ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

精霊迎え「六道まいり」。10日まで「六波羅珍皇寺」で。迎え鐘が響く境内

2018-08-09 | 祭事・神事・風習

8月7日から10日は、東山の五条近く「六波羅珍皇寺」では、ご先祖さまの霊を迎える「精霊迎え 六道まいり」が行われます。
 
「京都では、お盆の前にご先祖さまの霊をお迎えに行くんだよね~」とミモロ。京都に暮らし始めて、初めて知った行事です。

「六波羅珍皇寺」は、昔から冥界への入口が境内にあると信じられて来ました。
そもそもこのお寺がある付近は、平安時代、都の東の墓所 鳥辺野に至る道筋にあたり、ここで野辺送りという死者とのお別れをしたのです。境内の奥には、閻魔大王のアシスタントも務めていた小野篁が夜ごと冥界に出勤した入口である井戸があります。


つまりお盆の前に、冥土などにいらっしゃるご先祖様の霊を、お迎えに入口まで伺うというのが「六道まいり」です。

「六道まいり」には参拝の順序があります。

「え~そうなんだ~」とミモロ。

まずは、境内の参道にあるお花屋さんで「高野槙」を購入。
「この枝にご先祖様の精霊が乗り移るんだって~」
それを持って、本堂へ行き、水塔婆にお迎えする方の戒名や俗名などを書いてもらいます。

「ご先祖様の精霊呼び出しのエントリーフォームなんだね~」とミモロ。

それを持って、今度は「迎え鐘」を撞きます。

「迎え鐘撞くのすごく大変…だって長い行列なんだもの~」とミモロ。1時間かかるともいわれる迎え鐘。狙い目は、朝早くか、または昼間・・・でも熱中症対策は必ず・・・。
「お迎えに来ましたよ~って、ご先祖様を呼びだすんだね~」

迎え鐘を撞いてから、水塔婆を線香で清めます。


そして「地蔵尊宝」前で水塔婆を、あらかじめ買って置いた高野槙で水をかける水回向をしてその場に納めます。


「高野槙にご先祖さまの精霊は乗り移ってるんだよね~。それをお家にお連れして、お盆の間お祀りするんだって~」


「う~ミモロのご先祖様ってだれだろ?」と悩んでいます・・・。

ミモロは、境内をあちこち歩き回ります。

今年、新仏になられた方のためのお祀り用の品々もありました。

仏前にお供えする蓮の花入りの供花やホウヅキも…。
 

「あ、これ可愛い~閻魔大王のおみくじだ~」ここにお祀りされている閻魔大王をイメージしたおみくじ


「京都の人って、本当にご先祖さまを大切にしてるんだよね~」京都に限らず、それは日本人の心がそのように思うのでしょう。

「ミモロのご先祖さま だれだろ?」とまだ悩んでいたミモロでした。


ブログを見たら、金魚をクリックしてね ミモロより

人気ブログランキング


ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro@piano.ocn.ne.jpまで

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする