音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

VTR250でのんびり春を探しに

2017年03月30日 19時25分39秒 | バイク・クルマ・自転車

3月29日。

昨年の6月に購入したVTR250ですが、乗り始めて約3000km走りました。

ちょうどオイル交換時期だったのでオイル交換に行ってきました。

天気もいいのでついでに近所を少し走ってみることに。

まずは金沢市の中心部にある「しいのき迎賓館」に。

ちょうど息子の学校の卒業制作展を開催しているので、ついでにそれも見てきました。

みなさん思い思いの作品を展示してあり、けっこう面白いですね。

隣のギャラリースペースでは既に卒業して活躍中の先輩たちの作品展が開かれていたので、そちらも見てきました。

さすがにいい作品が多いですね~

何人かの作品が並んでいましたが、ひとり気になる人がいました。

金沢在住とのことなのでいつか訪ねてみたいと思います。誰かはお楽しみに(^^)

 

お昼も過ぎてお腹が空いたので美大の近くにあるカフェでランチ。

ランチを食べながら次はどこに行こうかな~なんて考えていましたが、今夜はコンサートに行く予定もあるのでとりあえず近くに。

ってことでキゴ山に向かって出発。

太陽が丘を過ぎたところで黄色い花がたくさん咲いているポイントを見つけたのでさっそく撮影タイム。

春になるとあちこちで見かけますね~

自宅の庭にも咲いてましたが、花の名前は忘れてしまいました(笑)

一週間前はここまで花が開いてなかったけど、もうこんなに開いてます。春だな~

近くで見るととても整った顔立ち!

端正な顔ってこんな感じ?

春には野山でいろんな花が咲きだしますが、この花はとても整った形をしていると思います。

花の写真を撮っているときに、ふとバイクの方を見ると。

ツクシがいっぱい生えてました。

こうして当たり前の春を見つけるととても嬉しいというか、ほっとしますね(^^)

なぜ?

私たちが暮らしている場所がいつもと変わらず過ごしやすいから?

大きな変化があると対応するのがたいへんだから?

あまり考えたことが無いけど、いつもと変わらないって意外と大切な事なのかも。

 

キゴ山の様子が変わってないか確かめるために放牧場跡まで行ってきました。

前回来たとき(自衛隊員が訓練してた時)は真っ白だった野原の雪が融けてしまってます。

遠くに見える山も雪化粧が少し薄くなっているような。。。

もう2週間もすれば桜が満開になります。

確実に春はもうすぐそこまで来ています。