goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

10日夜は冷しゃぶ

2021年08月11日 | Weblog
<10日夕食のメニュー>
豚の冷しゃぶ
関屋カボチャ煮
ナス漬け

お腹にいい肉料理はないかなあ
と考えてて、空子さんのブログに
豚肉の冷しゃぶが出ていたんで参考にさせていただきました。
あちらは、お料理もいつも本格的でゴマを煎ってゴマダレを作ってますが
こちらはキューピー深煎りゴマドレッシングです ^^
ゆがいて冷やすので脂っけは抜けて
おなかは楽でした。^^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインは冷やっこ

2021年08月09日 | Weblog
<夕食のメニュー>
冷やっこ
 (みょうが、青紫蘇、しょうが)
サバのみりん干し
ホウレンソウの胡麻味噌かけ
トマト
切干漬
朝の残りの味噌汁(豆腐、インゲン)

朝食の豚バラ肉と玉ねぎ入りのオムレツが
油っぽかったせいか、お腹が痛い。
昼は冷凍レトルトの中華丼。
それでも、お腹は安まらない。
午前も午後も寝ていた。
夕方、ツレをアッシー君兼荷物持ちに
同道してもらい、缶コーヒー、ヨーグルト
ケチャップ、ソース、髭剃り替え刃等の
買い出しに出た。食欲が湧かないので
夕食のネタは豆腐だけ買った。
あとは ありもの。
きょうはタフマックとガスチモン

明日こそ、こちらも雨かな
おおごとにならないといいけれど

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日夜は冷製トウガン煮

2021年08月09日 | Weblog
<8日夕食のメニュー>
鮭の照り焼き
トウガン煮
 (鶏モモ肉、いんげん、コンニャク)
モロヘイヤのおひたし
 みょうが、しょうが付き
トマト、ナス漬け

トウガン煮
今日こそ、冷たいトロトロあんかけにしようと
片栗粉をしっかり練って透き通らせてから、
はやばや作って、冷蔵庫で冷やしていたら
あれ?とろみが緩んで、また、冷やし汁に
なってしまいました。😔
美味しかったですけど。

昼はそうめん+天ぷら
美味しかったので天ぷら食べすぎ。
夜はお腹やすめ食

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鯵がおいしい

2021年08月07日 | Weblog
<夕食のメニュー>
鯵の塩焼き
ナスとピーマンの甘味噌炒め
エゴ キュウリ塩もみ添え
トマト

 スーパーの3匹228円の小さい鰺(岩手産)ですが、
大きい鰺より味がしまっていて美味しかったです
 野菜の油炒めは、油を少なくするために
ナスもピーマンの電子レンジで加熱してから
ごま油・サラダ油ごく少々で炒め
そこへ酒で揉んだ牛ひき肉を30gくらいと
削り節を入れて炒め
砂糖・みそ・醤油で味付けしました
まだ、お腹やすめ食です

 昼は残りご飯でチキンライスにしましたが
食後、正露丸トーイを飲んでおいてセーフでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日夜は大根の煮しめと

2021年08月07日 | Weblog
<夕食のメニュー>
刺身
大根の煮しめ
 (金子のコンニャク、にんじん、 
 古泉のあづまあげ、オクラ)
枝豆(味風香)😍美味しい
トマト 

大根は貴重な昨今。圧力鍋で柔らかく煮ました
昆布と干し椎茸の出汁で、あっさりした煮しめ、
わたしはまだ、これしか食べれまへん。
 夕方におチビ一家、来訪。
パパも夏休み。買い物に近所へきたので
夕飯食べて行きました。
チビさんは、ミニハンバーグ
1号は、エビとイカも。
一応、煮しめも出したのだけど、
ドイツも食べまへん😤

刺身 魚屋さんおすすめのチョイス(食べかけ)
鯛、赤イカ、南蛮エビ、カツオ

好評につき、箸が先にでて食べかけ写真

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいのは中玉トマトと

2021年08月05日 | Weblog
<夕食のメニュー>
甘鯛の塩焼き
マグロの刺身
関屋カボチャとナスの煮しめ(おかわりあり)
中玉トマト
枝豆(おつな姫)

明け方から、お腹をくだしていて
(ドラえもんの半袖Tシャツを着て
冷房つけっぱなしだったため)
朝・昼は味噌入りおかゆを食べていた。
で、夜はお腹に優しい食材で。
量はトノを基準にしてるので
私は魚も刺身も半分残した。 
友達が送ってくれたトマトと
友達が買ってくれたカボチャは
パクパク食べた。ごちそうさま(^。^)
 今日も暑かったが、ホッカイロを
お腹に貼って、無事にすごした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日夜は うす〜いヒレカツ

2021年08月04日 | Weblog
<3日の夕飯のメニュー>
薄いヒレカツ
 キャベツの千切り
トウガンと南蛮エビのとろとろ汁
トマト
枝豆(茶豆).

厚い一口カツに難儀をしたことがあるので、
誰でも嚙み切れるうす〜いカツをあげました。
短時間で上がるので、作るのも楽でした。
 あいかわらず、食べる気が先走ります、写すよりもね。
トノのご帰宅、今日も八時過ぎ、だものね🍚。
 テレビ録画の7時のニュースを見て、
地元のニュースの感染者数を見て ヒヤヒヤ
(うわぁ〜、全県で61人!
この田舎県も最高値になりま
した。)
サッカーを観て、ヒヤヒヤ〜
ああ、残念

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関屋カボチャまた

2021年08月02日 | Weblog
<夕食のメニュー>
赤ガレイの塩焼き
  オクラ添え
南蛮エビとホタテの刺身
関屋カボチャ煮
トマト
枝豆(黒鳥茶豆)
切干漬



これは明朝の分

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番・鶏の照り焼き

2021年08月01日 | Weblog
<夕食のメニュー>
鶏モモ肉とジャガイモの照り焼き
 ほうれん草のおひたし(きのうの残り)添え
野菜サラダ
 (ブロッコリー、レタス、ミニトマト)
長芋のタラコかけ
十全なす漬け
しょっぱい塩引鮭(昨日の残り)

ガス火を使ったのはブロッコリー茹でのみ
鶏肉は、ビストロ君まかせ
夏は手抜きが一番!





     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする