音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

石川県立九谷焼技術研修所 卒業制作展

2017年03月16日 19時10分19秒 | アート・音楽

3月15日。

今日は息子の通ってる石川県立九谷焼技術研修所の卒業制作展に行ってきました。

石川県立九谷焼技術研修所は将来の九谷焼を担う人材を育成する施設というもので、陶芸に関する知識や技術を身に付けるための学校です。

こちらは2年の本科、1年の研究科、そして既に陶芸に携わっている人のための実習科があります。

息子はこの春に研究科を卒業して4月からは九谷焼の窯元に就職することになりました。


自宅から30分くらいと遠いのですが、雨の中やってきましたよ、研修所へ。

車でもけっこう時間がかかります。ここに毎日通ってたんだなあ。

久しぶりに研修所にやってきました。

確か2階が教室だったと思います。そして奥にはロクロなどが置いてある実習室があり、この時期はすごく寒かった記憶があります(笑)

 

玄関から入ってすぐに卒業生たちの作品が並んでいました。

なぜか玄関にキノコが生えてる。

若い人が制作していることが多いので作品も従来の九谷焼のイメージとは違い新鮮な絵柄が多いですね。

造形や絵付けなどの技術的なところはこれからだと思いますが、今後に期待するってことで。

 

そしてこちらか息子の作品。

はい。キノコです(笑)

三年間ここで勉強した集大成のキノコです。

よーく見ると、キノコの模様はこれまで制作した作品の図柄や技法が使われてて、何種類かあります。

この図柄で器を作っていたのですが、まさか最後にキノコになるとは。。。

200個以上作ったらしく、展示会場のあちこちにキノコが生えていましたよ。

 

なんと、庭にもたくさん生えてました。

この日はちょうど雨だったので、キノコも喜んでいたことでしょう。

個人的にはもっと毒キノコっぽいのがあればよかったな~(笑)

 

15日の中日新聞(石川県)にも載ったらしいですよ。

ぜひご覧になってください(^^)

 


「悠久からの伝統と革新」 ~雅楽と洋楽の融合~

2017年03月15日 18時18分53秒 | コンサート

3月14日。

今日は久しぶりに石川県立音楽堂までコンサートを聴きに行ってきました。

今回の公演は「悠久からの伝統と革新」というタイトルで、声明(聲明)、雅楽、バレエ、管弦楽という和と洋が混ざった

聲明交響Ⅱ 作品105b(石井眞木作曲)

服部百音さんのソロバイオリンで、

ベートーヴェンのロマンス第2番

反田恭平さんのピアノで、

ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」

などが演奏されました。

 

音楽堂の大ホールを暗くして流れる聲明はとても幻想的でよかったです。

このホールではクラシック音楽しか聴いたことがありませんでしたが、こういうのもいいですね~

広いホールに響き渡る声は意外にも大きく、まるでオペラのよう。

声が重なり合ってとても気持ちのいい響きが眠気を誘います(笑)

 

ヴァイオリンの音色も素敵だったし、ピアノの演奏もよかったです。

ひとつだけ残念だったのは(座席の場所が悪かったのか)ピアノの音が悪かった~

たぶん変な風に反響して音が濁ってしまったのでは?

頻繁に嫌な音が耳につきました。

ピアノの位置を変えるか、反響板を調整すればなんとかなるかな?

5月の連休には音楽祭も開催されるし、それまでになんとかなってるかな~

 


もず

2017年03月14日 14時48分59秒 | 花・植物・自然

暖かくなってくると草木も動物も活動が活発になってきます。

隣の公園にもヒヨドリやメジロがときどき集まっています。

そんな晴れた日。ヤギヤのテラスに鳥が飛んできました。

動きからすると虫を追いかけてきたみたい。

すぐに飛び去っていきましたが、テラスを見ると、

この虫を追いかけて来たんですね。

なんだろ、これ?

長い尻尾を含めても2~3センチくらいの小さな虫です。

 

飛び去った鳥を探してみたら。。いました。

たぶんモズですね。

小さいけど気が強い、という肉食系です。

最近、たまに見かけていましたがシャープな体型が魅力的な鳥です。

 

これからいろんな鳥が見られる季節ですね~ 楽しみ。

 


キーボード

2017年03月13日 19時18分26秒 | なんとなくな日々・・

昔、そうPC8001の時代からパソコンというものと付き合っていますが、パソコンといえば「キーボード」がつきものですよね。

最近はスマホやタブレットPCのおかげでタッチパネルが浸透してきましたが、それでもキーボードのほうが入力が早いのでたくさん文字を打ちたいときはキーボードを使っています。

そんなキーボードですが、あんまり掃除ってしてないんですよね~

今日、ふとキーボードを見たら

キーの間にすごいホコリ。

ちょっと拭こうとしたらこびり付いててなかなか取れない。

以前に掃除したけど、いつだったか思い出せないくらい昔(^^;

 

この惨状を見つけてしまったからにはキレイにしないと気が済みません。

綿棒を用意して隙間をガシガシします。

最初は綿棒を水につけて拭いていたのですが、ホコリは取れるもののベタッとした何かがちゃんと取れません。

そこで消毒用アルコール(99.8%)をつけてガシガシすると、なんだかいい感じに取れました(^^)

綿棒の汚れ方を見るとキーボードがかなり汚れているのがわかります。

ちなみに、綿棒は4本使いました。

で、すっきりしたキーボードがこちら。

まあホコリは少し残っていますが、こんなものでしょう。

心なしかこのブログを書いているときのキーの動きが滑らかになってるような。。。(笑)

 

今回は綿棒で掃除しましたが、みなさんはどんな風に掃除してるんでしょう?

何かいい清掃方法があったら教えてくださーい。

マメに掃除すればいいのはわかってるんですが。。(^^;

 


ティータイムコンサート 矢代あすみ・山口美裕

2017年03月05日 17時43分47秒 | コンサート

3月4日

本日のティータイムコンサートはソプラノの矢代あすみさんとピアノの山口美裕さんのふたりでした。

共に京都の大学生というフレッシュなふたりのコンサート。

矢代あすみさんは先日ヤギヤで行われたティータイムコンサートで歌った矢代光子さんのお孫さんなのです。

家族みんな音楽が好きなんですね。

歌曲や日本の歌を数曲、そしてピアノソロで「展覧会の絵」を聴かせてくれました。

ふたりとも若くて力強い演奏でした。

山口美裕(みひろ)さんは卒業したら京都で小学校の先生になるそうです。

先生になってもピアノは弾き続けてほしいですね。

ふたりともこれから忙しくなると思いますが、またヤギヤに出演してくれないかな。

矢代さんも家族そろっての出演も期待してます(笑)

 


VTR250でのんびり冬のツーリング 熊走~キゴ山 いつもの山道

2017年03月03日 13時11分14秒 | バイク・クルマ・自転車

3月1日、本日も天気がいいので、またまたバイクで走ってきました。

明日は雨になるとの予報でしたので、今日は気温が上がるのではという期待の中でかけました。

2月22日のツーリングでは風が冷たくて足が特に寒かったので、今回はジーンズの上にスキーパンツを履いてみました。

さて、効果はどんなものかな?

今回はいつも走っているコースで。まずは、別所方面に向かいます。

別所に降りる坂道の途中からは(たぶん)医王山がきれいに見えています。

向こうの山には雪が積もってますが、別所にはほとんどありません。日陰に少し積もっているくらいで、とても走りやすいです。

試しに履いてみたスキーパンツは効果が絶大で、足はほとんど寒くありません。

ただ靴が短いので足首が寒い。もっと長いブーツなら完璧ですね。

スキーパンツが思った以上に効果があったので、もっと先まで行くことにしました(笑)

 

辰巳ダムにもまったく雪がありません。今年はどうなっているのかな~?

ここから熊走に向かう道路脇には雪がけっこう積もっていました。

この道路は山の北側の斜面にあるので日陰が多く、そのためたくさん残っているんでしょうね。

道路には雪が無いので問題ありませんが、雪解け水が道路に流れ出しているのでバイクが汚くなるのがちょっと哀しい(^^;

 

熊走では梅が咲いていました。

今年初めて見た梅です。

梅の木の周りはまだ雪が残っています。

放置されてる一輪車は昨年から雪に埋もれていたのかな?

いつもならここから犀鶴林道に入れるはずなのですが、

犀鶴林道はどうも除雪してないみたいですね。。。

しかもよく見ると道路の先で木が倒れているみたい。

これは通れないわ~

春になったらどけてくれるかな?

しかしこの様子だとこの先はどんな状況なのか。。。ちょっと見てみたい気もします。

 

熊走から犀川の南斜面の道路を下って、菅谷町に向かいます。

入り口は狭くて急な山道なので雪が心配でしたがちゃんと除雪してありました。

一部区間は険しい道なのですが、それを抜けるととても走りやすい道路になります。

ここも道路は乾いていて走りやすいです。

歩道は雪で歩けませんが、ここを歩く人はほとんどいないと思いますで問題なし。

写真にはありませんが、ここからも医王山がきれいに見えるんですよ。

気持ちよ~く走っていたら。。。あれ?

ここは二車線の道路なのですが片側しか除雪してない。。。

対向車が来たらどうするの~

まあ、滅多に車が来ない道路だからいいんだけど。

心配なのでここはゆっくり走ることにしました。とつぜん向こうから車が来たら正面衝突かも!?

無事に対向車も無く、普通の二車線の区間に出ました。

ここからは湯涌温泉に向かってのんびり走ります。

冬の平日の湯涌温泉街はとても静かで、総湯の駐車場も車が少ない。

総湯のすぐ近くにある足湯に入っている人がいましたよ。

ちょっと寒いけど足はポカポカでしょうね。

低くてもいいから垣根みたいな風除けがあると冬でも入りやすいんだけどな~

 

ここからどこに向かうか迷いましたが、折谷町からキゴ山に抜けることにしました。

もし折谷町の先が雪で通れなかったら引き返せばいいし。

町までは除雪はしてあるだろうと予想していましたが、思ったより雪が無い。

町を越えて山に入ると、道路脇や山の斜面、畑には雪があるけど、道路にはまったく雪が無いんです。

これは走りやすい。

写真は折谷町を過ぎたところ。

バイクの向こうの谷のあたりに町があります。

山には雪があるけど、道路はきれいなものです。

写真を撮っていたらすぐ近くの山の斜面で何か探している人がいたので、声をかけてみました。

どうやらフキノトウを探しに来たようです。

時期的に早くない?と思いましたが、少し出ているようですね。

今年は春が早くやってきそうです。

 

ここからキゴ山に向かう山道も雪が無くてどんどん進めます。

気がついたらいつもの池のところまでやってきました。

白い平原のような場所が池です。

気をつけてください。歩いたら落ちます(笑)

雪が積もったこの池を見るのは初めてです。

基本的には寒さは苦手なので冬はあまり出かけないですからね~ これもバイク効果でしょうか?

医王の里方面の道路も走れそうな感じでしたが、今回は素直にスキー場に向かって帰ることにしました。

平日なのでスキー場に人がいないと思っていましたが、

何人かいました。

目視で数えられるくらいの人数しかいませんでした(^^;

滑っている人達は楽しそう。。いいな~

どうせスキーパンツを履いてるんだし、ソリでも借りて滑ってくればよかった。

ああ、でも一人でソリで遊んでいる光景を想像すると悲しすぎる(笑)

楽しく滑っている人を横目に次はキゴ山の駐車場に向かいます。

駐車場から見る金沢市街はちょっと霞んで見えます。

春だな~(雪はたくさんあるけど)

この写真を撮っているすぐ横には自衛隊の輸送用トラックが二台と自衛隊員が大勢いるんですよ。

みんな迷彩服にスキーを持っています。

どうやら雪上訓練をしていたみたいですね。

放牧場跡にはスキーの跡が。。

ここで自衛隊員のみなさんが訓練してたんでしょうね。

もう少し早く来れば訓練の様子が見られたのに、ちょっと残念。

訓練していたと思われる場所は以前、放牧場でした。

今はただの野原になっていますが、広くて、遠くには山が見えるのでとても気持ちのいい場所です。

ちなみにさっき倒木があって通れなかった林道を進むと向こうに見える山を走ることができます。

ということで、ここからまた寄り道しながらコーヒーを飲んで、無事に帰宅しました。

スキーパンツの効果はばつぐんで、この季節でも短距離ならツーリングに出られることがわかりました。

来週は天気がいいかな~