goo blog サービス終了のお知らせ 

mirojoan's Blog

世界びっくりニュースへのコメントだよ!
HPは http://salvadordali.jp です。コピペしてね!

妊娠出産というおめでたいパーティーにもかかわらず、よからぬケーキを作り上げてしまった海外のDQNの場合

2015年04月17日 | 世界びっくりニュース
おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!



 あたらしい命の誕生を祝ってのお祝いなわけですよ。にもかかわらずこんなパーティー用のケーキを作りあがてしまった海外のDQNの底力ってやつを見ていくことにしましょう。日本でいうところの不謹慎とか粛清とか自粛とか、そんなの通じないんですよ。ギョっと言わせればそれが正義。


■1.


■2.


■3.


■4.


■5.


■6.


■7.


■8.


■9.


■10.


■11.


■12.


■13.


■14.


■15.


■16.


■17.


■18.


■19.


■20.


■21.


via:distractify

☆これは、全てケーキです!

おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!

79歳でこの体!ファッションショーでも大活躍の中国人老人モデルが仙人超え

2015年04月15日 | 世界びっくりニュース
おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!



 中国人ファッションモデル、 Wang Deshunさんは79歳。にもかかわらずこの肉体美。颯爽とステージをウォーキングするその姿は完全に仙人を超えてますね。ちょっと浮浪者っぽいムードもアンニュイな感じでよかろうもん。













 彼は2015年のSheguang Huのファッションショーに出場したそうです。
79-Years-Old Male Model Ramp Walk In China - Old Male Model Young In Modeling (*-*)


☆目標とする人が、現れた!

おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!

日本からは三船敏郎。海外サイトが選んだ歴史上のイケメン17人

2015年04月13日 | 世界びっくりニュース
おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!



 というかまあ、美の基準は人により、あるいは地域によって異なる感はあるのだが、グローバルな時代を反映してか、世界標準は出来上がりつつあるようだ。ということで海外サイトが選んだ歴史上のホットな17人のイケメン偉人たちを見ていくことにしよう。

17. ジョン・ウィルクス・ブース


 エイブラハム・リンカーン大統領を殺した男としてよく知られている。そして、当時誰がやってもおかしくない状況での暗殺だったことでも有名。

16.アントン・チェーホフ


 セクシーなロシアの劇作家兼作家、開業医でもあった。「医学は正妻、文学は恋人」という言葉を残した。

15. ヨハネス・ブラームス


 かつて、ほかの作曲家の妻から、神から直接つかわされてきたような人と言われた。もちろん、彼女は音楽のことを言ったのだが、その真意は後世のわたしたちにはわかっている。腕を組むポーズは自信の表れだ。

14. フリードリッヒ・エンゲルス


 カール・マルクスと共著で『共産党宣言』を出した。ほかの自著よりもわずかばかり売れた。

13. グリゴリー・ラスプーチン


 見た目はイケメンとは言えないが、その狂気をはらんだ神秘的で怪しげな魅力でロマノフ王朝皇族を魅了し、大勢の女性たちと性的関係をもった巨根の怪僧。人を催眠術にかけるようなギラギラしたような瞳は伝説となっている。

12. マハトマ・ガンジー


 「非暴力、不服従」を提唱し、インドの独立を勝ち取った。しかし、この顔には不服従というわけにはいかないだろう。

11. ジャック・ジョンソン


 アフリカ系アメリカ人初のヘビー級ボクサー。マジでイケメンだ。

10. チェ・ゲバラ


 例の帽子をかぶっていなくても、とてもホットだ。これは22歳のときの写真だが、バカげたTシャツに永遠にプリントされることを考えて顔をしかめているようだ。

9. テンジン・ノルゲイ


 ノルゲイは1953年にエベレスト初登頂に成功していたので、彼が「これはわたしのエベレスト」と言うときは、エベレストそのもののことと言っているのではない。登頂したとき、余裕の笑顔だったので、それはその後、エベレストに挑戦する熱い男たちの闘志をかきたてる笑顔となった。

8. マルコムX


 むしろマルコムXXXといっただじゃれに近い?

7. ネッド・ケリー


 このオーストラリア人盗賊が印象的なのは、この写真が撮られたのは彼の死刑の前日なのに、髪型がとってもイカしてることだ。

6. トーマス・エジソン


 エジソンはひらめいた瞬間、文字通り電球を発明した。彼は写真を撮られることを恐れているようだが、なんとも刺激的な写真だろう。

5. ニコラ・テスラ


 交流電流を使って、近代電気システムの開発をした。瞳をじっとのぞきこみ、髭を撫でつけて、女性を誘惑するのにも同じ技術を使った。

4. 三船敏郎


 黒沢明監督とともに、『羅生門』、『七人の侍』、『蜘蛛巣城』などの映画を作りあげた俳優。クールなサムライでないときは、タートルネックのセーター姿で、目から黒髪をかきあげ、茶をすすっている。

3. ヘルマン・ロールシャッハ


 このスイスの精神科医は、俳優のライアン・ゴズリング風に目を細めている。彼の患者がロールシャッハのインクブロットテストをしたら、セクシーなものばかり見えてもおかしくない。

2. ヨシフ・スターリン


残忍な独裁者であるということ以外は、くしゃくしゃの髪、スカーフとコートの組み合わせ、髭、すべて良し。しかし、この写真は彼が独裁者になる前に撮られたもの。

1. ジャック・ケルアック


 ビート世代をつくりあげたひとりであるジャック・ケルアックに捧げた詩。

ジャック
その縮れた眉、
半分日の光が当たった姿、
ギンガム柄のシャツ、
もう今はいないナイスガイの中で
あなたこそナンバーワンだ
すっかりノックアウトされている

via:buzzfeed

☆ヘルマン・ロールシャッハってブラッド・ピットに似とるがな!

おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!

温めるだけじゃない。知って得する電子レンジできる18のこと。

2015年04月10日 | 世界びっくりニュース
おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!



 電子レンジの主な利用方法と言えば、冷めたものをチンして温めることだろう。だがそれだけではない。切手をはがしたり、スイスアーミーナイフ並の万能な活躍をすることも可能なのだ。ここでは知っておくと便利な電子レンジの使い方を見ていくことにしよう。


 ※電子レンジでチンする時間はアメリカの電子レンジでの時間なので、若干長めにチンするとよいだろう。

1. レモンやライムからたっぷり果汁を搾り取る。


 20~40秒間(ワット数による)電子レンジにかけると、果汁がしぼりやすくなり超ジューシーになる。

2. 手早くガーリックの皮をむく。


 ひとかたまりを強で15~25秒ほど電子レンジにかけると、簡単に皮がむける。

3. 古いパサパサのパンを再びしっとりさせる。


 濡らしたキッチンペーパーでパンを包み、10~20秒電子レンジにかける。好みのしっとり感が出るまでこれを繰り返す。

4. ポテトチップスを再びパリパリにする。


 キッチンペーパーの上にチップスを置いて、少しだけ電子レンジにかける。ペーパーが湿気を吸い取り、またチップスがまたパリパリになる。

5. 塊になった砂糖を戻す


 砂糖の入った容器に濡らしたキッチンペーパーを入れて蓋を閉め、容器ごと20~30秒電子レンジにかけると塊がなくなる。

6. 電子レンジの庫内をきれいにする。


 水にホワイトビネガー(醸造酢)を少し入れたボウルを5分電子レンジにかける。蒸気が出るので、そのあと拭きとればどんな食品のにおいも消える。綺麗にするだけなら、ホワイトビネガー(醸造酢)がなくても、濡らしたペーパータオルを丸めて、5分電子レンジにかける。庫内で蒸気があがり、ペーパーが冷えたらそれを使って拭くと簡単に汚れがとれる。

7. その容器が電子レンジで使えるかどうかを試す


 その容器が電子レンジ対応かどうかをみるためには、電子レンジOKのカップに冷たい水をいっぱいに入れて、それを試したい容器や皿の上に乗せて1分間レンジで温める。水が温められ、容器や皿が冷たければOK。容器や皿が温かくて水が冷たい場合は、それは電子レンジ用ではないということだ。

8. 果物の皮を簡単にむく


 モモやトマトの皮を簡単にむくには、30秒電子レンジにかければいい。皮をむく前に約2分待つこと。

9. 切手を簡単にはがす


 切手の上に数滴の水滴をたらし、20~30秒電子レンジにかけると、簡単にはがすことができる。

10. タマネギを切っても涙が出ないようにする。


 刻む前に両端をカットして、30秒ほど電子レンジにかけると、泣かなくて済む。

11. 結晶化したハチミツを元の状態に戻す。


 蓋をとって、中で2分間電子レンジにかけると、結晶化したハチミツがさらさらになる。

12. マメ類を短時間でふやかす。


 ヒラマメなどはひと晩つけてから調理しなくてはいけないのに、うっかり忘れてしまうことがある。でも電子レンジがあれば大丈夫。少量のベーキングソーダ(重曹)を溶かした水にマメを入れ、10分間強で電子レンジにかけて、40分放置する。一時間もかからずにひと晩つけたのと同じ状態になる。

13. ポーチドエッグの作り方


 電子レンジ対応のボウルに熱湯を入れ、ホワイトビネガー(醸造酢)を加えて卵を割り入れる。楊枝で黄身にそっと穴をあけ、ボウルにラップをして電子レンジで30秒。卵をひっくり返してさらに20秒加熱するとできあがり!

14. 甘くなるトウモロコシの作り方


 トウモロコシを皮つきのまま電子レンジにいれて数分加熱すると、簡単に皮がとれて、コーンが甘くなる。

15. 3分でできるスクランブルエッグ


 朝、手早く朝食を作りたいとき、卵、ミルク、チーズをボウルに入れて塩こしょうし、電子レンジでまず45~60秒。かきまぜたらまた45~60秒チンして出来上がり。

16. パルメザンチーズボール


 パルメザンチーズをクッキングシートの上にピザのように円形に広げ、こんがりと色づくまで電子レンジにかける。それをひっくり返したボウルの上にかぶせ、もうひとつのボウルを逆さにしてチーズの上からかぶせてしばらく待つ。ふたつの逆さボウルの間でチーズがプレスされてボウルの形に成形される。そこにサラダなどを飾りつけると、ほら、おしゃれ。

17. ポテトチップスを作る


 ポテトをできるだけ薄くスライスし、皿に並べる。電子レンジで3分加熱し、ひっくり返してさらに弱めで加熱すると、カリっとヘルシーなポテトチップスのできあがり。

18. 簡単ブラウニーの作り方


 砂糖、シナモン、ココア、塩、小麦粉、バニラエッセンス、油(もしくはバター)、水をコーヒーマグに入れ、ダマがなくなるまで混ぜ合わせる。電子レンジで2分でできあがり。

via:list25

☆11.の蜂蜜はやってはいけません。成分が壊れます!

おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!

すがすがしいほど自然に溶け込むヌーディストの錯視的光景

2015年04月08日 | 世界びっくりニュース
おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!



 ボディーペイントを施し自然に溶け込もうとしているヌーディストたち。アーティスト、ナタリー・フレッチャーの作品だそうですが、溶け込むまで辛抱強くペインティングされるヌーディストたちの忍耐にも拍手だな。

■1.


■2.


■3.


■4.


■5.


■6.


■7.


■8.


■9.


■10.


■11.


■12.


■13.


■14.


■15.


■16.


■17.


■18.


■19.


■20.


■21.


via:distractify

☆■21.は失敗じゃ!

おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!