goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

「舞姫」五分咲き

2025-06-30 21:18:00 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内で、中輪八重咲きで淡い紅色の美しい桜「舞姫」が五分咲き程度になりました 葉が出る前に枝一杯に美しい花が咲くので華やかです 写真は3月30日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八重紅枝垂」開花

2025-06-29 21:25:56 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内で、紅色中輪八重咲きの「八重紅枝垂」が開花し始めて居ました 開花が進むと紅色が濃くなる気がします 写真は3月30日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白雪」開花

2025-06-28 23:00:54 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内の桜山で、大輪の白い一重咲き「白雪」が開花し始めました 満開の頃は枝一杯に白い花が咲くので豪華に見えます 写真は3月30日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「染井吉野」三分咲き

2025-06-27 21:10:42 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部前の大通りにある「染井吉野」の並木が開花し、一部は三分咲きを迎えていました いよいよ桜の季節が始まります 写真は3月30日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「船原吉野」三分咲き

2025-06-26 21:28:43 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内に二本の高木になった「船原吉野」があり、写真のようにとても華やかに見えるようになりました 伊豆の船原峠周辺で発見された「染井吉野」より花が大きくて高木になる桜です 写真は3月30日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仙台屋」三分咲き

2025-06-25 22:22:31 | 趣味・季節の花
茨大農学部農場の入り口にある「仙台屋」並木が開花し、三分咲きほどになっていました 薄紅色がとても美しい華やかな桜です 写真は3月30日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小彼岸桜」満開

2025-06-24 20:34:27 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内でほぼ満開を迎えた「小彼岸桜」です 薄紅色の小輪の桜ですが、「染井吉野」より早咲で大木にならないので、庭植えや切り枝にして鑑賞されるとのこと 写真は3月30日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「咲耶姫(サクヤヒメ)」開花

2025-06-23 22:51:30 | 趣味・季節の花
白色半八重咲き大輪の美しい桜「咲耶姫(サクヤヒメ)」が茨大農学部構内で開花し始めました! 満開の頃は花の中央部分が少し赤みを帯びて華やかに見えます 写真は3月30日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「桐ヶ谷(御車返し)」開花

2025-06-22 21:17:24 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内桜山にある「桐ヶ谷(御車返し)」が開花し始めて居ました! 鎌倉が原産で「鎌倉桜」とも呼ばれるようです とても美しい桜で、御門が御車を戻らせて観たと伝えられています 写真は3月30日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「横浜緋桜」満開過ぎ

2025-06-21 21:57:23 | 趣味・季節の花
紅色が華やかに見える「横浜緋桜」が満開を過ぎていました! 甘い香りもします 写真は3月30日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「衣通姫(ソトオリヒメ)」開花

2025-06-20 20:57:52 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内の桜山地区にある「衣通姫(ソトオリイヒメ)」が開花し始めました!今年は少し遅れていましたが、3月30日に開花し始めました 開花とともに薄衣を被うように見える美しい桜です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島桜開花

2025-06-19 19:13:30 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内で「大島桜」が開花し始めました 緑の葉と白い大輪の花を同時に楽しめる銘桜です 写真は3月27日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「船原吉野」開花

2025-06-18 19:00:43 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内に「船原吉野」桜の高木が二本あります 染井吉野より少し大きな花で上に延びる傾向が強い桜です 写真は3月27日に撮影しました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「染井吉野」開花

2025-06-17 14:50:45 | 趣味・季節の花
茨大農学部本館前にある「染井吉野」の古木が開花し始めました! 蕾が一杯の枝に数輪がかいかしてとても美しいです 今年は寒暖差が大きくて遅れているように感じます 写真は3月27日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「寒緋桜」ほぼ満開

2025-06-16 20:37:58 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内にある銘桜「寒緋桜」がやっとほぼ満開を迎えました 濃い紅色の一重咲きの花で、紅色系各種桜の交配親に使われていると聞きます 写真は3月27日に撮影しました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする