消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

最終日

2014-06-30 04:29:39 | 








早いもので京都滞在最終日となりました。

雨も降りましたが、ホテルにいるときなどでそんなに影響はなく(^_^)

また最後にお墓参りに行って、家に帰ります。


長旅になりますのでこまめに休憩取りながら、途中美味しいもの食べながら帰ります!

写真は途中で撮った一コマ。それではまた!


無事に着きました

2014-06-28 22:16:55 | 
道中アクシデント等もなく、無事に京都に着きました!

目的のこともとりあえず終了。明日は水族館に行って、時間が許せば京都タワーに行ってみようかなと思ってます。

まずはご報告まで(^_^)


今日の夕食のモツ鍋



と、ホテルに行く途中で撮った遠めからの京都タワー




それではまた!

おはようございます

2014-06-28 07:38:02 | 


おはようございます。

浜松で1泊したのち、今は刈谷PAで朝ご飯中。

家を出て5分でどしゃ降りの雨が降るっていう、ある意味『らしい』スタートにはなりましたが(苦笑)

のんびりと京都を目指します(^_^)


お返事は帰ってからいたしますm(__)m

コカコーラ・ボトル

2014-06-19 22:23:29 | Weblog
今日はお休み。晴れて良い天気でした。

梅雨でジメジメして、天気の悪い日が続くと知ってる中、晴れてくれるとなんとなく嬉しいもんですね

少々疲れも残っている身体ですので、車を洗いに行って後はダラダラと過ごしました。


今日はコカコーラのお話。

いつから始まったかは定かじゃないんですが、最近はペットボトルのコカコーラに名前が記されていますね。

消防署の自動販売機にもコカコーラが入っており、運動後、あるいはシャワー後に炭酸を飲みたくなる人もいるようで、買っては『今日は○○さんだった~』なんて会話もあります。

そんな私もすっかり乗っかり(笑)1当直に買うのはせいぜい1本ですが、最近の密かな楽しみだったりします。
(カロリー気にして、買うのはいつもゼロコーラです、笑)


私の仕事が休みの日で、嫁が仕事に行ってる場合、買い物を頼まれる時があります。朝広告を見て目星をつけて、それを私が買いに行く。

頼まれた物をちゃんと買うんですが、最近はドリンクコーナーに立ち寄ってはカゴとメモを片手に一生懸命名前のあるボトルを探してます(笑)

その甲斐(?)あってか、嫁と長男の名前の入ったボトルを発見しましたので、頼まれてないけど購入

嫁はどうでもよさげな感じでしたが、長男は喜んでくれました。(まだローマ字までは読めませんけど、下にカタカナで書いてあるしね



他にどんな名前の物が販売されているのか、今日気になって調べてみたんですが、私の名前と次男の名前は残念ながらありませんでした。

次男は無いかもなー…って思ったんですが、案の定。私の名も聞くには聞くけど、周りにあまりいないような感じ。ちなみに、ブログのハンドルネームであるムサシもありませんでした


無いことが分かってしまいましたが、たぶんまた買うでしょうね。嫁と長男の名前を見つけたら(笑)消防署でも、運だめしの様な感じで購入。しばらくは続きますかね、私の性格上。

ボトル自体に名前が無いなら、フタに書かれているアルファベッドで揃えてみようかなーなんて、ちょっと思ってたりもします


明日は仕事です

マンションの苦労

2014-06-18 23:15:41 | 消防・救急
昨日の当番は8件。夜がほとんど眠れずでしたし、搬送先の病院も遠くてで、非常に眠たかったですが何とか乗り切りました。

あと1件出たら機関員代わってもらおうかと本気で考えましたが、そこから2時間弱はまとまって寝れたので踏みとどまったような感じでした。

いつも非番の日はお昼を食べてから寝るんですが、今日はその余裕も無くシャワー浴びてそのまま昼寝でした


今日は救急現場のお話。

119番で救急車の要請があれば出場していくわけですが、出場先は家だったり会社だったり病院だったり…と色々です。

家と一口に行っても、一軒家からマンション、店舗併用住宅だったりとこれも様々。一軒家などは入口にそれほど迷うことも無いのですが、マンションに出場するとなるとこれが苦労することもあるのです。


指令先の住所を元に地図を見るのですが、どっちが入口?と分からないことも。地図だと形的にこっちのような気がするなと思って行ってみれば駐車場側だったり。

そして近年経ったようなマンションであればオートロックがほぼ標準化されていますね。下のインターホンで呼びだしてすんなり開けばそれほど問題無いのですが、これが応答ないと玄関に行くことすらできない。

屋外階段もロックがかかっていますので、ベランダから中の様子を覗いて見て、倒れているかどうかも確認できないことがあります。


呼びださなければエレベーターもボタンが効かなかったり、エレベーターのトランクルームのカギが合わなかったりすることもあるし。管理人さんがいない時間帯だとさぁどうしようか…となることも。

そして高層化が流行りなのか、10階以上あるような高層マンションも多く建設されており、当消防署管内にもある状況。上階で救急要請があるとたどり着くまでに時間がかかることもあるし、降ろしてくるのにも一苦労。

それに迷路のように入り組んでおり、フロア全体が繋がってない造りになっているところもあって。乗るエレベーター間違えるとその部屋にたどり着けないと言うことも。


昨今の物騒なニュースを聞いてると、セキュリティは万全にこしたことは無いし、それがマンションの売りと言っても良いぐらいなのかもしれませんが、万が一の際の救助の場合はそれが壁になったりします。案内人とかがいてくれれば大丈夫なのかもしれませんが、そうは上手くいかないこともしばしば。


そんなマンションに出場した場合、活動地図に書き込んだり反対番の隊員で情報交換したりで対応してるのですが、なかなか追いつかないのも現状ですね。その場所から頻回に救急要請もあるわけじゃないですし。

非番とかでマンション探索するわけにも行かないですし、下手すりゃ通報されかねないですし


初めて行く分には多少の迷いは仕方ないのかもしれませんが、解決策としては一度行ったら情報を残しておくしか無いのかな…と。

家族とかが案内に出られれば出てもらえるよう搬送途上に連絡を取ってみて。高層階とかでの救急要請ならば人海戦術として消防隊の応援を要請しても良いのかな。程度の軽い重いに関わらず。

今や過去にお世話になった隊長の判断と、自分だったらどうしてみようか。いずれ私がその立場になった時にどうしたら早く接触したり搬送できるか。そんなこともそろそろ考え始めないとなって思った勤務でした。


明日はお休みです

上級救命講習の準備

2014-06-13 22:50:19 | 消防・救急
前回の当番は9件、一桁台で終えることができましたが、夜中も出場があり延長勤務にもなり…で疲れました。

ここ数日は非番で何かしらの用事があり、帰るのもやや遅くなり。12時近くになるのも多かったですね。

帰ればいつものお昼寝&夜も早く寝てしまい…ないつものパターンで終わってしまうのでした。


今日はお休み、うって変わっての良い天気でした

ここ数日の雨で家の中が多少湿気っぽくもなるし、布団も干せず、洗濯物も家の中&乾燥機に頼りっぱなし。

今日は朝から良い天気でしたので家中の布団を干し(長男のおねしょも含む)、洗濯物も外に干す。

その間に買い物も済ませて運動もして…でお昼。天気が良かったのはここまでの話で、後は何となく不安定。

予報では午後からところにより雨が降るかも…と。ずっと家にいたのですが、何となく空が暗くなり、風も強くなってきたかなと思えばやはり急に雨が強く降りました。

そうなる前に取り込んでおいて良かった


午後はタイトルにもあるように、上級救命講習の準備をしました。

今月の終わりに管内にある大学に出向き、上級救命講習を行うことになりました。対象は大学生。

当初は5人で行く予定でいたのですが、受講人員の変更により講師は3人で行くことに。でも、私は予定変更なしでそのまま行くことになりました。


今回の責任者である上司から大体のスケジュールと役割分担を聞いて、使う資器材の予約&手配はこの間の当番の時に済ませました。

聞いた話だと、体位管理や保温についての講義を私が担当するようなことに。でも、もしかしたら講師の人数が減った分、もうちょっと担当する部分は増えるかもしれません。

普通救命講習だと(主に)成人の心肺蘇生法がメインですが、上級になるとそれに加え小児・乳児、傷病者の管理方法や搬送の仕方、外傷時の応急手当なども入ってきます。

どんな感じで話を進めて行こうかなと考えたかったのですが、当番勤務時は救急出場&報告書の作成に追われてそれどころじゃなく

家でやるにしても非番の日だと疲れてやる気もおきず(苦笑)なので休みの日が一番じっくり時間が取れるのです。

テキストも持って帰ってきて、知識の再確認も兼ねて。

ちなみに写真にある左側が受講者に渡す用、右側が指導者用。2冊ともガイドライン2010になった時に買ったんですが、まぁ指導者用のはいい値段すること…



一応30分もらいましたが、たぶん説明するのはいくらも時間はかからないはず。

話メインよりかは実技を主に。後は引き出しにあるネタをどうやって使おうか。持って行く資器材だけで足りるかどうか。


煮詰まるまではもう少し時間がかかりそうですが、救命講習当日までもまだ期間はあるので、じっくり考えたいと思います


明日は仕事です

東京タワー

2014-06-07 23:37:58 | 
今日はお休み。雨が降り続く1日となりました。

昨日だったかな?私の住む地域においても梅雨入りは発表されました。梅雨入り初日から大雨。勤務明けて濡れながら帰り、保育園に迎えに行くにも一苦労するぐらいの雨。

しまいには警報まで出る始末でした。今日はそれより落ちついた感じではありますが、止むことはなかったですね。

雨の嫌いな私にとっては嫌な季節になりました。(雨男のくせに、笑)


今日のお話は先日行った『東京タワー』のお話。

前回の記事の終わりにどこかへお出かけになるんだろうなーって言うくだりで文章を終えたのですが、その行き先が東京タワー。

どこで知ったか分かりませんが、長男がしきりに『東京タワー行きたい!』って言い出しまして。アピールが狙いなのかわざわざ手紙を書いてくれ、その中に

『トうキょうたわあ』(原文まま)って書いてあったので(笑)希望に応えて行ってきました。


電車乗り継いで、東京タワーの最寄り駅に到着。



この日は天気がとても良くて暑かった!


もうちょっと近づいて、ふもとから撮影。






展望台までのチケットを買ってノッポンと記念撮影した後は、高さ150mの展望台へ。

この日は展望台までの階段が開放されていましたので、エレベーターには乗らず、階段で展望台を目指す。段数にして600段ぐらいだったかな?



昇り始める前に、真下から撮影。




まだそれほど昇ってないぐらいですけど、大都会のビル群も良く見える。



子どもたちも頑張って昇る。




所々で看板も。




無事に昇りきって、認定証をもらいました。




天気が良かったので、見渡す限りの良い景色!望遠目一杯効かせて撮ってみたレインボーブリッジ



その他、諸々。








夜だったら夜景がキレイなんでしょうね


真下も見えました。



子どもたちは結構怖かったみたい


無料貸し出しの双眼鏡を借りて、外の景色を見てました。




一通り堪能して、また階段使って下まで降りました。

階段で行けるのは高さ150mの展望台。本当はもっと上に特別展望台なるものがあるんですが、混んでたし別料金かかるし、子どもたちはてっぺんまで登った!って満足してましたので、特別展望台の存在は黙ってました(笑)


下まで降りてきて、フードコートで昼食&お店を見て回って帰途へ。

帰りの電車で次男は疲れてしまったのか早々寝てしまいましたが、長男は終始テンション上がりっぱなし。ずいぶん体力つきました。

今度は夜、ライトアップされている東京タワーを見たいそうです。夜に行くとしたら、次の日保育園がない時じゃないと難しいですね。普段は夜8時には寝かしつけてますし

もうちょっと大きくなってからになるかな


明日は仕事です