消防士 兼 旅人の日記

消防署での出来事、ダラダラした日常生活を綴ります。

心肺蘇生のやり方が変わります

2006-04-30 15:54:41 | 消防・救急
昨当番も出動ナシいたって平和な一日となりました

最近心肺蘇生のガイドラインが変更になり、昨日は職場でそのための勉強でした

流れとしては・・・


① 傷病者発見

② 意識を調べる

③ 119番通報、AEDの手配

④ 気道の確保

⑤ 呼吸を調べる

⑥ 人工呼吸を2回行う

⑦ 心臓マッサージと人工呼吸を行う(30:2)を5回繰り返す

⑧ AED到着、電源を入れる。電極パッドを装着。AED本体が、電気ショックが必要かどうかを判断してくれるので、必要なら電気ショック(1回)

⑨ 1回通電後、または⑧番での「電気ショック適応外」の後、心臓マッサージと人工呼吸(30:2)を5回繰り返す

⑩ AEDが再度電気ショックが必要か判断してくれるので、必要なら電気ショックを行う。(1回)そして⑨番、⑩番の繰り返し


※AEDが手配できない場合、救急隊到着まで心臓マッサージと人工呼吸の繰り返し



おおまかな流れとしてはこんな感じでしょうか

大きく変わったのは、今まで心臓マッサージと人工呼吸の割合が「15:2」だったのが「30:2」になったことですかな。


その他にも省略、簡略化されたものもあるんですけどね

今回のガイドラインは心臓マッサージの重要性を強調したもののようです。


なるべく専門用語を使わないようにして書いてみましたが、分かりにくいようでしたらごめんなさい



追伸、AEDとは

「自動体外式除細動器」のこと。電源を入れるとAED本体から音声で操作手順が指示され、除細動(電気ショック)を実施することができるもの。

心室細動(心臓の心室が細かく震えて全身に血液を送ることができない状態)などに効果がある。

ゴールデンウィーク突入!

2006-04-28 20:11:34 | Weblog
明日からゴールデンウィーク突入ですね。

今年はカレンダーに恵まれたのか、企業によっては9連休になるところもあるようで

中にはゴールデンウィークなんか関係ない!って方もいると思いますが・・・


そんな僕もゴールデンウィークに仕事なのであります。

まぁ交代制勤務だからしょうがないんですけどね


平日に休みがある分、土日祝日や正月関係なく仕事です。これが交代制勤務のデメリットかな



明日は仕事です。災害も無く平和な一日になりますように

JR福知山線脱線事故から1年

2006-04-25 16:53:42 | Weblog
JR宝塚線事故1年 追悼慰霊式で犠牲者の冥福祈る (朝日新聞) - goo ニュース


今日で、JR福知山線の脱線事故から丸一年。

事故当時僕は当番勤務中だったのですが、他の消防署に用事で出かけていた上司が戻ってきた際にテレビをつけろと言われ、その事故を知ったのでした。


テレビに映った映像、それはとても衝撃的でした。


107名の尊い命が奪われ555人もの重傷者を出した大きな事故、1年経った今でも重症を負った被害者の方々、残されたご遺族の方々の心の傷を癒すことは困難だと思います。


また救助にあたった警察、消防、周辺住民の方々のPTSDも心配されます。


JR西日本を始め、全ての公共交通機関にはこの事故を教訓として、安全を最優先とした企業風土を築いていってほしいと思います。



もう同じ過ちを繰り返さないために。人生は命あってのものだから・・・



最後に、事故に遭われて尊い命を奪われてしまった被害者のご冥福をお祈り致します。





歓迎会

2006-04-24 18:16:59 | Weblog
昨当番も災害ナシいたって平和な一日でした。

新メンバーになってはや半年、歓迎会をやろうかという話が昨日でましたが、正直な所・・・


気が重たいです。しかも給料前にやることになったし、幹事やれって言われるし


うちの上司に酒グセの悪い人がいて、昨年も忘年会のときにも散々な目に遭いました

内容はあえて書きませんが、とばっちりをくらったような感じかな。

しかも、当の本人は酔っ払って覚えてないとか言い出すし・・・


お酒は楽しく飲むものですよね。なのにお酒の席ですごい勢いで怒られるし。次の当番の日本当に仕事行きたくなかったなぁ。


上司との歓迎会などのお酒の席は、時間外勤務で働いてるようで気を使います。社会人って難しい・・・


明日はお休みです。久しぶりに温泉へ行って来ます









昨日は・・・

2006-04-22 01:14:40 | 消防・救急
昨当番、うちの消防署では出動はありませんでした。

しかし、他の消防署では何件も出動してたみたいでした。

最近になってわが消防本部でもPA連携(P=ポンプ、消防車・A=アンビュランス、救急車。119入電時に心肺停止状態や消防隊の支援が必要だと判断したときに、消防隊も同時に出動すること)が開始になり、そのための出動が多かったみたい



何も無いは一日中指令が流れる事もなく、静かに終わるときもあるんだけど昨日はコンスタントに指令が流れていたような気がしました。


午前中は大雨だったし、夜中には地震もあったしね

震源地が伊豆の方だっただけに、東海地震の前ぶれかと心配です。


Jレスキュー

2006-04-20 00:09:05 | Weblog
今日、本屋に行きJレスキューという本を買ってきました。

今までは年に4回しか発売していなかったのだけど、今月から隔月発売になりました。

全国の消防の情報や、機材の紹介など消防に関する色々な情報が載ってます。

今回の特集モノは「救急救命最前線」読んでいてすごく勉強になりました


専門誌のせいなのか置いてある本屋もあまりなくて、あったとしても部数が少ない

でも大体この本を買う人って消防職員か消防好きの人かどっちか・・・


本屋さんにこの人消防マニアとか思われてたりして・・・


こんな僕でも・・・



一応現職消防職員ですから


明日は当番勤務です。災害もなく平和な1日だといいな

もっと頑張らねば・・・

2006-04-18 20:26:08 | Weblog
昨日の当番勤務は、急遽1人お休みが出てしまい他の消防署から応援が来ることに。

応援に来てくれた人は僕と同期で消防に入った人でした

久しぶりに会って色々な話をした。僕の知らないことを色々と知っていて、もっと勉強しなくてはいけないなと感じたり・・・

でも、いつもより充実した勤務でした。

災害もなかったしね


これから、心肺蘇生法の勉強(やり方が変わるため)です。

もう少ししたら、消防署などで行う救命講習でも新しいやり方で実施すると思います。

まだ僕自身あまり理解していないので、そのうちしようと思います

出動指令。

2006-04-15 15:50:48 | 消防・救急
昨日の夜、今年度初の出動がありました。

しかも、シャワーを浴び終わってほんの数分経ったころに


幸いにも火災ではなく、誤報でした

指令時刻が夜遅かったせいか、帰署後に事務処理と再出動準備を整えた後すぐに仮眠室へ・・・

夜中の出動はなく無事に朝反対番へ引継ぎして帰宅。

明日はお休みです。だけどまた天気悪そうだなぁ・・・






結婚式の招待状が届いた

2006-04-13 21:28:02 | Weblog
今日はお休みしかし、天気があまり良くなく今日は一日家でゴロゴロしてました。

昼ごろ買い物に出かけて、帰ってきて郵便ポストを開けてみると中には結婚式の招待状が

11月上旬に結婚式を挙げることになったそうです

おめでたいことって続くもんなんですね~来月も結婚式and2次会があります。


去年も4回招待してもらい、みなさん幸せそうでした

今年も結婚式ラッシュがありそうな予感です。皆さんどうぞ、お幸せに




青春18きっぷ、青森までの旅

2006-04-09 23:11:33 | Weblog
このブログのタイトル「消防士 兼 旅人の日記」とありましたが、今まで虫歯や野球の事しか書いてないことに今更ながら気付く・・・

そんなわけで今日は過去に行った一人旅のお話。


昨年の12月、青森県の津軽半島のてっぺん、竜飛岬へと行ってきました。

しかも、各駅停車のみで・・・

途中仙台で1泊、青森駅周辺で1泊しながら、3日目の朝ようやくたどり着いたその先にあったのは、日本でただ一つの歩行者専用の国道。(階段国道)

その話を知人から聞いて、自分の目で確かめたい。ただそれだけの理由でわざわざ休みをもらっていってきました

階段国道、僕が行った日の天気は雪どころか吹雪でした

めっちゃ、寒かったなぁ

電車が一日に5本しかない所に行ったので、電車が来るまで改札の前の待合室で地元のおじいちゃん、おばあちゃん達と話をしてたんだけど津軽弁が強すぎてあまり理解できないし

でも気さくに話しかけてくれたし、自分が食べるはずのおにぎりを頂いたり・・・

もう、ホントに感謝、感謝ですわこの旅は人の温かみを感じた旅でした

次はどこへ行こうかな~