goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

辺野古基金

2015-05-08 19:28:21 | Weblog
名護市辺野古の新基地建設に反対する「辺野古基金」の共同代表に就任するアニメーション映画監督の宮崎駿さんが8日、沖縄タイムスの取材に対し、宮崎さんが取締役を務めるスタジオジブリを通してメッセージを発表しました。

私の尊敬するジャーナリストの鳥越俊太郎氏も、名護市辺野古の新基地建設に反対する「辺野古基金」の共同代表に就任する意向を示しています。

このお二人が共同代表となれば強力な布陣となりますね。

宮崎さんは、2013年に沖縄県内全市町村の首長らが米軍普天間飛行場の県外移設を政府に求めた「建白書」の賛同者に名を連ね、昨年11月には「沖縄の非武装地域化こそ、東アジアの平和のために必要です」と直筆のメッセージを発表しています。

辺野古基金は4月9日から約3週間の4月30日時点で1億1915万698円、4577件の寄付が集まったそうです。

銀行への振り込みの約7割は本土からの入金で、世界的にも著名な宮崎さんと鳥越さんの共同代表就任は全国的にさらに辺野古新基地問題への関心を集めそうですね。

宮崎さんは「沖縄の人たちがそういう覚悟をするなら、支援するしかないと思いました」と共同代表に就任する思いを述べています。

今回の沖縄県民の覚悟は本物だと思いますね。

本土に住む私たちも傍観者ではなく、沖縄県民の苦しみに寄り添わなくてはいけません。

私も「辺野古基金」に応募することにします。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイエット昼食(4) | トップ | ダイエット昼食5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事