ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

京都から新幹線で45分。日帰りで訪れた世界遺産「姫路城」。参観者激減の今…

2021-06-17 | ものづくり
「一度行ってみたい~」と以前から思い続けたいたミモロ。それは海外からの観光客に大人気の「世界遺産 姫路城」です。


コロナ禍の今、充分に注意しながら出かけました。
「新幹線乗るの1年以上ぶりかも…」

京都駅から岡山行の「ひかり号」の自由席に乗ったミモロとお友達。

車両には、ミモロ以外に4名の乗客が…「ガラガラなんだ~」これなら安心だね~」と、ミモロはお友達と席を放して座ります。

京都駅からは約45分で到着する姫路。もちろんJR快速でも行けますが、「そっちは結構混雑するから…」と新幹線にすることに。
姫路が近づくと、車窓からは瀬戸内海が見えます。「わ~海だ~」と、久しぶりの海をじっと見つめるミモロです。


久しぶりの新幹線…「あれ~新幹線の公衆電話って、もう使えなくなったんだ~」と、携帯電話が普及し、ついにカード式の公衆電話は姿を消すことになりました。


「もっと遠くまで行きたい~」という思いを抱きつつも、今回は、兵庫県どまりに…

「初めての姫路だね~」と、何度か博多に行く時に通過した姫路に初めて降り立つミモロです。


「姫路って、すごく遠いとこって感じたけど、よく考えると、兵庫県なんだよね~」と東京生まれのミモロにとって、実は東京から熱海くらいの距離なのでした。そう思うと、「すごく近かったんだ~」と今更ながら思うミモロです。

姫路駅の構内には、御神輿が飾られています。「なんか変わった御神輿…見たことない~」

これは、毎年、10月14,15日に行われる姫路の「松原八幡神社」の例大祭「灘まつり」の屋台です。


担ぎ手が勇ましく町を巡り、さし上げられる勇壮な祭りです。「へぇ~このお祭り知らなかった~見てみたい~」と思うミモロ。
何しろ、その豪華絢爛な屋台の素晴らしさは、まさに芸術品。

毎年、何万人の見物人が訪れるという祭りなのです。「屋台、倒したり、ぶつけたり、なんか勇ましい祭りらしいよ~」と、資料を見ながら…。「姫路って、なんかすごいね~」と全く知識がないミモロなのです。

そこで、まずは、観光案内所へ。「あの~姫路城ってどうやって行けばいいんですか?日帰りで、どこを楽しめばいいですか?」と伺います。


案内所で町のマップや名物がのったパンフレットなどを頂きました。
「う~姫路の名物ってなんだろ?何が美味しいの?」
案内所の方は、特定のお店のおすすめは避けられましたが、「どうも海鮮物がやっぱり美味しいみたいだね~」でも、これぞ名物…というのがよくわからないミモロなのです。

ともあれ、まずは、「世界遺産 姫路城」を目指します。
姫路駅を出ると、なんと目の前に「姫路城」が見えるではありませんか?「すご~い、お城にまっすぐ大通りが通じてるんだ~」

「なんだ~ここから歩けるね~」とミモロ。バスでももちろん行けますが、徒歩15分ほどで行けるとのこと。そこで歩くことに…

駅から続く大通りは「大手前通」で、並木が続き、途中に彫刻なども飾られています。


「へぇ~こういう町なんだ~」とキョロキョロしながら進みます。


やがて城への入口に到着。内堀に掛かる橋を渡り、大手門から城内に入ります。
「だれもいない~」と橋の上のミモロ。コロナ前までは、国内外の観光客でいっぱいだったという橋です。


観光客が激減しているとは、聞いていましたが、まさかこんなに人がいないとは…。
「もしかして、ミモロお城独り占め???」

今まで、ミモロのだれもいないシリーズで、京都各所の神社などをご紹介してきましたが、さすがに「姫路城」までは予想していませんでした。

さぁ、みなさんにゆっくり「姫路城」の魅力をお伝えしましょう。




<ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら

ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当日申込で参観した「京都仙... | トップ | 「だれもいない~」とビック... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マルテンサイトプラスチック (サステナブル)
2021-12-04 19:43:10
姫路市の美術館なんかでは刀剣のてんじがおこなわれていたりして楽しかった思い出があります。そういえばダイセルイノベーションパークの久保田邦親博士(工学)のCCSCモデルも結構有名になってきましたね。トライボロジーの世界も変わってゆくでしょうね。
返信する
コメントありがとうございます。 (mimoro)
2021-12-19 00:02:04
ミモロ、難しいことはよくわかりませんが、
姫路は、とても楽しかったです。
刀剣もよくわからないけど、
京都で素晴らしい刀剣を持たせてもらったことが
あります。近々、そのレポートする予定です。
お楽しみに~これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
返信する
境界潤滑の新理論 (特殊鋼流通関係)
2022-01-11 09:55:17
歯車工業会の世界ではCCSCモデルは大いに役立ちそうです。
返信する

コメントを投稿

ものづくり」カテゴリの最新記事