季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ウグイスカグラ

2018-03-31 21:14:44 | 趣味・季節の花
落葉樹樹林などに春先に小さな紅色の筒状の花を見せてくれます。ごく小さい花ですが、林の中で観るととても印象に残る花です。写真は3月18日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブラチャン

2018-03-31 21:07:09 | 趣味・季節の花
落葉樹林の中でごく小さな花を見つけました。枝に5㎜程度の写真のような小さな花が咲いています。樹皮などに油成分が多く、船舶の防水に使ったり、実を絞って灯の油として使用されていたと言われます。写真は3月18日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土筆

2018-03-31 20:47:51 | 趣味・季節の花
土筆が芽を出しました。春本番をつげる植物の一つです。数日もしないうちにあちこちから芽を出すことでしょう。写真は3月17日に茨城大学農学部に隣接する遊歩道で撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒桜五分咲き

2018-03-30 20:54:13 | 趣味・季節の花
このところの温かさで、大寒桜も順調に開花を進めて五分咲き程度になりました。小鳥が来て花を啄んでいます。写真は3月17日に撮影しました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲大島開花

2018-03-30 20:52:16 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部の構内にある早咲きの大島桜が3月17日に開花し始めました。まだ数輪で、完全に開花していませんが、純白の大輪の花弁が特徴です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高遠小彼岸桜開花

2018-03-30 20:50:02 | 趣味・季節の花
淡い紅色がとても美しい桜です。花は大きくなないですが、蕾の紅色と開花した花弁の薄紅色の対比が美しい桜です。3月17日に開花しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白木蓮満開

2018-03-30 20:47:55 | 趣味・季節の花
近所のあちこちで純白の美しい「ハクモクレン」がほぼ満開を迎えました。写真は町役所の駐車場にある大木です。写真は3月17日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラニウム

2018-03-30 20:46:17 | 趣味・季節の花
真冬は部屋に置いていたゼラニウムも暖かくなって玄関脇に出したところ、元気になって美しい花を咲かせています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオキ開花

2018-03-30 20:43:51 | 趣味・季節の花
花壇にあるアオキが開花し始めました。昨年の実は赤くついていますが、2月以降小鳥が来て食べています。小さな花ですは、雌雄の違いがあり興味深い花です。写真は3月17日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リュウキュウアセビ

2018-03-29 23:48:13 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の絶滅危惧植物展示区画で咲いていました。樹高は低いですが、花が沢山ついていて美しいです。沖縄本島の固有種であるとされ、野外絶滅が心配されて、絶滅危惧IA(CR)に指定して保護されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビ

2018-03-29 23:46:53 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の中央広場の一角で緑の葉に白い花がぶら下がるようについていてとても美しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンズ園芸品種

2018-03-28 20:53:37 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の中央広場の一角に大きなアンズの木があります。春桜が咲く前にこの花が満開を迎えます。花後に実をつけ初夏の頃色づきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エドヒガン開花

2018-03-27 22:54:45 | 趣味・季節の花
小雨でしたが、つくば実験植物園にある貴重なエドヒガンの開花状況を確認しようと出かけました。丁度今日が開花のような状況で雨の中を観察に出かけた甲斐が有りました。写真は3月16日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューガミズキ

2018-03-27 22:51:09 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で咲き始めました。トサミズキより花が小さくて全体に小振りですが、存在感のある花です。写真は3月16日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクザキイチゲ

2018-03-27 22:48:09 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園でみかけました。小さい花が咲いたばかりです。まだ花弁が全部展開していませんが、開花のイメージを確認してください。写真は3月16日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする