本日競馬開催が中止になった東京競馬場で、明日は天皇賞・秋(G1)が行われます。
注目のブエナビスタは本当に最強なのかっ! ということで早速印です。
10/31東京11R 天皇賞・秋(G1・芝2000m) 15:40発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 単勝オッズ(前日21:14時点)】
◎ 2 ブエナビスタ(牝4) 56.0 C.スミヨン 2.8
○ 3 ジャガーメイル(牡6) 58.0 D.ホワイト 15.7
△ 10 シンゲン(牡7) 58.0 藤田伸二 6.3
△ 12 アーネストリー(牡5) 58.0 佐藤哲三 5.7
△ 18 アリゼオ(牡3) 56.0 福永祐一 19.9
☆ 4 エイシンアポロン(牡3) 56.0 蛯名正義 21.1
☆ 7 ペルーサ(牡3) 56.0 安藤勝己 9.6
結局、ブエナビスタを本命にしました。
宝塚記念以来の競馬は有利な条件ではありませんが、少なくとも春先よりは順調に調整されてきたようですし、最後の最後で、あの驚異的な勝負根性がものを言う気がしています。
まあ、何かに負ける可能性はあると思いますが、普通なら連は外さないのではないでしょうか。
そして、ブエナビスタを負かす可能性が最も高いと思えるのが、春の天皇賞馬ジャガーメイルです。
実際に今年の京都記念ではブエナビスタと0.1秒差の競馬をしていますし、得意の東京コースに変わるのは明らかなプラスだと思います。何故だか人気の盲点になっているのも不気味な感じだし、思い切って狙ってみても面白そうです。
そのほかでは、シンゲン、アーネストリーという古馬の強豪2頭、そして3歳馬からは、毎日王冠を見事に勝ったアリゼオを連下候補としています。
アリゼオに関しては、大外枠がちょっと微妙なのですが、それにしても毎日王冠を勝った割りには人気が無さ過ぎると思います。毎日王冠を出遅れて5着だったペルーサも要注意だとは思いますが、それなら勝ち馬のアリゼオや2着に入ったエイシンアポロンをマークしておくのが筋だと思います。
注目のブエナビスタは本当に最強なのかっ! ということで早速印です。
10/31東京11R 天皇賞・秋(G1・芝2000m) 15:40発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 単勝オッズ(前日21:14時点)】
◎ 2 ブエナビスタ(牝4) 56.0 C.スミヨン 2.8
○ 3 ジャガーメイル(牡6) 58.0 D.ホワイト 15.7
△ 10 シンゲン(牡7) 58.0 藤田伸二 6.3
△ 12 アーネストリー(牡5) 58.0 佐藤哲三 5.7
△ 18 アリゼオ(牡3) 56.0 福永祐一 19.9
☆ 4 エイシンアポロン(牡3) 56.0 蛯名正義 21.1
☆ 7 ペルーサ(牡3) 56.0 安藤勝己 9.6
結局、ブエナビスタを本命にしました。
宝塚記念以来の競馬は有利な条件ではありませんが、少なくとも春先よりは順調に調整されてきたようですし、最後の最後で、あの驚異的な勝負根性がものを言う気がしています。
まあ、何かに負ける可能性はあると思いますが、普通なら連は外さないのではないでしょうか。
そして、ブエナビスタを負かす可能性が最も高いと思えるのが、春の天皇賞馬ジャガーメイルです。
実際に今年の京都記念ではブエナビスタと0.1秒差の競馬をしていますし、得意の東京コースに変わるのは明らかなプラスだと思います。何故だか人気の盲点になっているのも不気味な感じだし、思い切って狙ってみても面白そうです。
そのほかでは、シンゲン、アーネストリーという古馬の強豪2頭、そして3歳馬からは、毎日王冠を見事に勝ったアリゼオを連下候補としています。
アリゼオに関しては、大外枠がちょっと微妙なのですが、それにしても毎日王冠を勝った割りには人気が無さ過ぎると思います。毎日王冠を出遅れて5着だったペルーサも要注意だとは思いますが、それなら勝ち馬のアリゼオや2着に入ったエイシンアポロンをマークしておくのが筋だと思います。
本日12:00過ぎから15:00頃まで、『広尾TC 2011年2歳馬募集ラインアップ発表!』という記事を掲載していましたが、募集馬のラインアップそのものが広尾TC会員向け限定情報だったようなので、一旦、掲載を取り下げさせて頂きます。大変失礼しました。
言い訳ですが、勘違いの原因は、公式HP上の「クラブからのお知らせ」に載っていた以下のような文面です。
◆募集馬ラインアップの発表
10月29日(金)オフィシャルサイトにて一斉発表
*募集頭数は10頭を予定。
*当日は会員限定エリアのみでの告知となります。
ふたつ目の注意書きを見て、10/29当日だけが会員限定エリアでの公開だと・・・。
でも、それも何だかおかしいと思って先ほど一般ページを見てみたら、募集馬情報はまだ掲載されていませんでした。
いつからフルオープンになるのかという事も良く分かりませんので、当面、記事は下書き保存状態にしておくことにしました。重ねてお詫び致します。
それにしても、あの注意書きは、『誤:*“当日は”会員限定エリアのみでの告知となります』→『正:*“当面は”会員限定エリアのみでの告知となります』、こういうことじゃないのかなぁ・・・。
言い訳ですが、勘違いの原因は、公式HP上の「クラブからのお知らせ」に載っていた以下のような文面です。
◆募集馬ラインアップの発表
10月29日(金)オフィシャルサイトにて一斉発表
*募集頭数は10頭を予定。
*当日は会員限定エリアのみでの告知となります。
ふたつ目の注意書きを見て、10/29当日だけが会員限定エリアでの公開だと・・・。
でも、それも何だかおかしいと思って先ほど一般ページを見てみたら、募集馬情報はまだ掲載されていませんでした。
いつからフルオープンになるのかという事も良く分かりませんので、当面、記事は下書き保存状態にしておくことにしました。重ねてお詫び致します。
それにしても、あの注意書きは、『誤:*“当日は”会員限定エリアのみでの告知となります』→『正:*“当面は”会員限定エリアのみでの告知となります』、こういうことじゃないのかなぁ・・・。
台風の影響により、本日の東京競馬開催が中止になりました。
【JRA発表】
本日の第4回東京競馬第7日(10月30日(土))については、台風のため、開催を中止いたします。なお、代替競馬は11月1日(月)に出馬投票をやり直さずに、開催いたします。出馬表の変更はございませんので、お持ちの専門紙等はそのままご利用いただけます。
※本日、天皇賞(秋)(G1)、東京ゴールデンプレミアムの前日発売は行います。
※本日の京都・福島競馬につきましては、通常どおり開催いたします。
世の中どんなに便利になっても、やはり自然には勝てません。
2日間出走が延びると馬の状態維持など大変でしょうが、こればかりは致し方ありませんね。
ところで、この状況では明日の天皇賞は良馬場で実施というわけにはいかないでしょうね。いろいろな要素が絡み合って、なかなか予想も難しくなりました。
【JRA発表】
本日の第4回東京競馬第7日(10月30日(土))については、台風のため、開催を中止いたします。なお、代替競馬は11月1日(月)に出馬投票をやり直さずに、開催いたします。出馬表の変更はございませんので、お持ちの専門紙等はそのままご利用いただけます。
※本日、天皇賞(秋)(G1)、東京ゴールデンプレミアムの前日発売は行います。
※本日の京都・福島競馬につきましては、通常どおり開催いたします。
世の中どんなに便利になっても、やはり自然には勝てません。
2日間出走が延びると馬の状態維持など大変でしょうが、こればかりは致し方ありませんね。
ところで、この状況では明日の天皇賞は良馬場で実施というわけにはいかないでしょうね。いろいろな要素が絡み合って、なかなか予想も難しくなりました。