ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

ミモロのおすすめランチ。北大路通の「グリル はせがわ」。地元で人気の洋食屋さん

2018-02-20 | グルメ

「なに食べようかな~迷っちゃう~」と、おいしそうな品々が並ぶショーケースの前で、真剣な様子のミモロ。
 
ここは、北大路通と賀茂川が交差するそばにある洋食店「グリルはせがわ」です。
 
「前から来たかったんだ~」とやっと念願が叶い、店内へ。昼時は店の外で待つ人もいるほどの人気店。ミモロは、ランチタイムが終わる15時前の14時半に到着。「よかった~待たずに入れた~」
「わ~」
店内は、クラシックな雰囲気のインテリア。BGMもクラシック音楽がかかっています。
「なんか落ち着くね~」とミモロは、窓際の席へ。そこでまたメニューをチェック。まだどれにするか決めてなかったのです。
「う~やっぱり…」
ミモロは、日替わりランチ800円を頼むことに。その日はチキンカツの日。火曜日はハンバーグ。木曜日は魚フライです。
しばらくしてミモロの前に、ランチが運ばれました。「キャ~ボリュームある~。これで800円なの~」

「わ~香ばしい衣のチキンカツ~トマト味のソースとの相性抜群。ナポリタンみたいなスパゲッティも美味しい~。お味噌汁もいいお味・・・」と、目を細めながら食べるミモロです。


さて、このお店の創業者であり、シェフの長谷川好成さん。
この場所は、ご実家で、18歳から喫茶店、フルーツパーラーなどもやったそう。でもそこで出していた洋食メニューが好評で、洋食屋さんに専門になったのは、今から40年ほど前から…。「どこにも修業に行ったことありません。全部、独学で料理の本など見ながら、学んだんですよ」と長谷川さん。「え~そうなの~」と驚くミモロ。
でも、その努力は、語られることはありませんが…「きっとすごく勉強したんだよね~」と、ひそかに思うミモロです。

「今日は、ランチ食べたけど、ここに来たらなに食べるのがいいんですか?」とミモロ。というのは、メニューもバラエティに富んでいます。
「うちは、ハンバーグが名物なんですよ~」「え?そう・・・じゃ、次それ食べたいです」とミモロ。

メニューには、ハンバーグ単独のものもありますが、ここでは、サーモンやホタテのフライ、コロッケ、ポークソテーなどをハンバーグと組み合わせるのが、人気だそう。「ランチメニューじゃなくても、1100円なんだ~。じゃ、サーモンとハンバーグお願いします」と、なんと翌日ミモロは、またここでランチをすることに。
「だって美味しんだもの~」とすっかりお気に入りに。

さっそく「ハンバーグとサーモンの組み合わせお願いします」と注文。

「お待ちどうさまです」と、ミモロの前に、プレートに山盛りの品が運ばれました。
「キャーサーモンフライ、2つもついてる。ハンバーグも大きいよ~」と感激。
タルタルソースは、サーモンフライにピッタリ。ハンバーグも大好きなデミグラスソースがたっぷりかかっています。
「わ~これも美味しい~」と、再び感激するミモロ。

店の中には、いろいろな絵画や木工品が、この店らしさを演出しています。
 
実は、テーブルに置かれたメニューや楊枝入れをはじめ、ミモロが座る椅子などは、長谷川さんの手づくり。
「若いころ、画家になりたかった時期もあるんです」という長谷川さん。店にかかる花の油絵は、ご自身の作。また、気に入った絵画などを収集したそう。

「店の内装も、この店を始めたころから少しずつ手を加えてきたんです。壁も自分で塗ったんですよ」と。「え~そうなんだ~すごい~」とミモロは店の中を見回し感心しきり。

お客さんが食事を楽しむテーブルは、厚い木で作られ、温もりを感じます。この店には、人を和ます設えが…。
「ストーブ温かい~」

お店で働く人たちもみんな、とてもフレンドリー。
「ここで作るの?美味しかったで~す」とミモロは、厨房のスタッフに。「そうですか。また来てくださいね~」
「はい、また来ます~」とミモロ。


このお店の東側は、お持ち帰り弁当専用のお店があります。
 

ここでは、お店の中と同じメニューの品々がお弁当として持ち帰りできます。「お花見のお弁当にもいいね~。ここでお弁当買って、賀茂川沿いで食べるの~」とミモロ。
「あの~ハンバーグのお弁当ください~」「はい、今から作りますから、10分ほど待ってくださいね~」と。
 
このお持ち帰り専門のお店を任されてすでに20年と以上いうシェフ。地元の人にとっては、長年、人気のお弁当屋さんです。

家でも、お店と同じ味が楽しめるお弁当。
ミモロは、「京都マラソン2018」の応援の途中で立ち寄り、家でランチを。

「え~と、次は何食べようかなぁ~」ミモロは、もう次のランチを楽しみにしています。


*「グリルはせがわ」京都市北区小山下内河原町68  075-491-8835 11:15~21:00LO 15:00~16:00は喫茶のみ。洋食弁当はせがわは075-492-9921 11:00~20:50 月曜・第3火曜休み

人気ブログランキング
ブログを見たら、金魚をクリックしてね よろしく~ミモロより

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴天に恵まれた「京都マラソ... | トップ | 京都の町中の蔵元「佐々木酒... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事