季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

イボクサ

2017-10-31 21:17:07 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけました。ツユクサの仲間ですが、花の大きさは5-7㎜程度でとても小さいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサマフウロ(浅間フウロ)

2017-10-31 21:14:34 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で毎年美しい花を咲かせます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイ(藍)

2017-10-31 21:11:17 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけました。藍染に使う「藍」の花です。初めて花を観ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水車

2017-10-29 22:34:18 | 趣味・季節の花
霞ヶ浦親水公園にある水車です。水が流れ落ちて水の浄化に使われています。シャッタースピードを調整して、水の流れに注目してみました。写真は9月19日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光の塔

2017-10-29 22:31:32 | 趣味・季節の花
霞ヶ浦総合公園にある光の塔のオブジェです。夏の思い出を沢山見てきた像が何かを物語っています。写真は9月19日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カスピカム蕾

2017-10-28 21:44:20 | 趣味・季節の花
霞ヶ浦総合公園の花ハス展示場で9月中旬にまだ蕾の状態でした。美しい紅色です。アジアハス・紅系一重咲きで、カスピ海ボルガ河口地域に分布する蓮だと説明されていました。初めて観かけた珍しいハスでした。写真は9月19日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハノイ紅蓮

2017-10-28 21:37:58 | 趣味・季節の花
霞ヶ浦総合公園の花ハス園で9月中旬にまだ咲いていました。説明にはアジアハス・紅系八重咲種で、ベトナム/ハノイ市の伝統品種であると記されていました。初めて観た美しい紅色の蓮です。写真は9月19日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大灑錦(ダイサイキン)

2017-10-28 21:35:41 | 趣味・季節の花
八重咲斑模様の花が特徴の蓮です。霞ヶ浦総合公園の花ハス園で9月中旬にまだ咲いていました。写真は9月19日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白建蓮

2017-10-28 21:32:05 | 趣味・季節の花
霞ヶ浦総合公園の花ハス園で9月中旬にまだ美しい白色の蕾を見せてくれていました。中国福建省建寧県の固有種であると説明されていました。初めて観た美しい白色の一重の蓮です。写真は9月19日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤袴開花進む

2017-10-27 22:13:08 | 趣味・季節の花
9月中旬になってつくば実験植物園のあちこちで秋の七草のひとつである「藤袴」が白い花を咲かせています。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オトコエシ(男郎花)

2017-10-27 22:02:32 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で9月中旬になって白い花を咲かせていました。女郎花の仲間ですが、花が白く花・茎共に全体的に大きく、オトコエシと呼ばれます。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メドハギ(筮萩)

2017-10-26 22:01:21 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけました。関東以西の野原で咲いているマメ科の多年草です。マメ科独特の花が8-10月頃に咲きます。和名は、古来この植物の枝を陰陽占い「筴(めどき)」として使用していたことによると図鑑に記されていました。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ群生満開

2017-10-26 21:54:44 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の東屋周辺で毎年群生する彼岸花の満開時の鮮やかさに圧倒されます。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンパスグラス

2017-10-26 21:48:20 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の中央広場で大きく伸びた穂を観ることが出来ます。穂の姿から「シロガネヨシ」という別名があると記されています。大株になる多年草で、ブラジル・アルゼンチンの草原(Pampa)で目立つためにこの名前が付けられているとの説明でした。英語ではPampas Grassと複数形で使われることからの和名だそうです。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパイヤの実

2017-10-25 21:02:09 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の熱帯資源温室で実をつけていました。熟すと黄色くなりますが、まだ黄緑色をしています。写真は9月15日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする