みちくさ茶屋

いらっしゃいませ。どうぞごゆるりと。

種の保存

2009-10-12 | television
先週のZEROで宇宙飛行士の若田さんが出演していて、
「我々が宇宙へ行くのは、人類の種の保存の一環」というようなことを
話していて、ちょっと驚いた。

「宇宙=種の保存」という発想。
なんというスケールのでかさ。
「気の遠くなるような未来に、地球は消滅してしまうだろう。
そのときに人類が宇宙で生き延びることができないか、
今はそれをひとつひとつ模索している」というようなことだったと思う。

もちろんそのころに、若田さんご本人が生きているわけではない。
それこそ気の遠くなるほど先にいる子孫たちのことを考えながら、
彼(彼ら)は命をかけて空へ旅立つ。

若田さんのご家族とも、そういうことは話し合っているらしく、
お互いに「覚悟」はできているらしい。

私のような凡人には、ちょっと受け入れられないことだと思う。
「人類」というあまりにも大きな括りの(しかも遠い未来の)存続のために
今目の前にいる大切な家族の危険を容認するなんて。

ところで、若田さんが宇宙に持参していた勝海舟の本に
村尾さんがやたら食いついていて(村尾さんも愛読しているらしい)
若田さんも勝海舟の思想について少し語っていた。
それで私もちょっと興味を持って、本を買ってみようかなと思っていたところ
昨日、観るつもりも前情報もまったくなかったドラマ「JIN」が
思いがけず面白かったので観ていたら、勝海舟が小日向文世の姿で登場。
ええっ、このタイミングでなんで?
勝海舟がいったい私に何を伝えたいわけ?
ということで、今の私の検索ワードトップは勝海舟でございます。
5月、6月あたりはなぜか(Y150の影響もあってか)ペリーが
やたら目の前に現れてたんだよな。で、気になって調べちゃったりして。
昨日のドラマでも一瞬だけど「黒船は来ましたか?」ってセリフがあったし。

歴史に名を、功績を、言葉を残すということも、
人類の種の保存のひとつかもしれないなと思う。
人間は知恵やら言葉やらを与えてもらってしまったばっかりに、
何も考えずにただ生きるにはあまりにも長い一生を送らなくてはならないのだ。

話それましたが、「JIN」、やたら面白いです。
日曜日のお楽しみができました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿