↑ 2022/02/01 撮影…ユキワリイチゲ
冬枯れの庭に早春の兆しを見つけて‥‥。
今日は朝から晴れて寒さがいくらか和らぎ、日の光もまばゆさを増しています。
土を照らす光も強まり、土の中で動き始めていた草の芽が顔を出しています。
そんな草の芽たちに出会えると早春の訪れを感じ、嬉しくなります。
オキナグサやテカリダケキリンソウ(光岳麒麟草)などがそっと顔を出しています。
ジロボウエンゴサクやオドリコソウはやさしい緑でみずみずこと。
ユキワリイチゲの蕾はもうそろそろと言っているようです。
セツブンソウやフクジュソウなどは、まだその気配もありません。
思いがけなく芽が出て喜ばせてくれることでしょうね。
初冬になって植え替えには遅いと思いつつ、
ボタンやスイセン・スズラン・ゼンマイ・フクジュソウなど色々植え替えました。
そのせいでしょうか、寒さの中で凛と咲いている水仙の花を今年は見られません。
…テリカダケキリンソウ
…ジロボウエンゴサク
…オキナグサ
…キバナオキナグサ
…ヤマシャクヤク
…キバナセツブンソウ
…ミヤマカタバミ
…ボタンネコノメ
…コガネネコノメ
…ミセバヤ
…ショウジョウバカマ
…ヒゴスミレ
…オドリコソウ
…ヨモギ
…タネツケバナ ?
…フキ