消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

決行!

2009-02-27 22:06:44 | 
今日はお休み。前日の天気予報のとおり雪が降りました。

雪は午前中でやみ、その後は雨とのこと。イチゴ狩りを中止しようかと思っていたのですが、どうせハウスの中だから関係ないでしょと言うことで雨天(雪)決行!

予定通りイチゴ狩りに行ってきました。


昨年の今頃もイチゴ狩りへ。その時は栃木県まで行ったのですが、今年はチビムサシ君がまだ小さいために近場のイチゴ農園に行きました。

こんな天気だからお客さんも少ないかなと予想していたのですが、意外と多くのお客さんがいました。

受付をした後、ハウスの近くまで車で行けるとのことでしたのでまた車に乗って移動。

チビムサシ君を抱っこひもにのせて、30分の食べ放題スタート。

前回のイチゴ狩りと同様に今回も加糖練乳を持参していったのですが、今日はハウスの中にあらかじめ置かれており、自由に使っても良いとのことでした


銘柄は忘れてしまいましたが、どれも甘くて美味しかったです。

ですが、全体的に小粒だったかな?と思ったのが今回の印象でした。

加糖練乳が置いてあったのは私の中で高ポイントでしたけど(笑)


この時期のイチゴ狩りはムサシ家の定期的なイベントになりそうです。

今年はチビムサシ君まだイチゴを食べれず私に背負われてるだけでしたが、来年は一緒に食べれるかな



明日は仕事です。

ボウリング

2009-02-26 22:17:10 | Weblog
昨日は5件。日付が変わろうかと言う頃に出場しましたが、搬送拒否で不搬送のためすぐに帰署。それ以降は朝まで無く、仮眠時間もわりとまとまって取れました。


さて今日は勤務後に親睦行事のボウリング大会があったので、それに参加してきました。

ボウリングは最近めっきりやらなくなってしまい、今日が約1年ぶりぐらい。

全部で2ゲームやり、1ゲーム目こそスコアが150台でしたので

『腕が落ちてないじゃん!』

なんて調子に乗って始まった2ゲーム目。まったく振るわず

最後に追い込んで100を超えたぐらいでした。


専門学校時代はボウリング場も近くにあったため時々やっていたのですが、就職してからは年に3回ぐらいのペース。昨年は嫁の妊娠が発覚してつわりが酷かったので遊びに出ることもありませんでした。

2ゲームやってスコア260ぐらい。久し振りだったのでこんなもんかな?

ゲームによってスコアにムラがあるのは昔から変わってませんでしたね。



明日はお休み。天気予報では雪が降るらしいです。

天気よければイチゴ狩りに行く予定でしたが、これじゃ中止かな…

元通り

2009-02-23 22:01:18 | 救急隊の本音
昨日は8件。平均どおりの件数になりました。

前々回は2件、前回は4件で夜中もなくて比較的体も楽に過ごせた当番だったのですが、今日になって元通り。

6件目の救急事案の帰署途上に隊長が、

『2件、4件と倍になってるから、今日もまた倍で8件か!?』

なんて言ってたのですが、現実になりました。

そんなこと言うから…


真夜中にこそなかったのですが朝の終了10分前に指令がかかり、自宅に帰って来たのはお昼前でした。


さて今日のお話は、家族が病院に連れていったって良いんだよ?と言うお話。

例を挙げますと(と言うか過去にあった事案ですが)、耳が痛くて救急要請。

前日も同じ症状で病院(救急告示病院)にかかり、痛み止めを処方されたが無くなってしまったため救急車を呼んだものでした。病院には電話していませんでした。


意識清明歩行可能。母親が付き添い、救急車まで自分の足で乗ってきました。

救急車内で状況を聴取している途中に、他の家族の方が(兄弟かな?)救急車をノックしてきましたので対応するため私は外へ。

その家族は、病院が決まったら車で追いかけるから教えてくださいと。

病院が決まったらお伝えしてから出発しますと伝えると同時に、再度昨日も受診されてるんですよね?と確認。すると、そうですとの返事。


昨日かかった病院が救急告示病院でしたので、状況を説明して収容OKとの返事。

昨日もかかったと言う病院へ搬送しました。


傷病者本人が意識も清明で歩行可能。車を運転できる家族の方もいて、そこでどうして救急車?

傷病者本人が痛みで動けないですとか、意識レベルが悪い状態とか何かしらの応急処置を必要とする場合ならわかりますが、緊急性もないし自分で救急車に乗り込んじゃうぐらい動ける人。しかも運転できる家族もいる。

夜間の救急告示病院は救急車で行かなければいけないなんてことは無いですよ。

知ってる?そういうのはタクシー代わりだってことを。


昨日もこんなような事案がありました。緊急性もなく軽症。

この方にとっては病院で診てもらう必要があったかもしれませんが、何も救急車で行かなくたっていい話。自分で病院に連絡してタクシー呼ぶなり家族が連れていくなりで済んだ事案です。

一刻も早く病院に連れていかなければいけない人を運ぶための救急車。そのことを分かって欲しいですね。



明日はお休みですが、大学病院で行われる救急セミナーに自主参加してきます。

送る会

2009-02-21 22:19:50 | Weblog
今日はお休み。更新間隔がちょっと空きました。

だって件数が前回も4件と少なく、夜中も眠れましてネタになりそうな物が無かったんです

私らの仕事は暇なほうが良いんですけどね。


さて今日は退職者を送る会に参加してきました。

とはいっても今現在お世話になっている人ではなく、以前の消防署でお世話になった人が3月末をもって定年退職されるということで、その席に私にも声がかかったので参加させて頂きました。


私が現場2年目のとき(当時は消防隊)の時に同じ部隊でお世話になった方。

私が生まれる前から消防人として勤めており、まだ新人に少しだけ毛が生えた程度の私の面倒をよく見てくださいました。本当に色々なことを教わりましたね。


私が今勤めている消防署の管轄区域にお住まいですので、ひょっとしたらまた会うこともあるでしょう。朝には消防署の前をよく散歩しているらしいですしね


今考えれば長い年月勤めてきたけど、過ぎてみればあっという間だったなという言葉が印象的でした。私もそう思うときが来るかな?

まだまだ生きてきた以上の年月より働かなければなりませんが…



明日は仕事。

次から2当番、消防隊の後輩I君が救急に乗ります。

春を感じるとき

2009-02-17 22:54:19 | 今週のお題
久しぶりに挑戦のgooブログ、トラックバック練習板

今週のお題は『あなたが春を感じるのはどんな時?』とのこと。


う~ん、やはり桜の花がポツポツと咲いてくるとそう思いますかね

ソメイヨシノはまだ咲きませんが、河津桜は見ごろを迎えているところもありますし。

春生まれだからかもしれませんが、桜の咲く季節がやっぱり好きですね

ここ数年は桜の前に花粉と言う敵がやってきてますけど…


そんな今日は今見ごろの河津桜を見に行ってきました。

昨日の当番が奇跡の2件だけで終わり、夜も眠れて朝も定時に引継ぎました。

久しぶりに非番なのに元気がありあまっていた状況でしたので、どこかへ出かけようと提案。それで河津桜を見ようということになったのです。


同じ県内の、河津桜が見ごろのスポットを探して出発。

海が近いため少々肌寒かったですが、キレイな花を咲かせていました。

良く日のあたる場所の桜はもうピークを超えていて葉っぱになっているところもありましたが、まだまだ見ごたえのたっぷりでしたね


今年は桜前線も早めだという予想が出ているらしいので、3月の下旬頃にはソメイヨシノも咲いてくるでしょう。

今年はチビムサシ君がまだ小さいため夜桜見物は行かない予定。その代わりに家族3人でささやかなお花見でもやりたいですね



明日はお休みです

離乳食

2009-02-15 21:37:16 | 育児日記
今日はお休み。また今日も暖かいお天気でした。

チビムサシ君は今日で生後5ヶ月となりまして、もはや恒例行事となりました身体測定へ行ってきました。

体重は200gほどしか増えていませんでしたが、身長が満4ヵ月の頃と比べて2cm伸びました。

赤ちゃんは縦に伸びるときと横に伸びるときがあると言う話を聞いたことがあるのですが、それが本当ならば今は縦に伸びるときなのかな


よく出先で話しかけられるとき、月齢のわりには大きいとよく言われますので、体重が思ったより増えてないことは気にしていませんが


帰ってきてからはチビムサシ君の離乳食デビュー

今日は日曜日でしたので、嫁の両親を自宅に招待して夕食を一緒にすると同時に、初の離乳食を口にする瞬間を見届けてもらいました。

嫁が10倍に薄めたお粥を作り口に入れようとしたのですが、眠たくて機嫌悪かったチビムサシ君。大泣きでした


離乳食どころではなくなったので、一旦寝かしつけた後に気を取り直して再度挑戦。

最初こそ何だコレ?と不思議そうな顔で食べてましたが、口に入れると食べてくれて見事完食。

しばらくは1日1回との事なので母乳と併用しての離乳食ですが、また一つ大きくなったんだなぁと実感しました。

子供の成長は早いもんですね



明日は仕事です。




追伸

写真は身体測定しに行ったベビー用品店で買った、お風呂で使うおもちゃ。

今まではアヒル隊長をお風呂に浮かべると興味津々で手を伸ばしていたチビムサシ君。5ヶ月を記念して新しいおもちゃを買ったのですが、対象年齢は1歳半から。


下手こいた

PA連携

2009-02-14 22:55:11 | 消防・救急
昨日は5件、平均割れの件数でした。

いつもは1件か2件は俗に言う『不適切利用』であり、そんなの自分で(病院に)行ってくれよって思うような事案なのですが、昨日の5件はどれも意識レベルが悪い、もしくはバイタルに異常が認められ緊急を要するような事案ばかりでした。

まぁ一つは自業自得のような感じではありましたが…


さて昨日も1件CPAの事案がありました。

最初は救急隊1隊のみの出場でしたが、現着して観察の結果CPA状態のため消防隊を支援要請。救急隊3人、消防隊4人、計7人での現場活動となりました。


我が救急隊のいつもの活動パターンとしては、隊長が状況聴取と病院への特定行為指示要請&収容依頼。その間救命士の隊員である上司と私でCPR(心肺蘇生法)を実施し、消防隊には担架を準備してもらうなどの搬送準備と資器材の撤収をお願いしています。

ですが昨日は救命士である上司が不在。私が代わって呼吸管理と心電図の波形確認を行い、応援でこの日救急隊に乗った消防隊の後輩に胸骨圧迫をやるように指示。

病院は決まりましたが、家族が特定行為を望まないため、CPRだけを実施して病院へ搬送しました。


病院到着後の処置により心臓は動き出しましたが、自発呼吸は戻らず。

脳に酸素が行かなくなってから少し時間が経っていると思われますので、病院引揚げ時には死亡確認していませんでしたが、ちょっと厳しいかもしれませんね…。


この事案、現場に行くまでの道がとても狭く、車1台通るのがやっとの場所。

そして迷路みたくなっている場所でしたので、病院へ行くまでの抜ける道が分からない場所。

重症そうな感じの傷病者でなければ病院へ搬送するとき隊長は前に乗っていますが、重症患者ですので隊長も患者室に乗って処置を行うため前は私一人。

前述しましたが迷路みたいな場所にある住宅でしたので、迷い込んだら大幅な時間のロスとなります。


救急車内に収容して、まだ私が患者室で処置をしている間、消防隊の人が救急車を出しやすいように向きを変えてくれ、道に迷わないように所々に立って誘導してくれました。


道は狭い、時間帯は真夜中、おまけに雨が降って視界も悪い。

消防隊の支援のおかげで車内収容から現場出発までスムーズに行った事案でした。

救急隊1隊だけではもっと時間のかかった事案。本当にありがたかったな~



明日はお休み。

チビムサシ君は明日で生後5ヶ月。離乳食デビューの予定です

積極的休養

2009-02-12 22:25:22 | Weblog
今日はお休み。晴れて暖かく感じました。

午前中嫁は、市で開催されている育児の座談会のような物に参加してきました。

週に1回、計6回行われるもので、今日が3回目。

先週は私が非番でまだ帰ってきていなかったので、子供はその間保育士さんが預かってくれていましたが、今日は私は休みで家にいる。

嫁が座談会に出ている間は私が面倒見てても良かったのですが、小さい子供同士で過ごすのも大切かなと考えて、また今日も保育士さんにお願いしました。


その間私は一人。家で寝てても良かったのですが、日ごろの疲れも溜まってきたので近くにあるスーパー銭湯へ行ってのんびりお風呂に入ってきました。


子供が生まれてから仕事以外の日は私が子供のお風呂担当。

なので一人でお風呂も久しぶり。数種類のお風呂を試したり、ジェットバスにも入り、サウナに入って汗を流したり。

湯上り後は40分間のマッサージを受けたところで嫁の座談会も終わる時間。またお迎えに行きました。


マッサージを受けた後は体が軽く感じましたねやはり疲れてたんだろうな~とも思いました。

独身の頃はスーパー銭湯や温泉めぐりをしてたときがあって、定期的にマッサージも受けてたんですけど、結婚してからはなかなか。

いい休養日になりました。


明日は仕事。

明日は消防隊の後輩I君が救急隊です。




追伸

発熱していたチビムサシ君の熱が下がりました。

熱が下がってきたと同時に湿疹も出てきたので、どうやら突発性湿疹だった様子。

風邪と同じような症状が出るとの話でしたので、とりあえず風邪じゃなくて良かったです

早速実践

2009-02-09 21:41:37 | 消防・救急
昨日は記事を書く余裕が無く、更新しませんでした。

前回の当番は4件。件数は少ない方でしたが、1件の時間が長かったです。どれも2時間以上かかってる事案でした。

最後は先日書いたような精神疾患を持っている患者の自損行為。病院が決まるまでに2時間以上を費やした症例でした。


さてこの間は機関員ではなく患者室に乗っての1当番。

午前中は出場がありませんでしたので、CPAを想定した特定行為の訓練をしました。

わが救急隊には気管挿管、薬剤投与ができる救命士がいますので、その2点を重点に訓練。私は救命士ではありませんので気管挿管も薬剤投与も(それ以前の特定行為もですが)できませんが、処置の準備や補助はすることができます。


静脈路確保のための輸液ラインを作成し、救命士である上司に渡す。

気管挿管をするため資器材の準備、挿管チューブ挿入後は換気がきちんとできているかの確認。

初めてやった訓練ではないのですが、普段機関員で後ろに乗る機会もなかなかありませんのでうろ覚えだった部分があり、そこは反省点。出場も多いですが、合間を見て復習しないといけませんね。


そんな訓練も終わった1件目の救急は吐血後のCPAとの内容。消防隊との同時出場でした。

現場到着すると傷病者の周りには確かに吐血痕があり、傷病者もCPA状態。口腔内にまだ血液が残っていて換気も悪かったので吸引器で吸引しましたが、血液がどんどん出てくるような感じでした。

初期心電図も心静止。現場では吸引しては換気、心臓マッサージの繰り返し。救急車内収容してから医師に指示をもらい気管挿管を実施。

午前中にやったばかりの訓練を早速実践することになりました。


訓練では平坦な場所で行っていましたが、実際の現場でやるとなると救急車内は場所が狭い。物を置くにも場所がない。そして実際にやるのは生身の人間に対して。


最終的にはきちんと気管にチューブが入りましたが、それまではずっと緊張してましたし、慌ててしまいました。


救命センターではなくかかりつけの病院に搬送しましたので、時間は10分かからない程度でしたが、長く感じました。

結局最後まで心臓は動くことなく、病院引揚げる前には死亡が確認されました。


難しいですね、救命って。



話は変わり、チビムサシ君は昨日の夜から発熱しまして最大で38.8℃。

気がついたのがもう夜でしたので、朝まで様子を見て小児科へ連れて行きました。

感冒症状は出ていないし、突発性の湿疹かな?と思いましたが、小児科の先生によるとまだ判断はできないとの事でした。突発性湿疹も風邪に似た症状が出るらしく、これで湿疹が出ないようならば風邪でしょうとの事。

出された薬を飲んで、なるべく寝かせるようにしています。


でも子供は熱があっても平気で動き回ろうとしちゃうんですが…


こまめに熱を計って、様子を見ることにします。


明日は仕事です。

結婚記念日

2009-02-06 21:57:42 | Weblog
今日はお休み。肌寒い日が続いていましたが、今日は雲ひとつなく晴れて暖かく感じました。


さて今日はタイトルにもあるとおり、私達の結婚記念日なのです。

先に子供ができると言う事態が起こったため慌てて入籍したような感じでしたが、無事に既婚者歴1年を迎えました。

ちょうど1年前に市役所に婚姻届を出しに行った時、雪が降っていたことが思い出されます。あの時は寒かった


以前に嫁の両親から、子供預かってるから2人でどっか行ってくれば?とのありがたい申し出があったのですが、まだ子供も小さいし離れてると気になってしまうので、3人で過ごすことに。

天気も良かったので今日は動物園に行ってきました。


平日でしたので人もそんなに多くはなかったので、じっくり見て回ることができました。

やはり多かったのは小さな子供を連れた家族連れや近所のママ友達ですね。お弁当を持参してきて子供たちと一緒にお昼ご飯を食べてる人が多かったです。


お昼を食べた後、チビムサシ君ベビーカーで大爆睡でしたけど


楽しい一日でした。もうちょっと大きくなったらまた来ようね



明日は仕事。

明日は機関員ではなく患者室に乗ります。




追伸

写真は動物園にいたスマトラトラ。

人間が気になるのか、同じ場所を何度も往復していました。


来年の年賀状にでも使おうかな(笑)