goo blog サービス終了のお知らせ 

麺天坊と愉快な仲間たち

B級グルメの記事と手作りお弁当の記事を主にアップします
お気に入りのお店も有るので機会が有れば伺ってます

麺処 福吉 極@川越市 絶品 塩あぶらそば

2012年06月20日 12時02分16秒 | 拘りの麺屋 川越市

2012年6月17日(日)13時21分~13時42分訪問  

麺天坊・鉄骨スープ、拘りの麺屋さん巡りは川越市藤原町28-7に在る「麺処 福吉 極」さんです(^。^)y-.。o○

TEL:049-246-2656  営業時間:11:30~14:30 18:30~23:00  定休日:無休

座席数:カウンター6席 ボックス2卓  喫煙:不可  最寄駅:東武東上線「新河岸駅」

駐車場:有り 店舗横の共同駐車場10数台分、空いていれば何処でも可    福吉GのHP

前回伺った時は、サラダと餃子のみで帰ったので、今日は禁酒で麺に挑みます(^。^)y-.。o○

・・・とその前に、カレーつけ麺の写真の説明で、つけ汁は前回提供時と同じシャバ系と書いたが、店長さんからクレーム

入りました前回は塩ベースでシャバシャバだったけど、今回はお蕎麦屋さんのカレーを思い浮かべて下さいとの事

先客さんはお昼のひと時を満足して帰った跡でしょうか、時間も13時を回ってるのでいませんでしたが、後から続けて

来ましたね(^。^)y-.。o○

で、写真は前後しましたが、前回のカレーつけ麺、今度の提供は少し違ってるので次はこれと気まました

今日はビールも日本酒も頼んで無いので、久しぶりにセルフのお水をとり、奥のカウンターに座ります

注文は卵黄の黄色が鮮やかな、塩あぶらそばを注文。筆者一度も食べてないと思ったら、普通の味玉を使った物は

散々飲んだ挙句に半玉でつけ汁の丼に作って貰った事が有りました(^。^)y-.。o○

今日は普通に提供される量で戴きます(*^_^*)

目の前に提供されて、卵黄の画を思い浮かべても矢張り、以前食べた事のある混ぜそばとは終ぞ気づきませんで

過去記事を巡らせるうちに思いだしました(^。^)y-.。o○  

こうして生の卵黄を麺に絡ませる食感は前回と違うと思うので、これは別物と考えたほうが妥当な処でしょうか

チャーシューも何時もの麺に乗せてる物ではなく、ゴロチャーに成って味付けも濃いめに成っています(^。^)y-.。o○

半分ほど食べ進めると、このチャーシューの脂と黄身が麺に絡み、一層濃厚さが増しますね(^_-)-☆

持ち上げる箸にも段々力がいるようになって来ます

そんな濃厚な麺の合間の箸やすめ的なメンマ、何時もなら食感も味も主張してるのですが、麺に押されますね~

麺はこちらの麺の一番人気の磯玉の麺を一回り太くした、川越レッドにも使われてる中太の麺で、もちもちしてますね

改めて食すとかなり優れもののチャーシュー

濃厚な麺に拍車をかけて後押ししてます(^。^)y-.。o○ 同じ塩でも滋味深い物を想像するとそれには当てはまりません

ガッツリ食べる塩ですね

矢張りこれ位こってり濃厚なチャーシューには例の黄金水が合う事は間違いない。・・・のですが、先日アップの夕食が

娘たちのご飯が待ってるそうなので今回は、麺のみ真面目に食べちゃいます(^。^)y-.。o○

デスクでの趣味の仕事を午前中やって、かなりお腹空いてると思ってたのですが、結果普通に満腹になりましたね

こちらに残った卵の黄身やらチャーシューの旨味やらを、少しのスープで割りたい処ですね(^_-)-☆

・・・と言う訳で今回は本当に真面目に油そば頂きました(*^_^*)

どうも御馳走様でした勿論また来ます(^_-)-☆

・・・先日他店の写真が随分お気に入りの店長さんの為にこんな加工もしてみました(^。^)y-.。o○

メニューに使っても良いですよ(*^_^*)

    にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日も応援の2クリック、宜しくお願いします     


コメント (23)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ごはん処 やよい軒 上福岡... | トップ | 中華そば 田家ふくふく@ふ... »
最新の画像もっと見る

23 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とあ)
2012-06-20 13:49:24
う~ん、ストライクゾーンだなぁ~
おいしそうっ

行かねばっ
返信する
本当ですか~(*^_^*) (鉄骨スープ)
2012-06-20 13:52:43
こんにちはとあさん
ストライクゾーンですか
店長喜んじゃいますよ
来て上げて下さい
返信する
Unknown (りりり)
2012-06-20 14:16:07
黄身を絡めて食べるのですね^^
実は あぶらそばお店で食べたことないんです(汗)

埼玉の熊谷で30度越えたそうですね!
青森は強風です。
寒くてたくさん着込みました。♪
返信する
暑いです (鉄骨スープ)
2012-06-20 14:44:24
こんにちはりりりさん
熊谷の予報は34度らしいですから
こっちも暑いですTシャツ一枚でも丁度良いですね
台風縦断して大変ですね、気を付けて下さいね
あぶらそばは好みでラー油や酢で味を整えます
因みのこの写真のあぶらそばはラーユで3回「の」の字を書きました
返信する
Unknown (みやちゃん)
2012-06-20 16:25:18
こんにちは!
台風の影響はなかったですか!
関東の方は 大変だったそうなので・・・。

今日は、卵の黄身が 何とも言えず素敵☆
写真もつややかさが伝わって来る素敵な写真ですね☆
返信する
Unknown (ESE 青森からこんにちは♪)
2012-06-20 16:44:11
黄身も麺も同じくらいの黄色具合ですね。
光り輝いていて美味しそうです^^
ゴロチャーも大きくて食べてみたい^^
返信する
おもったより (鉄骨スープ)
2012-06-20 17:58:43
こんにちはみやちゃん
台風想ったよりも早く、通り過ぎてしまったので、余り影響有りませんでした
以前は普通に味玉を使っての提供でしたが
今回は生の卵黄を使った事に依り、より一層濃厚なまぜそばに成りましたね
返信する
充分絡ませました (鉄骨スープ)
2012-06-20 18:03:43
こんにちはESE青森からこんにちは♪さん
前回食べた時はチャーシューもラーメンに乗せるタイプの薄切りでしたが
今回はごろっとした物ですし
味玉の代わりに、生の卵黄を使った事に依り一層濃厚なまぜそばに成りましたね
返信する
こんばんは (おやじ ひで)
2012-06-20 20:54:25
塩のガッツリ系って食べたこと無いかも

コレはぜひ食べてみたい1杯ですねぇ~

P(*^^)v
返信する
まぜそばならではですね (鉄骨スープ)
2012-06-20 21:13:34
こんばんはおやじ ひでさん
まぜそばならではの、ガッツリですね
前回は半玉でしたが、今回はまるまるの提供で満腹でした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

拘りの麺屋 川越市」カテゴリの最新記事