.

春の法事

2011-04-09 14:38:28 | Weblog
 4月3日(日)親戚の法事が日暮里にある臨済宗妙心寺派の南泉寺というお寺で行われました。親しくお付き合いをし大変お世話になりました従兄の一周忌の法要で感慨深いものがありました。こじんまりしたお寺は閑静な住宅地の中にあり背後に高層マンションが見えるのは不釣合いな気がしました。法要が終わってから会食会となりました。法要のあとは普通和食が多いのですが、今回はお若い方がネットで見つけたという洒落たフレンチレストランでフランス料理を頂きました。南泉寺から徒歩15分のところにある「ル.ブォータン」(文京区千駄木)というお店です。周りを気にせず20名の貸切で和やかに美味しいご馳走を頂きながら故人を偲びました。次の話題はやはり東日本大震災のことになりました。

日暮里駅から南泉寺まで徒歩13分の道に沿って風情あるお寺が多くありました。道中には階段がありそれを下りますと谷中ぎんざに出ます。この階段は自転車が昇り易いように脇が坂になっています。上野と本郷の二つの台地の谷間に位置することから谷中と名付けられました。昔は不忍通りからは富士山が見えたそうですが今はそびえるマンション群が並んでいます。

       本行寺山門            大黒天 経王寺            


延命院             谷中ぎんざ

各寺の説明は省きますが、私はお寺歩きが大好きです。心が落ち着きます。特に古都京都へは毎年行きますが、今年はどうなるでしょうか。秋には訪れたいなと思っていはますが・・・・・。

東日本大震災はいまだかってない自然大災害で、特に福島原発の事故は深刻です。女川原発や東海第二原発は今回の地震でも無事だったのは何故なのでしょうか。福島原発の設備に不備があったとしか考えられません。日々格闘している作業員の方々の苦悩を国(政府)は共有し、絶対に秘策を執るようなことはしてほしくありません。また住民の方々の苦しみや不安に対して誠実に且個別的にきめ細かな対応を真剣にスピーディーにやってほしいと願っています。私たちはいま生活・行動・しくみなどを見直す転換期にあると思います。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
谷中史跡散歩 (HIROKO)
2011-04-09 23:07:35
谷中には多くの由緒ある寺院が点在しています。谷中ぎんざには種々の店が並び下町情緒のあるところです。夕焼けだんだんという階段があります。若いとき友人が住んでいたのでお祭りのころ出かけたのが懐かしくなります。今はマンションなどが建ち並びすっかり様変わりしたことでしょう。
返信する
広い視野にたって (Rabbitーs)
2011-04-10 09:22:08
東日本大震災の福島偏原発についてモナリザさんのご意見をずっと読んできました。広い視野で物事をよく分析し深く考えておられることに敬服しております。我々(いや私だけかもしれないかな)専業主婦族は狭い視野でしか物事を見れない弱さがあります。主婦の目線も大事な時もありますが今回のような大問題は広い視野にたって考えていかなければなりませんね。
勉強しなければと思います。
返信する
HIROKOさま (モナリザ)
2011-04-10 20:16:42
階段をおりて右へ行きましたので谷中ぎんざへは
まだ行ったことありません。上野から谷中コース
は自然と歴史が一体となって史跡散歩にはよい所
と聞いたことがあります。

返信する
Rabbit-sさま (モナリザ)
2011-04-10 20:40:44
恐れ入ります。福島原発のタービン建屋やトレンチ、
復水器、冷却装置などの説明が毎日テレビで報道さ
れていますね。
その説明を聞いていますと大変厳しい作業で
作業員の方々の苦しみが伝わってきます。
私は目を離さずに見ています。ただそれだけで私は
何もできません。
岩手や宮城の瓦礫の作業も本当にご苦労だと思います。
返信する
法事 (ゆうこ)
2011-04-13 14:11:27
親戚の法事は面倒くさくて最近はほとんど失礼しています。お坊さんの何だか分からないお経を聞いていると眠くなってきます。家の親戚は終わったらばらばらに帰りお食事会などありません。フランス料理を頂きながら和気あいあいとはうらやましいです。
返信する

コメントを投稿