クルーズ4日目は、石垣島に寄港します。
朝早く起きると、石垣島の近くの海から朝日が昇ってきました。

周囲が明るくなってくると、水先案内人を乗せたパイロット船が近づいてきました。

水先案内人がフォーレンダムに乗り込みます。

水先案内人に導かれて石垣港へ入港します。


フォーレンダムから下船して石垣島観光に出発。

私たちは、船会社主催のツアーには参加しないで(値段が高いので)、石垣島バス会社の観光ツアーに参加することにしました。
値段は半分程度で、見るところも多く、おまけにバスガイドの島唄付きです。
バスターミナルへ向かいます。
石垣島から歓迎されていますね。

730交差点に到着。
本土復帰により、7月30日から車の通行が米国の右側から左側に変更されたことを記念して建てられたものです。



バスツアーの申し込みをして、出発まで時間があるので、近くにある離島ターミナルを見学することにしました。



石垣島のヒーロー、具志堅用高さんの銅像がありました。

バスツアーに出発。

これは具志堅さんの邸宅だそうです。

唐人墓に到着。
外国船で働いていた台湾人労働者を葬ったお墓です。



バスの中では、ガイドさんによる島唄が披露されました。
上手くて雰囲気がありますね。

川平湾に到着。
湾内に散在する小島とエメラルドグリーに輝く珊瑚礁のコントラストが見事です。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
特許・知的財産 ブログランキングへ
弁理士 ブログランキングへ
朝早く起きると、石垣島の近くの海から朝日が昇ってきました。

周囲が明るくなってくると、水先案内人を乗せたパイロット船が近づいてきました。

水先案内人がフォーレンダムに乗り込みます。

水先案内人に導かれて石垣港へ入港します。


フォーレンダムから下船して石垣島観光に出発。

私たちは、船会社主催のツアーには参加しないで(値段が高いので)、石垣島バス会社の観光ツアーに参加することにしました。
値段は半分程度で、見るところも多く、おまけにバスガイドの島唄付きです。
バスターミナルへ向かいます。
石垣島から歓迎されていますね。

730交差点に到着。
本土復帰により、7月30日から車の通行が米国の右側から左側に変更されたことを記念して建てられたものです。



バスツアーの申し込みをして、出発まで時間があるので、近くにある離島ターミナルを見学することにしました。



石垣島のヒーロー、具志堅用高さんの銅像がありました。

バスツアーに出発。

これは具志堅さんの邸宅だそうです。

唐人墓に到着。
外国船で働いていた台湾人労働者を葬ったお墓です。



バスの中では、ガイドさんによる島唄が披露されました。
上手くて雰囲気がありますね。

川平湾に到着。
湾内に散在する小島とエメラルドグリーに輝く珊瑚礁のコントラストが見事です。



ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

