季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ピットスポルム・ヘテロフィルム

2008-05-31 20:56:47 | 趣味・季節の花
つくば植物園熱帯雨林温室横の庭で咲いていました。近づくととても柑橘系のよい香りが漂っていて気分がよくなります。釣鐘型の小さな花から漂う香水の香り・・。とても優美な花です。説明板によれば、中国西部原産で、学名は「Pittosporum heterophyllum」、トベラ科、トベラ属の植物です。写真は5月6日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマニンニク

2008-05-31 20:34:44 | 趣味・季節の花
つくば植物園の砂礫質の花壇で咲いていました。説明板を見たときは、ユリ科ネギ属のあの匂いのするニンニクの一種かと思いましたが、まったく違うものでした。図鑑を見ると、もともとは寒冷地に生育していたようで、北海道ではアイヌの生活に欠かせない籠などをこの葉の乾燥したものから作っていたそうです。北海道から九州にかけての海岸の砂地に生育し、学名は「Elymus mollis」で、イネ科、エゾムギ属の多年草です。写真のように、イネやムギのように穂状の花序して小さな花が咲いています。なぜハマニンニクと言われるのか定かではありませんが、一説によれば、葉がニンニクの葉に似ていることからと言われています。写真は5月6日に撮影しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクウンボク(白雲木)

2008-05-31 20:05:06 | 趣味・季節の花
つくば植物園で咲いていました。エゴノキの花にとても似ています。5弁の白い花が枝先にぶら下って房のように咲いています。樹全体に咲きますので、遠くから見てもとても華やかに見えます。エゴノキと違うのは、葉が丸くてやや大きいのが特徴のようです。我が国では北海道から九州までの広い地域に分布するほか、朝鮮半島や中国にも分布しています。説明板によれば、学名は「Styrax obassia」、エゴノキ科、エゴノキ属の落葉高木です。写真は5月6日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニオイアヤメ

2008-05-31 19:46:57 | 趣味・季節の花
つくば植物園のハーブ花壇で咲いていました。純白の柔らかな花でとても上品に見えます。説明によれば、南ヨーロッパ原産で、学名は「Iris pallida」、アヤメ科の多年草です。花の色は白色のほか、淡青色などがあるようです。花は観賞用にする他、根を乾燥させてポプリ保留剤や、薬用にされると記されていました。写真は5月6日に撮影したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンタウレア・モンタナ

2008-05-31 19:34:42 | 趣味・季節の花
つくば植物園で咲いていました。珍しい花だと思います。花の形は鮮やかな紫色をした美しい花で、アルプス・ピレネー地方が原産、学名は「Centaurea montana」で、キク科の多年草です。和名は「ヤマヤグルマギク」だと図鑑に出ていました。写真は5月6日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦秋

2008-05-31 09:00:47 | 趣味・季節の花
最近世界規模での干ばつなどで、穀物の供給が不安定になり、国内での自給率の向上の重要性が言われています。かつてはわが国も麦と米を二毛作で作っている農家が多かったのですが、農業だけでは生活が成り立たないこともあって、冬場の小麦や大麦の生産を諦めて、外国産に頼ってきたのが実態です。このため、5月頃に平野一帯を秋の実りのように美しく塗り替える麦の実りを、「麦秋」と言う風情のある言葉があったのですが、いまや死語になろうとしています。それでも近年の外国産の麦など穀物の価格の高騰で国内産が見直されつつありますから、またどこでも美しい風景を見ることができる様になるかもしれません。写真は、山陰自動車道を降りて直ぐの簸川平野にあった風景です。懐古の思いから、5月23日に麦畑近くまで車を走らせて撮影しました。この麦は大麦です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーガレット(木春菊)

2008-05-31 08:45:15 | 趣味・季節の花
珍しい八重咲きのピンク色のマーガレットです。白い色や黄色・ピンク色の単咲きが一般的だと思いますが、園芸用に改良されて八重咲きもあるんですね。説明板には、別名「モクシュンギク」、キク科の多年草で、花言葉は「誠実」であると記されていました。英語名は「Paris Daisy」で、ロマンチックな名前です。もともとマーガレットは北西アフリカのカナリア諸島が原産と言われ、わが国には明治末期のころ輸入されたと言われ、その後逐次品種改良が進んで、八重咲きなども多くなりました。南伊豆写地域などでの栽培が盛んです。写真は5月24日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデンス(ウインターコスモス)

2008-05-31 08:26:02 | 趣味・季節の花
淡黄白色の5弁の花がくっきりしていてとても綺麗です。キク科で、葉は春菊のような感じです。説明板によると、アメリカ・メキシコ地域が原産で、学名は「Bidens triplinervia var. macrantha」、キク科、ビデンス属の多年草(宿根)です。花はコスモスにも似ており、秋から冬にかけて長く咲くので、ウインターコスモスとも呼ばれるようです。しまね花の郷では5月にまだ咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクチョウゲ

2008-05-30 23:40:30 | 趣味・季節の花
しまね花の郷で咲いていました。白い5弁のラッパ状の小さな花(直径1cm程度)が枝いっぱいに咲いています。説明板によれば、中国、台湾、インドシナ・タイなどが原産で、学名は「Serissa japonica」、アカネ科、ハクチョウゲ属の常緑低木です。この木は刈り込みに堪えるので、垣根などとして使われることが多いですね。葉は斑入りのものもあり、花が終わっても楽しめます。とても強い木ですから、挿し木でも増えるようですから、一度試してみてはいかがですか?写真は5月24日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクヤク ラテンドレス

2008-05-30 23:28:53 | 趣味・季節の花
純白の八重の花びらが白いロングドレスを思わせる美しい花です。「ラテンドレス」と命名されていました。結婚式で花嫁が纏うドレスのようにも見えますね。何度見てもその美しさに見とれてしまいます。写真は5月24日にしまね花の郷で撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクヤク リチャードカバール

2008-05-30 23:00:58 | 趣味・季節の花
真紅の鮮やかな花です。遠くから見るとバラにも似た咲き方で、緑の葉との対比で一段と紅色が輝いて見えます。写真は5月24日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャクヤク 「エビス」

2008-05-30 22:56:34 | 趣味・季節の花
しまね花の郷では牡丹の花が既に終わり、丁度シャクヤクガ満開でした。いろいろの園芸品種がありましたが、気に入った数種を撮影しましたので、掲載します。
最初は、「エビス」と命名されている淡紅色の美しい花です。雨にぬれて恥ずかしそうに咲くシャクヤクはたまらなく好きですね。写真は5月24日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲラニウム サンゲニウム・ストラータム

2008-05-30 22:49:57 | 趣味・季節の花
しまね花の郷で咲いていました。薄いピンク色(桜色)をした花がとても可愛い花です。フウロウソウの仲間で、ヨーロッパが原産、学名は「Geranium sanguineum 'Stratum'」で、フウロウソウ科、ゲラニウム属の多年草です。当日は雨上がりで、花びらに雨粒が残っているもの風情があります。写真は5月24日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ 「城ケ崎」

2008-05-29 18:06:54 | 趣味・季節の花
この花もガクアジサイですが、前掲の「伊豆の華」より一段とブルーの色合いが鮮やかで見る人を惹きつけてくれます。名前は「城ケ崎」と記されていました。落ち着いた華やかさを持ち、部屋に飾るとリラックスできそうです。写真は5月24日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ 「伊豆の華」

2008-05-29 18:00:46 | 趣味・季節の花
写真でお分かりのように、とても華やかなガクアジサイです。薄いブルーの萼と緑の葉の対比が品位を感じさせます。「伊豆の華」と言う名前もいいですね。写真は5月24日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする