goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

24日朝は 卵焼き上でき

2017年03月24日 | Weblog
<24日朝食のメニュー>
玉子焼き
ホウレンソウのおひたし
大粒納豆 
 海苔、カイワレ大根、からし付き
昨夜の切り干し大根煮
トマト
青菜と豆腐の味噌汁

めったに黄色く出来上がらない玉子焼き
けさは、ほかに手の込んだものもなかったので
じっくり向かい合って大成功。
調子に乗って、また昼に作ったときは
よそ見していて、
茶色い玉子焼きに・・・・
ちょっとの油断が身を滅ぼす(大げさな!)

ちょっと 雪も降りました(ギョッ!)
天気予報が当たっちゃいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日朝は 玉ねぎ天

2017年03月24日 | Weblog
<23日朝食のメニュー>
焼いた玉ねぎ天
 大根おろし、冬菜のおひたし添え
トマト
切干漬(加島屋)
四万十海苔
大根の味噌汁

竹徳の玉ねぎ天、柔らかくって食べやすい
というのが歯の悪い高齢者にはうれしい。
おいしいし
うちは、キンピラゴボウでもまず蒸して
柔らかくしてから炒めます。
それって物足りない!と若い人は言うところを
黙って、トノ優先食につきあってくれます。

加島屋が今、春のセール中。
では、と勇んで飛んで行ってもメザシは無い。
干物類は極端に少ない。ガッカリ 
で、買うのは、いつもどうりの切干漬。
Kちゃんに鮭茶漬、佃屋の磯クルミ。
セール品は 鮭の味噌漬けパック入りのみ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする