季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

対馬擬宝珠(ツシマギボウシ)

2019-12-15 23:09:17 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見つけました。「コバギボウシ」に似ていますが、葉に光沢があり、花の色は白から比較的濃い紫色まであるようです。名前の通り、対馬にしか生育していない固有種で、対馬では、川岸や道端で咲くそうです。写真は8月21日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細葉小車(ホソバオグルマ)

2019-12-15 22:58:07 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の池の中州で黄色い花を咲かせていました。本州・九州。朝鮮半島などに分布するキク科の植物で、湿地などに生育しています。「オグルマ」と比較して茎葉が細く、花も小さいことからの和名のようです。生育に適する湿地などの減少で、個体数が激減しており、絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定して保護されていると記されていました。写真は8月21日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする