水戸梅日記

水戸・いばらき

第9回東京居酒屋めぐり〈五反田・前編〉

2021-12-26 | 東京



第9回東京居酒屋めぐりのエリアは「五反田」でした。東急池上線の洗足池駅で下車。「勝海舟記念館」の見学からスタート。

  



戸越銀座に移動して、TVでも紹介される「後藤かまぼこ店」。店頭には美味しそうなおでんがぐつぐつ!
 
後藤かまぼこ店
 


おでんセットやおでんコロッケ(大根入り)などの名物を堪能。最後にワンカップ大関のラベルにふつうの幸せを見つけました。
#ありったけのふつうの幸せ
 


近くの戸越八幡神社に参拝したところ、権禰宜さんから是非見て欲しいと言う樹があるとのことでお話しを伺いました。
 


樹齢300年と言われるケンポナシの根元から蜜蜂が出入りしています。中に巣があるようです。大事に守って欲しいと思いました。

戸越八幡神社ケンポナシ
  



戸越銀座での2軒目は「鶏&デリ」。惣菜や弁当の店ですが、店内で軽く飲むことができます。鶏専門店らしくおつまみのコスパが良かったです。

→次回に続く

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Bee's Knees Vineyards | トップ | 第9回東京居酒屋めぐり〈五反... »

コメントを投稿