消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

隊長デビュー

2015-05-21 23:08:27 | 消防・救急
今日はお休み。朝のうちは日射しのわりに寒く感じ、半袖1枚じゃ寒いかな?と思う始末。

ですがお昼にもなればTシャツ1枚で事足りるぐらいの気温に。もう5月でも暑いんだな…と思うようにもなりました。

更新間隔が空いてしまいましたが、諸々予定やら行事やら何やらで忙しかったのです。疲れてそのまま寝ちゃってたとの言い訳も半分はあるんですが…


今日は先日の当番のお話。

人事異動で今年度からまた職場が新たに変わり、新たな職場は私が初めて救急隊員としてスタートを切った場所。

相変わらず基本機関員と言うのは変わりませんでしたが、今年度からは隊長不在時には私がその代わりを務めることになりました。

救急隊員としてのスタートの場所がこの消防署で、隊長職を代行するのもこの消防署が初。何かしらの縁を感じますな


で、先日初めて隊長を務める日がやってきました。

その日は休日で天気も良く。運動するにはもってこいな日でしたので、その辺りの救急もあるかも…?と予想。

しかし予想に反し、まさかの夕方まで出場ゼロ。夕食まで終わってしまいました。

このまま(ゼロ)行けるか!?なんて期待してましたが、そこから30分もしないうちに隊長代行として初の出場。

内科系の症状で、内科当番の病院を選定して搬送して…なんて出場途上に考えてまして、その通りに行くかと思ったんですが、まさかの当番病院収容不能。

結局内科対応可能な病院をいくつか当たりましたが、休日で検査ができない云々で結局少々離れた病院への搬送となりました。

で、次は外科系。これは少々複雑な感じで対応可能な病院も限られちゃうだろうな…、時間かかるかもしれないな…。

そんな予感が的中してしまい、これまた病院選定に苦慮する始末。

この日は最終的に5件の出場があり、すんなり決まったのは1件だけだったかな。不搬送もあったし、延長勤務にもなったし。


運転しない分、体力的にはそれほど疲れは残りませんでしたが、神経使った分疲れました。

病院決まらない苦労があっただけで、判断に迷うようなものはなかったのが救いだったでしょうか

CPAもなかったですしね。


正規のメンバー誰かしら休んだり、研修に行ってて不在だったりして誰かが代わりに乗る場合、そんな時に限って特異なことが起きたりするものだったりするんですが、今回そのジンクスは無くてホッとしています。

あまり寝れなかったし、延長勤務にもなり結局自宅に帰りついたのはお昼になってしまったんですが、無事に終わったことにホッとしたのか、昼も夜もよく寝たなってのは覚えています


もう少し経験を積めば慣れても来るんでしょうが、今年1年は隊長代行として修業の身となりそうです。

次は来月、世のお父さんありがとうな日に再び隊長代行を務めます。

それまでに読み切れなかった決まり事、プロトコール云々をもう一度再確認して臨みたいと思います


明日は仕事。

医学部の学生さんが救急車に同乗実習にやってきます

体験入部

2015-05-09 23:22:15 | 育児日記
今日はお休み。一日中曇り空なお天気でした

近くで…と言うわけではないんですが、本日お祭りがありまして、それに行きたいと言いだした長男次男コンビ。行くことにはなったんですが、お祭り自体は午後から。

午前中は以前お誘いを受けていた近所の少年野球チームの体験入部に行ってきました


日頃、子どもたちが特に見たいテレビが無ければ、野球中継をつけていることの多い我が家。(ここは完全な私の趣味です

最近ちょっとずつ気になり始めたようで、緑と黄色と赤のマル(アウトカウントとか)って何?って聞いてくるし、パパの応援してるチームは何色?なんて聞いてくるし。

公園でキャッチボールしてた時に野球やってた子とそのお父さんがいまして、お誘いを受けたのが小学校入るちょっと前。

まだその頃は嫁も妊娠中だったし保育園も卒園間近でバタバタしてましたので、結局今のタイミングで体験してみることになりました。


今回はあくまでも体験と言うことなので、飲み物と長男のグローブだけ持って行きました。私のも持っていましたが、私のはいらないでしょって思ったので置いていき。

監督に挨拶させてもらい、練習に混ぜてもらうことになりまして。高学年と低学年に分かれての練習。で、どういうわけか私も低学年の子の練習を手伝うことになりました

何も持ってきてなかったので監督のグローブお借りして、午前中いっぱい一緒にボール追いかけてました

運動できる服装で行くべきだったかな


最後、長男を監督が紹介して、学校で会ったら皆で声かけたり、助けたりしてやれよって。

皆同じ小学校ですので、休み時間なんかで会う機会もあるでしょう。隣のクラスの同級生も1人、既にやってる子(誘ってくれた子ですね)もいますし。

後は長男の決断待ち。明日は大会があるようですが、私は仕事だし嫁も三男連れて外に出るのはまだちょっと早いので、来週また練習の日にお邪魔させてもらおうかなってお話をしてきました。

長男の中では前向きに考えてるような感じですけどね


明日は仕事。

満を持して(?)隊長デビューして参ります



授業参観

2015-05-03 23:36:58 | 育児日記
今日はお休み。世はゴールデンウィーク真っ只中ですが、我が家はいつものローテーションの中のお休みの中の一つ。

三男が産まれたばかりで家族で出かける予定も立てておりませんので、近所の公園でそれぞれ訓練に励みました(笑)


長男はボールを投げる&グローブでボールを捕る訓練。ちょっと前に近所の少年野球チームにスカウト(?)されまして、今度練習見学に行ってみようと言うことに。

その前に、ちょっとぐらい練習してみようと言うことで、近所のスポーツショップで軟式球を購入。捕るよりも投げることをまずは重視して。

本人はやる気でいますが、今度練習見学、体験してみて本人のやる気がどう変わるかな?


次男も今年5歳に。もうそろそろ自転車もある程度乗れるようにしておきたい。

しかし、長男と比べて今まで自転車に乗る機会の無かった次男。長男の時は段階踏んで補助輪→外して練習と言う流れでやりましたが、次男はそのまま補助輪無しからスタート。

長男の自転車借りてやりましたので、そもそも補助輪なんて無かったんですが…。

今まで乗って無かったので、ペダルを漕ぐことすらままならず、ペダルを後ろに漕いでしまう。漕がなきゃ前に進まない…と言うところから教えないとダメかな、と。

やっぱり補助輪からスタートしなきゃダメかなってちょっと反省しました


前フリが長くなってしまいましたが、タイトルにある授業参観。

4月の終わりに長男の授業参観がありました。その日の私の勤務は休み。

産まれたばかりの三男を連れて行くわけにもいきませんので、私一人で参観に行ってきました。(嫁は相当行きたかったようでしたが…)


長男にはあらかじめ行くことは伝えていました。1時間目の終わる頃には教室の外に着いてたのですが、集中しているのか気づかない。

で、何かの拍子に横を見た時に私がいるのに気づいて、そこからはチラチラこちらを見る始末でした

この日、長男は日直当番だったそうで、授業の始まりと終わりの号令をする係。何ともタイミングの良い日に参観だったこと

授業時間は50分ぐらいあったのかな、しっかりと見届けてきました。


入学式の時にも入りましたが、小学校の教室の雰囲気に何となく懐かしさを感じました。

歴史のある小学校ですので建物自体も年季が入ってるし、学校の机や椅子もこんなのだったなって。給食を配膳する台も昔のままって言う感じだったし、掃除用具を入れるロッカーも私が通っていた小学校と似た感じ。

ただ、テレビは薄型液晶テレビ。そこはやっぱり時代に合った物が各教室に配置されてました(笑)

その他にも、給食当番の時に着る白衣は個人持ちになったり、運動会は秋じゃなくて春にやるしで、私達の時代とは違うことも多々。

クラスの連絡網も配布されましたが、『他の人には絶対に教えないで下さい』と大きくありますし。

やっぱり、そんな時代なんだなぁ…って思うのでした。


今日から嫁と子どもたちは里帰り…と言うほど大げさなものじゃないですが、実家へ。

長男の小学校がある関係で今回は里帰りせず自宅で過ごしてましたが、学校も保育園も休みなので連休中はお世話になることに。

私は変わらない勤務サイクルのため、一人自宅に戻ってきました。


明日は仕事、当直勤務が終わったら迎えに行って、子どもの日のお祝いをします。

ここ最近は夜中の出場が続いているので、次の当番はある程度まとまって寝れますように…