「つながり」の旅 in Paris ~ 人と人、自然、地域との「つながり」 ~

人・自然・地域との「つながり」をテーマにした旅や暮らし(エコツーリズム、スローライフ等)について日々の想いを綴ります。

寺田本家発酵ツアー

2006年01月09日 | エコ/グリーンツーリズム、地域づくり
たまにはTSUKIでも眺めましょの企画するツアーで、自然酒作りで有名な千葉の寺田本家を訪ねた。

 以前、自然食品店ガイアのツアーでも来たが、趣のある造り酒屋の雰囲気と、こだわりを持ちつつも「せっかく来ていただいた皆さんとのつながりを大事にしましょう」と温かく迎えてくれる穏やかなご主人に惹かれて再度来てしまった。今日は、そこで聞いた印象に残った言葉の数々を備忘録代わりにUP。

---------
(寺田本家でも酒造りに使用する、冬季湛水田での自然米を造る藤崎さん)

・顔が見えない消費者に対しては、彼らのためを思うのではなく、農家は自分の都合のよいように造る傾向がある。

・毎朝田を周り、自然が米を育ててくれることに感謝の想いを捧げる。


(寺田本家にて)

・酒造りの真髄は酒への愛

・マジメということは真の面目を立たせること。即ち、心の赴くままに自分の好きなことを追求する事。それにより辛苦も乗り越えられる。

・酒を造るのは米を洗って蒸すことから始まる。「むす」は物事が産まれることにつながる。→ むすめ、むすこ、むすひ

・酒造りは、自然の様々な菌が酒を造ってくれる場を整え、時間をかけて自然が発酵させるのを待つこと 

--------
これらの言葉と今日の出会いが、時間が経っていい感じに自分の中で「発酵」しているといいなあ。