さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

スキンケア

2005-10-18 12:33:36 | Tuesday 病院
 初ブログ。
 ただ今、卒研の合間に作っています。家にあるパソコンを弟におじゃんにされたため、学内でのみやっとります。えっ、ネットカフェ!?…行く時間があったら、寝ています


 さて、卒研は、というと、「きれい好き」って何やろ、から始まりました。
 看護の世界では「無菌操作」なるものがあります。ガーゼを取り出すとき少しでもその容器の縁にふれると「はい、ダメ」、ふたを開けすぎていると「やり直し! 落下菌が入るでしょ!!」…そういう世界です… 
 かと思えば、あるとき、西千葉キャンパスの授業で一緒になった女の子の家に行った時、別の意味で衝撃を受けました。申し訳ないが、…ユニットバスの側面が半分以上黒くなっているのはどうかと…カビ取りスプレー使おうよ!!


 ただし、ここ最近、アトピーや小児喘息、花粉症などの免疫機能の点から、「きれいにすることはいいが、行き過ぎると逆に×」っていうことが言われてきています。ある寄生虫学の先生によれば、糞尿が流れている川で泳ぐカリマンタン島の「子どもたちの肌は、黒光りしていて、すべすべで、まったくアトピーがないし、花粉症もない。喘息もない。」一方、「いま、日本の子どもたちの40%がなんらかのアレルギーを持ち、20%がアトピー」とのこと。研究してみたら、寄生虫の分泌液の中のあるたんぱく質が、人のからだに入るとアレルギーを抑える、ことがわかったそうです。


 ちなみに、NK細胞の活性ということで考えると、一番免疫を落とすのは、「ご飯を食べるときに嫌なことをする」ということだそうです。やっぱり、ご飯はおいしく、楽しくですね。

 今朝、読んでいたのはエゼキエル書なんですが、どっこい、旧約聖書は学校に持ってきていません。ネットサーフィンしていて、
 http://www.bethanyhall.org.uk/   などで、King James Version(日本語で「欽定訳聖書」と訳される、けっこう古くからある有名なもの。)が読めることを知りました。ブログ開設するにあたっても、先行文献検索するにあたっても、ネットってつくづく便利で、そして、困ります。「skin」なんて、この十年間だけで4万件以上、文献がありますから。

 参考文献
 ・藤田紘一郎:“きれい”社会の落とし穴、社団法人学士会、200?年
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする