熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

科学の分類

2020-11-12 19:52:02 | 
篠原信さんの「ひらめかない人のためのイノべ―ション技法」に書かれていた科学の分類。

実験科学 ⇒ 実験で検証を重ね、新現象を把握し、新規技術開発につなげる

観察科学 ⇒ 観察して仮説を立て、別の観察結果で検証することで、信頼性の高い仮説をあぶり出す

理論科学 ⇒ 数学や理論物理のように、正しいとされる理論から論理を伸ばして新たな理論を構築する

工学系やバイオ研究などは実験科学に分類されますね。

実験できない惑星科学や古生物学などは観察科学に分類されます。

実務には応用しにくいのが理論科学ですね。
経済学は、この分類に近いかもしれません。

実験科学か観察科学を駆使して実務に役立てることになりますが、大切なことは自分が考えた仮説が現実にあわなければ間違いを認めて新たな仮説を考えるということが正しい科学の考え方です。

自分の仮説に固執して間違いを認めないのでは科学に携わる者とは言えませんね。

政治家や官僚は科学的な見方をしているとは言えませんね。

クラスター対策に固執している感染症研究者も科学者とは言えない。

科学的な見方を大切にする政治家や官僚、感染症研究者が我が国の新型コロナ対策を行ってほしいものです。


ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3波襲来

2020-11-12 00:00:47 | 感染
「第3波」が広がりつつあるます。

国内でも新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからず、今日は1500人を超えました。

クラスターの発生が相次いだ北海道や医療体制が脆弱な青森では、医療提供体制や市民サービスにも影響が出ています。

7日連続で感染者が100人を超えた北海道は、9日に初めて200人に達し、11日も197人の感染が判明しました。

道は独自に定めた5段階の「警戒ステージ」を7日に「2」から「3」へ引き上げ、クラスターが多発する札幌・ススキノ地区の飲食店に深夜の営業自粛を要請するなど封じ込めを図るが、歯止めはかかっていません。

鈴木知事はGOtoトラベルを中止することは考えていないといっていましたので、北海道は感染爆発の一歩手前まで行きそうですね。

東京や大阪、愛知、神奈川、埼玉の感染者数も増加の一途で、宮城や兵庫、新潟などの地方にも広がっています。

政府の専門家会議は的外れで抽象的な対策を提案するだけで、最後は国民に皆で頑張りましょうと精神力に訴える始末です。

第一波の対策で注目を浴びた北海道知事や大阪知事も今回はお手上げのようだし、東京都知事や神奈川県知事、埼玉県知事、兵庫県知事も全然だめですね。

結局自己防衛しかないようです。

Gotoトラベルという誘惑に負けないで、自粛生活で乗り切るしかありませんね。

政府や自治体の長は信頼できません。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする