出してくれるアプリをダウンロードしました。

走る度に使ってみたのですが、これがなかなか良い感じでした。(でも今月はほとんど走れず、今日で3回目…笑)

長い距離を走ると決めてたので、コースも飽きのこないところを事前に下調べ。どうせなら街中じゃなくて自然を満喫できそうなところを。で、出した結論は川沿いのサイクリングロード。

川沿いの道、どうせなら端から端まで…と調べてみたんですが、なんせ川は長い。最初調べてみた川はとんでもない距離でした

なのでそれよりもハードルを下げたところを探してみたら、最初の川よりは距離が半分弱。それでも長いに越したことはなく、1日では無理だろうと。何日かに分けて、制覇することを目標にすることにしました。


今日のコースのスタート地点から少し離れたところに公園があったので、そこまで車で行って着替えてスタート地点へ。

スマホのランニングアプリを立ちあげてスタート。いつもより遅いペースを意識して走る。時計も最初の方は意識してみないようにして前を見て、周りの景色も見ながらジョギングを楽しむ。

最初の20分は快調。遅いペースで走っている分疲れもあまり感じない。30分経ってじわりと汗をかき始めて、40分経った頃には折り返す。

1時間をずっと先に進んでも良かったんですが、車を取りに行かなくちゃいけない手前、ずっと進み続けると戻るのに時間かかっちゃいますのでね

しかし、折り返しはじめてからちょっとずつ疲れも出てきだしました。普段はもう走るのをやめてる時間だし、やっぱり息も最初よりは上がる。足も重たくなる。

ちょっとの上り坂が結構しんどく思えるようにもなりました。たぶん、最後の10分はフォームもバラバラだったかな(苦笑)

1時間経って、倒れこむほどじゃなかったですが、やっぱり疲れました。この時期だから水分補給せず走ってこれましたが、これが暖かくなってきたらどっか途中で水分取らなきゃ倒れちゃうでしょうね


ランニングアプリに記録されていた距離は9.7kmほど。ラップタイムに換算すると平均6分15~20秒ほど。バラつきがあってきっちりこのラップで来たわけじゃないでしょうが、私としてはこれでもちょっと速かったのかなと。LSDトレーニングするなら、もっと遅くても良かったみたいです。もう少し意識してゆっくり走らなきゃいけないなと言うのが今日の収穫でした。

速さよりも、長く走れるスタミナをつけるのが目的ですからね

最近増えてきた体重を落とすにもちょうど良いしお正月太りの分は取り返しましたが、もう少し落としても良いのかなと。


次回は今日の折り返し地点からスタートする予定でいます。ちょうどまた少し歩いたところに公園があって、駐車場もあるみたいですので今日と同じ感じでやろうと思います。

いつになるのかは分かりませんが(苦笑)でも、コース制覇はしたいですね。


明日は仕事です

千葉・南房総の旅(マザー牧場)

2013-02-18 21:31:08 | 
昨日の当番は2件、少しばかり延長勤務となりましたが、お昼までには自宅に帰ってこれました。

何かと予定も目白押しだった先週1週間でしたが、今週はそれに比べたらちょっとは落ちつく感じ。なのでまた記事を書くように、この間の旅行記の続きを。


旅行2日目はマザー牧場へ行きました。

鴨川シーワールドか迷いどころではあったのですが、最終的に子どもたちの行きたいところ。それぞれ聞いたのですが二人ともマザー牧場で一致。

こういうところは一致する兄弟。違ってたらどうしようかと思いましたけど…。

なだめるのも大変なので


来た道を戻る形で約1時間、無事に到着。来た当初も車が結構多かったのですが、駐車場もまだ余裕はある感じ。



入園したら早速写真撮影、帰る頃には写真ができてますので~とスタッフの方。写真撮る時に結構目をつぶってしまうタイプの人間ですので、出来上がりがちょっと心配…


入ってわりとすぐのところで、『こぶたレース』なるものが開催されるとのこと。

3歳から小学校何年生かまでのお子さんで、ぜひレースに出たい方は!…と言うことでしたので、長男に聞いてみたところ、『やってみる!』とのお返事。

次男は残念ながらまだ2歳ですので、客席から応援。あと半年だったんだけどね。


こぶたが6匹×4レース。なので出られるのは24人。やっぱり休みの日でお客さんも多かったので参加希望者も多数いる。

受付後順番に抽選券を取って行くのですが、長男が取ったのは16番目。最終的には30番台後半ぐらいまでいたのかな。

それでも確率的には5割以上、きっと呼ばれるだろうな~なんて楽観的に考えてたのですが、待てど暮らせどちっとも呼ばれず。残りの人数が少なくなるに連れ、まさかなぁ…と思ってたのですが最後まで呼ばれることはありませんでした。

抽選券握りしめたままガッカリして、残念そうな顔をする長男。当たらなかったものはしょうがないから、ちょっとでも観戦してから他を見て回ろうと。

当たった子どもたちが集合場所へ集まり出すわけですが、いざ当たるとなるとやっぱり行きたくない!って言い出す子どももいたようで。スタッフの方が呼びかけても来なかったので再抽選。


『さぁ~再抽選!残る一枠は…16番!


『(当たった!)ハイ!ハイ!16番!』子どもよりも大人の方が喜ぶ始末(笑)

残り一枠に滑りこむことができました

こんなことなら馬券ならぬ豚券?(500円)買っておけば良かったです(笑)


長男は2レース目に出場。こぶたに乗っかるわけではなく、お尻を叩きながらゴールまでこぶたを誘導するもの。

6コースと言う一番外側。不利だと思いますが、まぁ出場できただけでも…

義理の両親と嫁は観客席から応援、私は写真を撮るべく位置取り。そして、スタート!




スタートはなかなか良い感じ。でも、きまぐれなこぶた君。




ゴールへ向かう途中に道草食ったり、戻ってしまったり。それでも、ゴールへ向かわせるべく、長男をはじめ子どもたちは一生懸命こぶたのお尻を叩く。

最初に最終コーナーを曲がってきたのは6枠の長男のこぶた君。いい勢いで走ってきて、そのままゴール!


…とはいかなくてですね。残り2メートルぐらいでピタッと止まってしまったんです。

いくらお尻叩いてもちっとも動かなくてですね、その間にトボトボ歩いてた別のこぶた君がゴールしてしまいました

長男のこぶた君はその後やっぱりトボトボ歩きだしまして、2着でゴールでした。


もうちょっとだったのになぁ~…。1位になると表彰台でインタビューがあって、メダルがもらえたのに


最終コーナーを1番で来た時には応援に夢中になり、写真を撮るのはどこへやら。

もうちょっとだったと言うのもあって、悔しさもあって(苦笑)

参加した長男も、泣いたりはしなかったけど悔しいと言ってました。


勝ち負けが全てじゃないけど、負けて悔しいなと思うその気持ちも大事。どうか、それを忘れないでね。

そこから次につながる努力の源が生まれるのだから。


こぶたレース終了後は、広い園内をほぼ1周する形でお散歩。所々に動物も。








大量の羊たちと、それを取り囲む牧羊犬。






途中には、バンジージャンプも。



(ちょっとやってみたい気もしたけど、そんな空気じゃなかったです、苦笑)


天気にも恵まれて、景色もGOOD




一通り見て回った頃にはもうお昼の時間帯。

レストランに行きましたが、やっぱり大混雑。予想はしてたけど、どこも1時間ほどは待つ感じ。

子どもたちが我慢できないかなって思ったので、帰りがてらどこかレストランを探して食べようと言うことになり、お昼過ぎにはマザー牧場を後にしました。

帰り際に、入場の時に撮った写真をみましたが、ちゃんとまばたきせずに映っていました(笑)


帰りはアクアラインを使わずにフェリー乗り場へ。

長男は1度だけ乗ったことがあるんですが、まだ1歳そこそこだったので覚えてはない。もちろん、次男は初。車ごと船に乗ると言うことに興味が湧いたようでした。


出航してちょっと経ってから外に出てみる、周りはこれも良い景色。

カモメもフェリーの周りを飛んでおりました。






何度もシャッター切ったんですが、上手く撮れたのはこれだけです(苦笑)


フェリー降りて、そのまま帰路に着いたのですが、帰り道に予想もしないところで渋滞にはまってしまい。反対に、いつもの渋滞スポットでは予想してたよりすんなりと通過できてしまい。

結局プラマイゼロぐらいでしたが、やっぱり子どもたちは疲れた様子。義理の両親を送り届けたところで睡魔に負け、寝てしまいました。

本当は義理の両親を送り届け、自宅に戻る予定でいたのですが、急遽嫁と子どもたちだけ実家に泊まることに。私は翌日の仕事があるため、一人自宅に戻ったのでした。


少しばかり寒かったような気もしましたが、天気には恵まれた2日間。

ムサシ家4人で行く旅行とはちょっと違った感じの旅行、子どもたちも楽しそうにしてくれて何より。義理の両親も楽しんでくれて何よりでした


終わったばかりの旅行ですが、次なる計画も立てています。候補がいくつかあって、行く時期によって変わるんでしょうけど、また近々行けたらな…と思います。

速くて5月ぐらいになるでしょうかね。3月4月は年度末、年度初めで色々忙しくなりそうですしね


明日は休み。

晴れればちょっと出かけたかったんですが、天気が悪いとのことでおとなしく自宅か、その周辺で過ごそうと思います。

千葉・南房総の旅(海ほたる~南房総まで)

2013-02-13 23:17:19 | 
先週の3連休中に、義理の両親を交えて旅行に行ってきました。

行き先は千葉県・南房総。と言っても、泊まったホテルが南房総にあっただけで、遊びに行ったのはマザー牧場。

なかなか駆け足で進んだような旅行でしたが、楽しめました


世間は3連休でしたが、3日間とも休みだったのは嫁と子どもたち、そして義理の父。

私と義理の母は仕事があったために1泊2日での旅行となりました。

私の非番と休みを使っての旅行、仕事が終わるころを見計らって嫁に迎えに来てもらい、一旦自宅へ。余計な荷物を置く、旅行の荷物を持ってくる。そして私も着替えて嫁の実家へ。

夜中の出場もあってろくに眠れずだったために嫁に途中まで運転してもらおうと思ってましたが、不思議と眠気も無かったので私がそのまま運転。

実家に着いて、車内でそのままお昼を食べながら南房総まで向かいました。


高速に乗って、途中でアクアラインに乗る。長いトンネル、しかも海の中を走ってるんだよって子どもたちに教えてもあまり興味なさそうな感じ。

それよりも、この日のために借りてきた『となりのトトロ』に夢中でした(苦笑)

途中にある海ほたるで休憩がてら、子どもたちに海を見せるべくお散歩。




真ん中らへんに見えるタワーみたいなのが、スカイツリーなのだそう。一眼レフの望遠をMAXにしてこれぐらい。


上段から



この半月のモニュメントみたいなのは、トンネルを掘って行く時のもの(だったかな?


近づくとこんな感じ




ちなみにこの穴は通り抜けができるぐらいで、長男が喜んで通り抜けてました


3連休と言うこともあってやっぱり混雑。臨時駐車場に入れるにも少し待ちましたが、道路自体は混雑することなくスムーズに通過することができました。

もうできてから10年以上は経つのかな?できた当初は通行料がえらい高かったのを覚えていますが、今では(ETCで)800円で行けちゃうんだもんな。

社会実験が終わればまた高くなるんでしょうけど


アクアラインも越えて千葉県入り。ここまでも順調、高速乗り継いで館山方面へ。

そのまま高速道路の終点まで走り、房総半島のほぼ最南端を目指して走る。ここまで長い距離を走ってきたので子どもたちの様子を見て休み休み行こうかと思ったのですが、次男は車で寝ちゃったし、長男も『トイレ行かない!』って言ってましたのでそのまま目的地のホテルまで一気に。道中、ヤシの木(?)もあり、南国なイメージの中を進む。(運転中だったので写真はありません


ホテルに着いたのは16時過ぎだったかな?チェックインできる時間は過ぎてましたのでそのままチェックイン。

義理の両親の誕生日が共に2月で、お祝いの意もあって今回旅行に誘ったのですが、ホテル代を負担して頂きました。(申し訳ない

長旅で疲れもあったので、早々に温泉に行き疲れた身体をリフレッシュ。夕食も早めにしました。


このホテル(グループ)の良いところは365日同一料金。土日とかの割増とかが無いところ。夕食時にアルコールも飲み放題。

施設自体は少々年季入ってるかな?とか、部屋がちょっとタバコ臭かった?って思ったりもしましたが(苦笑)でも、この値段で2食付きで泊まれて。食事はバイキングじゃあ良いかなって

期間限定でカニが食べ放題でして、この機会を逃すまいと嫁は一生懸命カニ食べてました。

私はカニ食べれないので、特に魅力も感じなかったんですが…(苦笑)


部屋から海も灯台も、見ることができました。


長男は昼寝もせずずっとここまで来た。次男もちょっと寝ただけですぐに起きてしまったためいつもより昼寝もしておらず眠たそう。

私も非番で、当直中ろくに仮眠も取れなかったためそろそろ限界。たぶん19時台には寝ていたかと思います。

夜中何度か起きましたが、そのまま朝まで眠っていたのでした


朝起きて、普段はしない朝風呂にのんびり浸かって。朝食とって支度して、マザー牧場に向かいました。

その時のお話はまた後日…(長くなっちゃうのでね


明日は仕事。当直が終わったら非番で訓練があります。

体調崩さぬ様頑張りたいと思います

予報は外れ

2013-02-07 21:52:35 | Weblog
前回の当番は1件。夜中でしたがわりとまとまった仮眠が取れました。

この時期は夜が強烈に寒く真夜中の出場は身体に堪えます。先日、雪の予報が出されており、夜中から降り始めて朝にはピークって話だったので忙しくなるのは朝か…って思いましたが、思いのほか降りませんでしたね。

雪に備えてタイヤチェーンの取りつけ方を確認したり、あまり出場頻度の少ない車両はもうチェーンを巻いておいたりしてましたが、結果的には積もることはほとんど無く、積もってもチェーンなんていらないぐらいでした。

降るよりかは降らない方が良いのは大人のエゴで…子どもたちはガッカリしてました


さて、そんな雪の予報だった2月6日。私事ですが、この日は結婚記念日でした。

どうにかこうにか無事()5回目の。木婚式とも言うようですね。ちなみにですが、5年前に市役所に婚姻届を出しに行ったこの日も雪。

積もるほどの大雪では無かったんですが…歴史は繰り返すもんなのでしょうか(苦笑)


木婚式とのことで、贈り物をするなら箸とか木の製品、植物など…と言うことらしいのですが、特に何かやったと言うことはありませんでした。

私が非番で、嫁が午前中のみ仕事。終わるころ見計らって迎えに行って、そのままお昼ご飯を食べに行ったぐらい。で、いつもより子どもたちを早く迎えに行って、いつも通りの生活。

子どもたちおいてディナーに…は難しいので、ランチが良いところです。そういえば、その時に使ったのが木の製品(割り箸)でした


元々は同じ中学校の同級生だった嫁。でも、当時は全く接点はなし。たぶん、一言も会話なんてしたことないでしょう。

同窓会の時にたまたま隣にいて、その時にちょこっと話をして。そこからなんやかんやで結婚まで至って、5年経った今では子どもも2人。あっと言う間でした。

本人目の前にして言うのは照れくさいので言いませんけど、『ありがとう』の気持ちは持ち続けようかと思います。


そして、お断りを。

いつもながら更新ペースが遅くなりがちで、コメント頂いてもなかなかスムーズなお返事もできなく申し訳なく思っているところですが、2月中は更に遅くなることが予想されます。

今日スケジュールを確認したら、予定がビッシリ埋まっていることに気づき。毎日毎日朝から晩まで予定ビッシリってわけではありませんけど、何かと行事やら研修やらが入ってました。

今日も本来は休みでしたが、午前中は仕事の関係でちょっと視察に行ったりしましたし…。


忙しいのは、仕事だけじゃなくプライベートも含めてですけどね


とりあえず今週末は、義理の両親も交えて千葉まで旅行に行ってきます

その時のお話も書けたら良いなとは思っています。


明日は仕事、晴れるがまた寒くなる様子。

最近は寒暖差があるようなので、体調を崩さぬ様お過ごしください。

職業体験

2013-02-04 16:21:30 | 消防・救急
今日もお休み。午前中こそ晴れ間がありましたが、午後からは雲が多くなってきました。

予報ではまた近日中に雪が降るようで…


さて先日、消防署に中学生がやってきました。

職業体験の一環で、1日消防署の仕事を知ると言うことで。毎回別の中学校ですが生徒が過去にも何度か来ており、今回も受け入れることに。

いつもと違ったのは、女子学生が混じっていたことでした。


昔は完全な男社会であった消防署。今でこそ女性も活躍する場所になり、女性用の仮眠室や浴室などが整備されつつありますが、まだまだ男社会な部分があります。

でも、仕事に男女の区別はありません。うちの消防では、日勤でいらっしゃる方もいますが、救急隊の他消防隊で活躍されてる女性消防職員の方もいます。

そんなわけで、体験してもらう内容も全て一緒でした。


2日間体験する中学校もありましたが、学校の都合上1日だけ。

なのでほぼかけ足でやる感じ。最初に消防署の概要をざっと説明して、各部隊がそれぞれ担当してやることに。

消防隊では防火着装して放水して、救助はロープ結索、救急は心肺蘇生法を教えて…と言う感じ。最初は救急が担当でやってましたが、終わった直後に救急が入ってしまい出場。

帰ってきたのは15時過ぎ、中学生も帰る頃でした。


救急出場してしまい、ほとんど中学生と話す機会も無かったんですが、多々ある職業から消防署を選んだ理由を聞いて見ると、知り合いが消防と関係があったり、将来の職業としてって考えていたり、ただ単に身体を動かす系…と言うことで来てみたり。

実際に体験してみてどう思ったかは定かじゃありませんが、この経験が彼らにどう生きてくるかなって。


私達の時にはこんなの無かった分、今となってはちょっと羨ましかったりするかな?職業調べなるものはあった覚えがあるけれど、体験なんて無かったし。

でも当時は、働くなんて微塵も思ってなかったか(笑)


うちの息子たちが中学生になったら、どんな職業選ぶんでしょうね?

親としては何でも良いから、これ!と思うものを自分で見つけてくれればな…と思います。


明日は仕事です