goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

たい焼き

2011-09-17 20:35:46 | Weblog
寒川の歯医者へ行く途中にあり、いつも気になっていた「日本一たい焼き」のお店に入ってみました。

たい焼きは、あずき、白あん、カスタードの3種類で、1個150円と少々高めです。

午後5時過ぎだったので、白あん、カスタードは完売して、あずきだけが残っていました。

あずきのたい焼き2個を買ってきて、早速食べてみました。





尻尾まであんこがビッシリ詰まっています。




あんこの甘さが丁度良く、パリパリの皮とナイスコンビネーションです。

これならば150円でも高くないですね。

たい焼きの他に、あずきアイス、バームクーヘンも販売されていました。


今回は、あずき入りバームクーヘンの切り落としを120円で購入。






甘いもの好きの私ですが、さすがにこれは甘すぎます。

あずきなしのバームクーヘン100円の方がよかったかも。

この次は、白あんとカスタードクリークを食べてみたいですね。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする