goo blog サービス終了のお知らせ 

季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

高遠小彼岸桜開花

2025-04-30 22:39:47 | 趣味・季節の花
茨城大学の言う学部に研究目的のために寄贈された「高遠小彼岸桜」があります。3月22日にこの桜が開花し始めていました。小輪の花ですが、とても美しい桜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロモジ開花

2025-04-29 20:55:36 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部に隣接する遊歩道で、とても小さな花を咲かせる「クロモジ」が開花し始めていました。小さな花序の直径は7-8mm程度です。クロモジの幹や枝は、香りが良いことから高級楊枝に使われることで知られています。写真は3月22日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海寒桜ほぼ満開

2025-04-28 23:13:15 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部構内では早咲の桜で、とても美しい花が咲きます。写真は3月22日ほぼ満開になった様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛夷開花

2025-04-27 19:16:21 | 趣味・季節の花
阿見町役場の向かいにある植物園跡で「辛夷(コブシ)」が咲き始めていました。本格的な春の到来を告げる花の開花です。写真は3月22日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杏(アンズ)ほぼ満開

2025-04-26 20:36:08 | 趣味・季節の花
阿見町役場の駐車場で美しい「杏(アンズ)」野は花がほぼ満開になっていました。薄桃色の花がとても綺麗です。写真は3月22日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナノキ開花

2025-04-25 22:25:04 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部構内にある数本の「ハナノキ」の並木が開花し始めました!写真のように枝先に赤い綺麗な集合花が見えます。 秋には美しい黄葉も観察できます。写真は3月22日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒緋桜開花

2025-04-24 21:24:32 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内にある濃い紅色一重咲きの「寒緋桜」がやっと開花し始めました。例年だともう少し早いのですが、今年は時々寒波があったので、遅れたように感じます。写真は3月21日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重寒緋桜開花

2025-04-23 20:55:24 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内の「八重寒緋桜」が開花し始めました! 八重咲き濃い紅色の美しい桜です。写真は3月21日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒桜五分咲き

2025-04-22 19:55:28 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部構内にある「大寒桜」の並木が五分咲きになりました。今年は、時々寒波があるので、桜も開花して満開になるのに時間がかかる気がします。写真は3月21日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲大島開花

2025-04-21 21:01:06 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内で「早咲大島」が開花し始めていました! 写真は3月21日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

啓翁桜ほぼ満開

2025-04-20 23:58:49 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内の「啓翁桜」がほぼ満開になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクモクレン開花

2025-04-19 14:27:11 | 趣味・季節の花
近くにある茨城県立医療大学の駐車所で青ぞたに映える純白の「ハクモクレン」が開花し始めていました。例年より少し遅いかも知れません。写真は3月17日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海寒桜開花

2025-04-18 22:50:00 | 趣味・季節の花
茨大農学部構内で3月上旬の頃から咲き始める「熱海寒桜」です。今年は少し遅いように感じます。写真は3月14日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜満開過ぎ

2025-04-17 21:03:21 | 趣味・季節の花
茨大農学部に隣接する遊歩道で咲いていた「河津桜」が満開を過ぎて、散り始めていました。春一番に咲く美しい桜です。写真は3月14日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大漁桜開花

2025-04-15 20:34:24 | 趣味・季節の花
茨大農学部に隣接する遊歩道で薄紅色が美しい「大漁桜」が開花し始めました。熱海に原木があると記されています。河津桜能登なりに植栽されており、河津桜より少し遅れて開花します。写真は3月13日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする