季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

フデリンドウ(筆竜胆)

2017-05-31 23:36:44 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の林床部で咲いているのを見つけました。何気なく歩いていると踏みつけてしまいそうです。写真のように林床に木漏れ日が当たるところで咲き、青い色がとても美しい花でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホソバヒナウスユキソウ(細葉雛薄雪草)

2017-05-31 23:32:07 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の高山植物展示区画(岩・礫地)で見つけました。尾瀬や谷川岳などでは群生しているようです。図鑑によれば「ミヤマウスユキソウ」の変種だとか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンツツジ(雄躑躅)

2017-05-31 23:26:02 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園でみかけました。朱紅色のとても美しいツツジでした。落葉広葉樹で、ツツジの中では比較的大きくなり、花が美しいことから公園などに植栽されています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマガイソウ(熊谷草)

2017-05-30 17:56:31 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園に群生地があります。4月下旬ころから咲き始め連休の頃に楽しめる花です。ラン科アツモリソウ属の花で、神戸一の谷の合戦で熊谷直実が平敦盛を破ったことから、名付けられた花。赤色が強い「敦盛草」と白色が強い「熊谷草」は何時も比較しながら鑑賞される。弓矢を防ぐために首の周りを覆う「母衣(ほろ)」が特徴です。写真は開花初期の4月25日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマシャクヤク開花

2017-05-30 17:53:13 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の落葉樹林の臨床部の枯葉の間から4月中旬頃芽を出し、下旬の頃に写真のような可憐な花を咲かせます。花期があまり長くないので、写真撮影のタイミングを失しないように留意します。写真は4月25日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チゴユリ(稚児百合)

2017-05-30 17:45:55 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけました。落葉広葉樹林の臨床部に分布すると記されています。図鑑によれば、千島列島南部~日本各地~朝鮮半島・中国山東半島などに広く分布する山野草と記されています。写真でお分かりのようにとても小さい可愛い花です。写真は4月25日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナカマド(七竈)

2017-05-30 17:40:28 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で4月下旬ころから咲き始めています。若い葉が出た後すぐに写真のような白い花が咲きます。秋には赤い実をつけ、紅葉がとても美しいので、公園や街路樹などにも使われています。写真は4月25日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウンゼンツツジ(雲仙躑躅)

2017-05-30 17:31:47 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園でさいていました。直径2㎝くらいのピンク色の小さい花が枝いっぱいに咲いています。別名は「ミヤマキリシマ」であり、和歌山県では古来から「コメツツジ」と呼ばれているそうです。写真は4月25日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナタンポポ(白花蒲公英)

2017-05-29 22:54:20 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のあちこちでさいていました。白色のタンポポです。西日本に多く分布しています。写真は4月25日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズバショウ(水芭蕉)

2017-05-29 22:49:40 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の池のほとりで咲き始めていました。緑の葉が出てしばらくすると花のように見える白い仏炎苞に包まれた花が咲いてきます。写真は4月25日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キエビネ(黄海老根)

2017-05-28 21:22:38 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の林床部でひっそり咲いていました。緑の葉に対比して黄色い花が鮮やかに見えます。野生種は数が減少しており、絶滅危惧IB類(EN)に指定して保護されています。つくば実験植物園では、大切に管理して増殖に努められており、毎年数が増えているように思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンペイカズラ(源平蔓)

2017-05-27 23:42:53 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯資源温室で咲いていました。白と赤の対比がとても美しい花です。白い部分は実は花弁ではなく萼の部分です。花が終わる頃になると薄紫色に変色します。写真は4月29日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2017-05-27 23:37:15 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の観察路脇で濃い紅色の球状の花を咲かせていました。4月下旬ころから咲き始めます。ブータン・ネパール・ミャンマーなどが原産地のツツジ科の常緑樹です。写真は4月29日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカボシシャクナゲ

2017-05-27 23:34:58 | 趣味・季節の花
写真のように白い花びらに薄紅色の模様があって優しい雰囲気の美しい花です。つくば実験植物園で咲いていました。写真は、4月29日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バニラ

2017-05-26 13:11:00 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯資源温室で咲いていました。一日花で、午前中は開花していますが、昼を過ぎるころから徐々に萎んでしまいます。夕方行っても咲いている姿は見えません。写真は昼前に撮影しました。果実からはバニラエッセンスを抽出し香料として利用されています。写真は4月29日に撮影しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする