茶雅馬茶道教室 ~MIHO企画~

茶と文化そして美
茶文化、芸術、職人・・・
大事!
もっと楽しく茶文化を!

お寺にGO! 準備です!増上寺月例「和宮様ゆかりの茶室で、一服いかが?」

2012年05月25日 | Weblog
準備に行かないとと思いつつ茶雅馬便・・・どうしようと考え中。
本当に切羽詰まってのことで何とも何ともです。

今日は植木屋さんがやってきます。
さっぱりになります。
じゃんぐる茶室なのでちょっと皆様をお迎えする景色に整えて下さります。
そして今月は菖蒲のお花が届く予定です。
去年貞恭庵の庭が菖蒲園になったのを覚えて下さっている方いらっしゃるでしょうか?
結構自信作の庭でしたがきれい!とおっしゃって下さるお客様も・・・。
また挑戦したいと思っています。
よし!がんばろ~。
庭掃除いってきます。

国会図書館で・・・

2012年05月24日 | Weblog
漸く茶雅馬便をまとめる事に!
図書館の中をいたったりきたりと本探しで大変でした。
茶雅馬便の記事が決まって後はコピーした山のような資料を読み続けるしか・・・ね?
早くしないとなのですが、ついつい余計なことをしたくなる。
昔から本を詠むのが大の苦手だったから。

27日のお菓子も決まってほっとしています。
なんといってもテーマは「文殊会」だからお菓子が大変でした。
なんちゃって!
とにかくいまは茶雅馬便を書かないと!と思っています。
あ~さぼりすぎたひと月でした。
反省・・・。

茶雅馬教室

2012年05月22日 | Weblog
今日は雨。
元気ないな~?!

今日は午後から茶雅馬教室です。
その前にあるお寺さんで施餓鬼の法要があるのでそれに参加してきます。
よい天気になってほしいです。

いってきま~す!
みなさまにとってもよいことありますように!

5月21日(月)のつぶやき

2012年05月22日 | Weblog
03:42 from gooBlog production
大日本茶道学会「千葉支部総会」 goo.gl/zn8oN

04:03 from gooBlog production
親子茶道体験教室「楽しかった~です!」 goo.gl/cHSKL

04:03 from gooBlog production
親子茶道体験教室「楽しかった~です!」 goo.gl/wTiSi

04:13 from gooBlog production
茶室にGO! 月例増上寺「皇女和宮ゆかりの茶室で、一服いかがでしょうか?」 goo.gl/dn99E

04:28 from gooBlog production
決定!日経カルチャー第二弾「増上寺の知られざる美」 goo.gl/wRPt2

04:51 from gooBlog production
決定!日経カルチャー初「大本山鎌倉光明寺観蓮会と精進料理」 goo.gl/vl2tG

05:19 from gooBlog production
今日は親子三人で親子茶道教室 blog.goo.ne.jp/mihochama5kige…

by chagamakurabu on Twitter

茶室にGO! 月例増上寺「皇女和宮ゆかりの茶室で、一服いかがでしょうか?」

2012年05月21日 | Weblog
○ 皇女和宮ゆかりの茶室一般公開 

早いですね?
今週末第四日曜日が今月の月例です!
今月のテーマは「文殊会」です。
文殊会って?!と思われる方もいらっしゃると思いますが楽しみにしていて下さい。
でもまだ何も決まっていません!
勿論お菓子もこれからです・・・。
ちょっと心配?でしょうが、よい話を皆様にお伝え出来ると思います。
ただ今交渉中、殆ど決定なことがあります。
いち早く皆様に吉報をお伝えできると思います!
どうぞ宜しかったら足を運んで下さい。
                
抹茶を一服差し上げています!             

場所: 増上寺大殿裏「貞恭庵」
時間: 10時~16時
会費: 1000円(抹茶・和菓子)

お待ちしております!

大日本茶道学会「千葉支部総会」

2012年05月20日 | Weblog
今日は千葉支部の総会でした。
その後温集会。
後輩の女の子が新教授の資格を取り本日初の舞台お披露目でした。
常々さぼり気味の私ですが、内の社中の若者三人組はよくひとまとめにされるくらい同じにお稽古しています。
先輩かぶの姉じゃは辛口のわりに心配性でさっぱりだけど思いやりの持ち主。
妹分の彼女は12才年下なのにしっかりもの。マイペースで着実派で機転がきいてなんでもそつなくこなし俺についてこい!タイプ。だけどお茶目。
私たちの舞台はかれこれ十年前だったと思いますが、久々のそして最後の社中の舞台お披露目。
山姥先生をはじめついに来たと思ったきょうだったと思います。
一番の緊張者は誰だろう?かと思うくらいでしたね?

それにしても市川文化会館の中公堂の舞台で点前を披露って本当に緊張するものだと思いますが、嫌でも・・・です。
一年間先生からの特訓を受けて本番に臨みました。
出番は2番目。総会の後。
姉じゃは終始落ち着かない様子というか気になる様子。緊張していたひとりでした。
いつも彼女の面倒を見ているだけあって心配なのでしょうね?
いざ彼女の番で幕が開いた時彼女の顔は殆ど母の顔でした。
一番前にガブリつきでカメラのシャッターを一生懸命切ってました。
妹分を思う彼女の心にさすがだな~?と思いながら点前を拝見してました。
こちらも緊張しながら心のつぶやきがはじまりました。
頑張れ~、いいぞ~それそれ・・早く~もう直だよ!後一歩。
後5分大丈夫かな?終わるか?終わりそう~!あ~終わった!もち時間ギリギリ。
終わった!
やったね!お疲れ様。
本当に終わった!
当事者こそ終わった!と思ったに違いないでしょう?
大勢の前で疲れたでしょうね?もくもくと点前をしてお茶を差出してそして道具をしまって拝見出してご挨拶をして幕が下りるまでの40分間、みんなが注目です。
嫌だろうな~?!

10年前の自分の舞台のことが頭に過りました。
その時も姉じゃから心配をさせた気がしますが、応援してくれたような~?
ガタガタ震えながらも茶杓を落とさず無事に終わったことでよくやったね?!と褒めて下さったような・・・。
当事者は早く終われ・・・と思う気持ちいっぱいで舞台に臨んでいた気がしました。
過去の話です。
でも今日改めて感じたのは、一番の心臓ドキドキだったのは山姥先生だったのではないでしょうか?
一息入れた時の顔が緊張から解放された顔をしていた気がします。
始まる前は誰よりも心拍音が聞こえそうな顔をしていたようでしたから・・ね?!
彼女の点前で客人役はやはり同じ社中の兄じゃでした。
これまた彼女の為に一役かって出た訳で久しくお稽古にも顔をだしていなかったのですが、妹分の為ならということで舞台の見世物になっていました。
運動会をみんなでしたそんな気分で会場を後にしました。

それにしてもそれぞれの若者3人ですが、よく続いていること・・・よい仲間に支えられ今日まで来れた気が改めてしました。

今日舞台をされた方々は本当にお疲れになったと思います。
お疲れさまでした。
ゆっくりと休んで下さいね?
そう思った今日でした。

親子茶道体験教室「楽しかった~です!」

2012年05月19日 | Weblog
今日は前回お越しになった長学校一年生の男の子とパパさんでした。
あっと言う間に時間が来てしまうくらいゆっくりと楽しくそしてまじめに頑張りました。
前日、親子で復習できる本があったら・・・?と言う希望でプリンとを作成しました。
思いっきり授業のようでした。
でも僕は一つ一つ「そうか~?そういうことか~?」と頭の中で解決していき凄いな~?と感動ものでした。
前回の興味ポイントはお抹茶を茶碗に入れて最後に茶杓をポンと音をさせることが楽しかったらしいのです。
随分と地味な作業が印象に残っているようでした。
「なんでぽんとするかわかる?・・・だからだよ・・・」
「そうゆうことか~?」
「はい!」
と、いってしまうほど全くもって立派なセリフです。
一年生なのにしっかりものですよね?!
大らかなパパ様はお子様の成長に誇らしげで終始笑みです。
タジタジは私だけです・・・。
パパママは強しだな~?!なんて思ったりもしますが親子教室は勉強になります。
楽しいですよね?
時間はあっという間に過ぎ終了。
僕はその後、水泳に行って空手のお稽古だそうです。
お稽古熱心なのはご家族の協力のがあってだからですが、凄いと思いました。
三兄弟もお稽古事が凄いですがご家族のご理解と力ですよね?

その後今日は茶雅馬教室です!
午後は一年生に説いたプリントを皆で解いたところからはじめました。
出来作でしたのでちょっと力入れて問題にしてしまった・・・!
その後お茶タイム。
最後に大学生になった彼女には「授業のようでした!」と言われてしまいました。
「詰まんなかったの?」
「いえ、楽しかったです!たまには・・・。」だそうでした。
これまた勉強になります。

プリントを使っての説明ははじめての試みでしたが、一つ一つ説明するのにはよい手段かな?と思いました。
次は何にしようかな?
プリントでも楽しいと思って下さる内容を考えようとつぶやきながら帰りました。

今日も無事に終わりました。
有難うございました。



決定!日経カルチャー初「大本山鎌倉光明寺観蓮会と精進料理」

2012年05月18日 | Weblog
「心豊かになる旅」を提供する日経カルチャー様ですが、今回はじめての試みとして浄土宗大本山鎌倉光明寺を満喫するツアーを開催することとなりました。
蓮池がある光明寺さんですのでそれに合わせて7月の下旬を予定しました。
ちょうど観蓮会に参加する形になりますが、精進料理と境内案内、団体参拝。そして御法主のお話など。
このお寺は、浄土宗の三祖さまが眠っているお寺さんで、三祖様が開祖です。
内藤家の菩提寺でもあって毎年一度お墓の掃除に来られるようです。
見事なお墓ですよ!
三祖が眠っている霊廟からは海が見えます。
とっても綺麗です。
勿論山門からのながめも最高です。
境内は本当にガランと抜けるような開放感がありながら凛とした空気が走るような・・・とてもこころが洗われるお寺だと思います。
よい気分になります。
本堂でのお参りはざわめいた心が洗えわれ静かで清らかな血液が流れるといったそんな気分・・・?
浄化されているようなそんなパワーがある本堂ですが、阿弥陀様のお陰でしょうか?
そういえば、弁天様もまつられているので、財にも縁があるお寺ですよね?
確か芸事の琵琶をもっていず、宝袋だったな~?
なにはともあれ、文化財ばかりのお寺さんです。
楽しんで戴けると思います。

日経カルチャーさんは、全国各地の名旅館・名料亭などを楽しむ旅、非公開施設の特別見学や貸し切りの古典芸能鑑賞などの特別な企画・催しの旅など旅慣れた方にもご満足いただける新鮮で魅力的なこだわりの旅を提案されています。
今だからこそ御提案できる旅のご案内をされている素敵な旅行会社様です。
少しでもお力になれたらと思ってこちらも一生懸命交渉中です!
ご興味がございましたらぜひご一報を!

この夏、楽しくなるぞ!楽しくしよう!
そう思った今日でした。