季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

イヌサフラン

2019-12-31 03:09:55 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の入り口付近で咲いていました。美しい薄紫色の花ですが、有毒植物ですから、注意が必要です。花後に葉が伸びてきますが、これがギョウジャニンニクの葉に似ていることから、間違って食べて、食中毒を起こし、危険な状態になる事があります。植物園の学者にとっては、このイヌサフランの成分を使って、遺伝子研究が行われていると記されていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシタバ

2019-12-31 03:08:21 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で白い花を咲かせていました。夏の終わり頃に咲きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサマフウロ

2019-12-31 03:07:16 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で毎年美しい花を見せてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛の花開花

2019-12-30 00:10:06 | 趣味・季節の花
霞ヶ浦湖畔の里山で秋の七草の一つ「葛の花」が咲き始めていました。写真は9月19日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾花(ススキ)

2019-12-29 22:18:36 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のあちこちで秋の七草の一つである「尾花(ススキ)」を観ることができます。8月末頃から少しずつ穂が写真のように大きくなって花が咲き始めます。この風景を見ると秋らしくなった・・な、と季節の変化を実感します。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸葉萩(マルバハギ)

2019-12-29 22:15:51 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園には各種の萩が植栽されています。この「丸葉萩(マルバハギ)」は、名前の通り、葉が丸いので和名の由来が分かります。9月中旬にはほぼ満開の状態になっていました。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベゴニア・マクラータ

2019-12-29 22:10:05 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯資源温室で見かけました。葉の表面の水玉模様と裏側の茶褐色がとても綺麗です。また写真のような白い花が咲きますので、素敵な観葉植物だと思いました。写真は8月29日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジバカマ(藤袴)開花進む

2019-12-28 21:53:39 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の観察路脇で、藤袴の花が徐々に開花が進みました。もう少しすると花が淡い紫色に変わります。写真は8月29日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンパスグラス

2019-12-28 21:49:14 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の中央広場に雄株と雌株が植えられています。遠くから観ても青空に映えてとても美しく見えます。別名は「シロガネヨシ(白銀葭)」と呼ばれています。南アメリカのパンパスで生育するからこのように呼ばれていると思います。ニュージーランドやニューギニアにも分布しているようです。長く白い毛が生えて美しく見えるのが雌株で、雄株にはその毛はないとのこと。写真は8月29日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花縮紗(ハナシュクシャ)

2019-12-27 17:23:30 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で香りが良い花が咲いていました。「花宿紗」です。生姜の仲間で草丈は2m位あります。写真は8月29日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッシフロラ

2019-12-27 11:22:36 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯資源温室で見かけました。トケイソウの仲間のつる性植物で初夏から夏にかけて写真のような見事な花を咲かせます。沖縄では生育しているようです。写真は8月29日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長葉の五斂子(ナガバゴレンシ)の花と実

2019-12-26 22:56:15 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯資源温室で見かけました。赤い花が幹から直接出て咲いています。青い実が写真のように沢山なっていました。実は熟すと黄緑になります。酸っぱい実はカレーなどに使われるそうです。写真は、9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔓穂(ツルボ)

2019-12-26 22:50:56 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で咲いていました。北海道から沖縄までの広範囲の野原に生えています。写真のように花茎は直立しており、小さな花が斜め上向きに咲いて穂状になっています。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)

2019-12-25 20:50:58 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で毎年数株が咲きます。白色をした曼珠沙華です。ヒガン花とショウキズイセンの雑種とされて、九州に自生しています。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナアケビの実

2019-12-25 20:42:46 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園にある珍しい白い花のアケビの実です。初夏に白い綺麗な花が咲きます。9月を過ぎると親指大の緑色の実が徐々に黄緑に変化して熟れてきます。通常のアケビと同じように甘いようで、小鳥が着て食べていきます。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする