ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

酒蔵の町の夜を彩る「伏見万灯流し」。静かにゆっくり進む光に平穏を祈る夜

2018-08-06 | 祭事・神事・風習

8月4日、酒蔵の町伏見の濠川には、いくつもの灯篭を流し、明治元年(1868)の鳥羽伏見の戦いで命を落とした人たちを慰霊し、またご先祖さまへ供養、平穏な暮らしなどを祈る「伏見万灯流し」が夜18:30から行われます。

「一度見たかったの~」というミモロは、お友達を誘って出かけました。
 
伏見は、多くの日本酒の蔵元が並ぶ町。また大きな商店街があることでも知られます。

「伏見万灯流し」の会場となる濠川は、坂本龍馬が襲撃を受けた「寺田屋」のそば。
 

「ここで龍馬さん、襲われて、薩摩藩邸に逃げたんだよね~」とミモロ。
 

歴女にも人気が高い幕末に活躍した坂本龍馬。伏見は龍馬が京都で活躍する拠点になった場所でもあります。
伏見には、「龍馬通」という道もあり、町のあちこちに龍馬に因むものを見つけることができます。
 

また、伏見は、町の中を濠という運河が流れ、酒をはじめ、いろいろな産品を京都から大阪へ輸送する拠点でもありました。

今は、観光船が運行され、伏見の町の風情が楽しめ、伏見に来たら、ぜひ、運河から町を眺めることもおすすめです。
「前に船に乗ったの~。すごく楽しかったよね~」と、そのときのことを思い出すミモロです。

「ここで万灯流しするんだ~」


まだ明るい18:30.河畔には、奉納される灯篭が準備され、また「長建寺」の僧侶の読経が響きます。
ご本尊に弁財天をお祀りする「長建寺」。春の桜でも有名なお寺。「前にお詣りしたよね~」とミモロ。
 
この日ももちろん参拝しました。

「あ、そろそろ灯ろう流し始まるみたい~」

係の人が、水の中に入り、灯ろうをひとつひとつ丁寧に流れに乗せてゆきます。


17時を過ぎるころから、夜の闇が忍び寄り、辺りは暗くなりました。

流される灯ろうの数も増え、川の上に静かな光が灯ります。

「なんか静かだね~」とミモロ。水辺には、観光客や地元の人の姿はありますが、すごく混雑しているという感じではありません。

「心が落ち着いてくる感じ~」と、じっと光を見つめるミモロです。


風もなく、また流れも緩やかな濠川。いくつもの灯ろうがゆっくりと水面を進む景色は、なんとも情緒あるものでした。



ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより

人気ブログランキング


ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで


ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする