ももすけの日記

品良きは背筋伸びたる夏帽子
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

どこかに行ってしまった

2003年09月24日 22時41分00秒 | 日記
秋なんだけど、もう11月初旬の気温だって。
ったく~、どうなってるの。
おかあさんは汚くなったぼくを洗うつもりだったのに、今夜も見送り~。
急に寒くなって風邪をひくといけないから。
ほっ、よかった。
ぼくはシャンプーが嫌いなんだな。
少し、お散歩して、今夜は早く寝よう。
寝る、つもりだけどー

あのねー、昨夜はベートーベンのバイオリン協奏曲をBGMにして、このCafeのお散歩をしてたの。
ベッドに入っても、耳の中でずうっと聞えてたんだよ。

文明

2003年09月23日 14時33分00秒 | 日記
なにもかもかなぐり捨てて自然の懐に飛び込みたい、とはよく思う。
それは文明人を自負する人間のおごりかもしれない。
電気もない、水道もない、ましてテレビやパソコンなんかない。
2,3日前、お風呂に浸かってなんとなくテレビを見てたら、南米かオーストラリアかの原住民の話だった。
白人文明にまださらされていない部族(まったく衣類をまとっていない)で十数名しかいないそうだ。それが、仲違いをして三つに分かれて住みだした。
十何人かでも種の保存はむずかしいのに、分かれてしまうとその部族の滅ぶのは目に見えている。なんとかしなければ、と白人の学者さん(かな?)が河をボートで行ったり来たりして、仲間たちを元どおりに交流させようと努力しているシーンだった。
そのほかの原住民たちはもうすでに白人の文化に浴している。
彼らが、本当にしあわせになったか、どうか。
文明というのは便利になることかな。
地球に住む人間が全部おなじようになることが、いいことなんだろうか。

そのなかでの印象的なシーン。
仲違いした男たちは、会っても目をなかなか合わさないで話もしない。
だが、女たちはすぐにうちとけて、家の外で大きな声で話して笑い声をあげていた。

ぼくの大好きな”大さん'S掲示板”より引用させてもらいます。
『欧米文化は征服し、或いは克服し、科学し、持つことを善としますが、日本的にはむしろ持たず、同化し自然と一体になれた時を至福とする価値観に支えられてきたのではないでしょうか』

心の準備

2003年09月22日 22時58分00秒 | 日記
いつまでたっても涼しくって、このまま秋になっちゃうのかしらと心配していた夏。
急に暑くなって、それから毎日熱帯夜が続いて、へとへとになって、秋はどうしたのと心配していた、この前まで。
それが、どう?
きのうから、急に涼しいというより寒くなっちゃったよ。
ぼくは毛皮を着ているから、って人間は思っているようだけど、寒いものは寒いんだ。
今晩も毛布にくるまって寝なくちゃ。
日本の気候は穏やかで四季が移ろっていく、っていうはずだったのに、これじゃぁ心の準備ができないよね。

雨あがり

2003年09月21日 13時17分00秒 | 日記
今朝は涼しすぎるくらい。
雨上がりのお庭。ぼくとおかあさんは草引きをしました。
でも、雑草といっても一生懸命生きているのに人間のエゴで引き抜く罪悪感がつきまといます。
人間が意識的に植えたものでも、あまりに繁殖してしまうと疎ましくなってくるんだよね。
もう名前も忘れてしまったけどツタの仲間で葉っぱだけだからと外に鉢を置いたら、どんどん地上に伸びていって、ある日、白い可愛い花が咲いていたんだ。ひっこ抜いても、どんどん出てくるの。
今年、お庭に露草がはじめて咲いたときは感動したよ、とっても嬉しかった。
道ばたで咲いているのが、我が家にも来てくれた、って。でも、どんどん我が物顔に伸びてこられると、また迷惑なんだなぁ・・・
人間は困ったもんだね。

「これでよかった」

2003年09月20日 13時18分00秒 | 日記
最近は本を読むことが、ほんとうになくなってしまったよ。
でも、新聞の本の広告はよく見てるのよ。

自分を変える魔法の「口ぐせ」
夢がかなう言葉の法則。
どんなときでも「これで良かった」
肯定的で楽天的な言葉の威力が「勝ち組遺伝子」をONにする!

もう、この本は買わなくてもいいよね。
「これでよかった」