しをり戸

ささやかな庭の山野草と
散歩・旅で出会った草木。 
季語・拙い俳句、
折々の写真などの記録です。

ヒメカンゾウ ( 姫萱草 )

2011-05-07 |  5月 の花たち

                         ↑ 2023/04/28 撮影



[ ユリ科ワスレグサ属の多年草・自生地不明 ]

中国から渡来したとの説もあり、
江戸時代より栽培されていると言われています。
草丈は、30~50cm。
葉は根生し、線形・軟質で鮮やかな緑色です。
花期は、5月。
花は、一重の漏斗状で、
葉と同じ位の長さの花茎の先に付きます。
花径5~7cm、黄橙色の6花被片で、
朝開き夕方にしぼむ一日花です。
果実はさく果で熟すると種子が散布されます。
庭などに植えられ、
また茶花や盆栽などにも用いられます。
名は、全体に小型なのでヒメが付き
ヒメカンゾウとなったそうです。


2023/04/09 撮影 
 〃
 〃

2023/04/27 撮影
〃…蕾
 〃…花後

2023/04/28 撮影
 〃
 〃
 〃

<  2012 年  >
2012/05/10 撮影

<  2011 年  >
2011/03/05 撮影・・・芽生え
2011/04/02 撮影
2011/05/06 撮影・・・つぼみ
2011/05/06 撮影
2011/05/06 撮影
2011/05/06 撮影



< 2010 年 >
以前から庭隅にあり,
何回場所を替えても
次々とよく花を咲かせて
増えています。

2010/05/07 撮影


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする