つくば植物園で見かけました。年末・クリスマスの時期の花としても定着していますね。ピンク色の花弁が反り返って咲いているのがとても綺麗です。この花弁が燃えるように見えることから和名は「カガリビバナ(篝火花)」です。中近東が原産で、サクラソウ科、シクラメン属の多年草です。
カレンダー
ログイン
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)