音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

日展 金沢展

2012年06月10日 19時48分48秒 | アート・音楽

金沢で開催されている日展も6/10まで。

ということで土曜日は日展に行ってきました。場所は石川県立美術館です。

あいにくの雨だったせいか駐車場がいっぱいでなかなか入れませんでしたが、会場内は意外と人が少ない。

つまり駐車場が狭いってことなのかな(笑)

 

久しぶりの日展でしたが、何回か行ってると以前にも見たような絵や作品が展示されています。

日展に出展するような作家さんは自分の作風というのがあるんでしょうね。

つまりはそれが個性なのかな。

自分の好きな作風の作家さんはだんだんと覚えてきますね。

 

自分の知りあった作家さんの作品も展示されていて、それをみると嬉しくなります(^^)

みなさんがんばっているので自分もできることをがんばらなきゃ、と思わせてくれます。

 

今回は洋画がよかったな~

 


森の中の民家のよう  ~金沢湯涌 創作の森

2012年06月09日 23時45分45秒 | アート・音楽

金沢の奥座敷と呼ばれる湯涌温泉のすぐ近くにある工房・ギャラリースペースは実は誰でも使えるんです。

以前は湯涌温泉の老舗旅館の施設があった場所だったそうです。

山の中の森の雰囲気が漂っていますよ~

この建物は版画工房です。

工房はどれも古民家を利用して造られているようです。

どこか別の場所から移転してきたのかな?

 

ここ湯涌は冬はたくさん雪が降るので広い敷地内の別の工房に移動するときはたいへんです。

なので建物の間にはこんな通路があります。

これなら雪が降っても移動できますね(^^)

というかこれが無いと移動できないって、どれだけ積もるんでしょうね。

いちど真冬に訪れてみたいものです。(笑)

その通路を歩くとお隣の染織工房に着きます。

暖簾(のれん)が染織工房らしいですね。

入り口右に何やらプレートが。。

文化財に指定された建物のようですね。

立派な建物だと思ったけど。。こうやって保存され、今でも使われているっていいですね。

 

これらの施設の利用はこちらの管理棟で申し込んでください。

宿泊施設もあるようなので遠くから来ても気軽に使えそうです。

利用料金などの詳しい情報はこちらの湯涌創作の森のホームページにて。

http://www.sousaku-mori.gr.jp/index.html

 

森林浴もできて気分爽快でした(^^)


金沢を一望できるテラス  ~ISOLA(イゾラ)

2012年06月08日 18時33分00秒 | アート・音楽

場所がわからなくて苦労して探しました(笑)

わかってしまえば簡単でした。

キゴ山に向かう途中、右手に茶房ギャラリー螢というお店があるんですが、左折してその店の向かいの道を入るとすぐにありました。

Google Mapでも検索できなくて10分ほど迷子になってましたよ。

 

さて、ISOLAさん。訪問した時には木工所のような工房から音楽ではなく会話のような声が聞こえてきました。

どこから入るのかな~?とウロウロしていたらオーナーの尾田さんが工房から出てきてお会いすることができました。

ここが入り口だったようです(^^;

ツタに覆われた工房の中でいろいろお話を聞かせていただきました。

話をすればするほど尾田さんの人柄や考え方に惹かれていきます。

なんだかわかんないけどすごい共感してしまう。

また来たいと強烈に思いましたね~

 

で、ギャラリーも案内していただきました。

ギャラリーはすべて自分で造ったそうです。

展示会が終わったので作品はただ置いてある状態でしたが。

この三脚の椅子はすごくいい感じ。僕のお気に入り。

こちらは別のギャラリー。

ギャラリーの間にはこんなにかわいい家も。

中には薪ストーブもあって、みんなでお酒飲んで楽しくすごせそうです。

窓からも金沢市街が一望できますが、横のテラスもいいんですよ。

夕方にここで夜景と日本海を見ながら一杯。なんてとっても素敵です。素敵すぎます。

 

こんなに素敵なギャラリーというか、場所を造った尾田さんの感性がすごい。

これはみんなで遊びに行かなきゃ。

ちなみに尾田さんはかなりお酒を飲むそうで、日本酒なら菊姫の姫が好きらしい。

今度行くときは姫持参で一緒に飲みたいものです(^^)

 

 


金沢工大の近く ~工房ショップSAKAI

2012年06月07日 22時49分12秒 | アート・音楽

金沢工業大学の近くにあるのですが、工大前の通りのほか弁の裏にあるためあまり目立ちません。

というか、わかりません(笑)

そんなお店がSAKAIです。

中には陶器やガラス、木工作品が並べられています。

オーナーの好きな作品がいっぱい。

使いやすい器が多いのでお気に入りがみつかりそうです。

僕が以前購入したコーヒーカップも置いてありましたよ(^^)

 

訪問した時には名古屋の金工作家さんの作品展が開かれていました。

ここのご主人は木製家具の再生をお仕事としています。

古い家具を修理・再生してくれるんです。

上の作品が置かれているテーブルはご主人が作ったものなんでしょうね。

 

なんでも穴が開いてても塞いで使えるそう。

古い家具を大切に使い続けたい方はぜひ訪れてみてください。

きっと今よりも素敵な家具として蘇ると思いますよ。


家具屋さん?  ~つばきや

2012年06月06日 21時31分08秒 | アート・音楽

日曜日も自転車でふらふらとギャラリーを廻ってきましたよ。

出発前にちょっと酒屋さんによって軽い会話を(笑)

とみたさんと話している途中でたまたま寄ったのうもりぃさんに「つばきや」さんで写真展やってると教えてもらったのでさっそく行ってきました。

店内は普通の住宅をほとんどそのまま使って木製の家具が置いてあります。

インドネシアで形を作ってもらって、こちらで色を塗って販売しているそうです。

こちらのタオルハンガーもインドネシア製だそうです。

椅子もいろいろ。

こちらの椅子はすわり心地を試すことができるそうです。

けっこうしっかりした作りでしたよ(^^)

店内には雑貨もいろいろ。

こちらもインドネシア製のランプ。

食卓に置いて灯りをつけたらいい雰囲気になるでしょうね~

ギャラリーは無料で貸し出してくれるそうです。

そんなに広いスペースではありませんが、個展を開きたい方は相談してみては(^^)

 


オープニングパーティー ~ギャラリー点

2012年06月05日 21時15分37秒 | アート・音楽

先日の土曜日からギャラリー点で開催される下出和美さんの個展のオープニングパーティーにちょこっと参加してきました。

くりくほさんの話では以前はオープニングパーティーは普通に行われていたのですが、最近は無いね~ってことでした。

そんな貴重なパーティーに参加できてうれしいです。

 

下出さんの展示会情報はこちらでご覧になれます。

http://galleryten.net/

 

アートを目指している人はみなさん苦労していますが、周りに面白い人が多いみたいで話を聞いていても楽しい。

いろんな話が出てきますね~(笑)

普段あまり関わらない世界なので、みなさんの話の内容がイマイチわからないけど、その面白さは想像できます。

オープニングパーティーは7時過ぎに終わって、その後にちょっと食事しようという話になり

おじゃまさせていただきました。お店も自宅に近いところだったので(^^)

 

お店は料理は美味しいのはもちろん、マスターが面白い。

気どらないマスターの話し方と、同席したみなさんの話でもう頭の中がグルグルしてましたよ~

お酒のせいかも知れないけど~

いやあ、昨日引き続き楽しい時間となりました。

アートの世界(業界)はよくわかんないけど(実はあんまりわかりたくない)、たいへんなんだなあ。

プロのスポーツ選手に匹敵するくらいたいへんなのでは?

なのでますます応援したくなりましたよ。

 

みなさんもビビッときた作品はぜひ身近に置いて、精神安定剤のように眺めてください。

きっと心が安らぎますし、豊かにもなりますよ(^^)

ま、僕はお気に入りの作家さんのぐい呑み + 日本酒で心が安らいでいます。

これはグラスというよりお酒の力か?

いやいや、両方あっての豊かさだと思います。(たぶん)

 


ギャラリー独楽  というか、喫茶なんの木?

2012年06月03日 20時00分00秒 | アート・音楽

前回の記事から続きです。

hasさんを出た後にたまたま通りかかった石森木工さんのギャラリーに立ち寄りました。

生まれて初めて通る道沿いに「ギャラリー」の文字が見えたので思いきって入ってみました。

「ギャラリー独楽」と書かれた板がどーんと掲げられた建物は喫茶店みたいな感じです。

お店の前にいた人に「ここってギャラリーなんですか?」と聞いてみたところ(←お店の人と勘違いしてました)

「そうですよ。」と明るい返事。

後でわかったのですが、当日の夜にここで朗読会が開かれるそうで。。。そのスタッフさんでした(^^;

 

中に入ると倉庫のように高い天井。

ギャラリーよりも演奏会のほうが向いているような空間でした。

お店は木工会社の奥さんが切り盛りしているようです。

そこは喫茶コーナーもあり、喫茶の名前は「なんの木」。

日立のコマーシャルじゃないですよ。(←古い?)

店内は朗読会の準備作業に追われてみなさん忙しそうでした。

そんな中でゆっくりコーヒー飲んでるのは、なんだか申し訳ないです。(^^;

 

ここでもいろいろとお話をして、奥さん手作りのシフォンケーキとコーヒーをいただきました。

なかなか美味しい。

米粉やそば粉のシフォンケーキも作るそうで、そちらが気になりましたが今日は普通のしか置いてありませんでした。

奥さんオススメはりんごジュース。

なんでもリンゴ農家から一本借りて育てているそうです。

そこで採れたリンゴを使ったジュースが冬に登場するらしいです。

これは美味しそうです。

冬になったら飲みに来よっと。


ギャラリー巡り  ~has(ハシュ)

2012年06月02日 22時11分43秒 | アート・音楽

今日は天気もよかったので自転車でギャラリー巡りに出かけました。

まずは近所のギャラリーから、ということで「こうさく舎くりくほ」さんに。

タイトルとは違いますが気にしないでください(笑)

 

昼過ぎに行ったらお店が閉まってました。あれっ?

ということで玄関からお邪魔しましたよ(笑)

くりくほさんは何やら制作中でしたが、ちょっとお話を聞かせていただきました。

二人とも会話が好きなのでちょっとのつもりが随分話していたかも。

また遊びに行きますね~ ってことで、くりくほさんの近くにあるhasさんに向かいました。

 

hasさんは初めて行くのでどんなお店なのがドキドキ。

というか場所がイマイチよくわからなくて道に迷ってしまいましたよ(笑)

iPad + Google Mapのおかげでなんとかたどり着きました(^^;

 

hasさんの店内はなかなかいい雰囲気なんです。

もともとは納屋だったそうですが、そんな感じはしませんでした。

あまり手を加えてないそうですが良い感じのお店に仕上がっています。

展示されている作品は奥さんの好きなものを選んでいるそうです。

6月30日からは上の写真のガラス作家さんの展示会も開かれるそうです。

このガラスは硬質ガラス(強化ガラス?)を加工しているそうです。

僕はもともと化学専攻だったのでわかりますが、硬質ガラスは加工がたいへん。

融点が低いのでかなり高温のバーナーを使わないと加工できません。

そんな材料を使ってかわいい動物を作るなんて、すごいです。

しかもいいカタチしてるんですよ、これが。

今回は数点しか置いてありませんでしたが、個展ではもっと種類が増えると思うのでどんな作品が並ぶか楽しみです。

hasさんは道路沿いの普通の民家なのでわかりにくいです。

僕も2回くらい前を通ったのに。。。通りすぎてました(^^;

 

お店の方もたいへん気さくな方でついつい長い間話してしまいました。

意外なところに意外なお店。

穴場って感じでした。

 


家飲み会 ~6月初日

2012年06月02日 09時16分16秒 | お酒・料理・スイーツ

金曜日の夜は自宅で家飲み会を開きました。

ここ半年くらいは毎月の恒例行事になってます(笑)

今回は9人の方に参加していただきました。ありがと~

今回もいろいろな料理とおつまみ。

お酒も日本酒、ワイン、ビールといろいろ。

いろんな会話が飛び交って楽し~(^^)

 

お酒もいろいろ。

まずはYさん持参の「羽根屋」。

華やかな香りがすごい。「香り立つ」とはこのことです。

味も僕の好みで、今回一番好きなお酒でした。

Yさんが以前に飲んだ同銘柄の別の種類のお酒はもっと美味しかったそうで。。。そっちも気になります。

こちらはTさん持参の「開運 御日待家」。

開運の吟醸酒としては珍しくキリッとした味わい。

以前飲んだ時はあまり印象が良くなかったのですが、今回は美味しいと感じました。

前回は体調が悪かったのかな??

酒屋さんの話では今年のは出来がいいそうです。

そしてかえるさん持参の「奈良萬 純米吟醸」。

先日、Kいでさんで飲んだ奈良萬とは違う火入れしたお酒。

さすがに落ち着いた味わい。

最後にほんのり甘みがくるという珍しいタイプ。

これもいいですね~

こちらは先日のワイン会でお会いしたYさん持参のワイン。白です。

ワインは詳しくないので説明できませんが、みなさんが「xxの香がする」と話していました。

xxは洋梨だったかバナナだった忘れました(^^;

そうそう、よくお酒の香りで「バナナのような」とか「メロンのような」なんて話をしますが、僕にはその違いがよくわかりません(笑)

鼻も良くないので嗅ぎ分けるのが難しいです。

このワイン、香りはよくわかりませんでしたが味はよかったです。

こちらはMさん持参の氷見ワイン。

氷見でもワインを作っているとは知りませんでした。

赤ワインなのですが、ちょっとオレンジがかった赤い色をしています。

とっても飲みやすい赤でした。さすがMさんセレクト(^^)

ちょっと遅れていらしたKさん、Bさんはマッコリとポルトガルワインを持ってきていただいたのですが写真撮り忘れました(^^;

マッコリは気がついたら無くなっていて飲めませんでしたが、ポルトガルワインは美味しいワインでした。

久しぶりに飲みましたがやはり飲みやすいワインが多いのかな?

瓶の形がカワイイんです。

ビールもいろいろ。

よなよなエールで有名なヤッホーのビール(左)とエチゴビールのインディアペールエール(右)

どちらも味の方向は同じですが、明確な違いがあります。

説明するのは難しいですが。。。このへんの表現力ってないんですよね~すみません。

そして最近話題の「金沢百万石ビール」

金沢近郊の川北で作られてる地ビールですが、本来は麦茶になる麦を使っているらしく、軽くて香ばしいビールです。

上のインディアペールエールとは正反対のタイプ。

 

今回もお酒と料理と楽しい人達との会話で、いい時間を過ごせました。

楽しかったのでた来月も開きます(笑)