goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【マジックブルー】今週は14-14まで!

2025-05-15 06:03:37 | マジックブルー

宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、おもにトラックで軽いキャンター2000~2500m、坂路でハロン16~20秒ペースのキャンター1本を消化。週2回の速めを乗られています。

◇井上厩舎長のコメント 「うち1本は14-14程度で登坂。さすがにまだ休み明けの動きといった感じでしたが、こればかりは仕方がないですよね。それでも『やるごとに良くはなっています』(乗り役)ので、本数を積み重ねていくなかで変わってくるかと思います」

-----

今週から速めが週2回に、その中で14-14をやるところまで進んでくれました。

まだ動きが本来のものでないのは当然として、『やるごとに良くはなっています』とのことですから、全体的には順調に推移していると思いますし、この調子で乗り込みを重ねていって欲しいです。

このまま問題なく過ごしていけば、来月には何らかの動きがありそうかなと。。今月末で手術からちょうど半年ですから、そろそろトレセン帰厩を意識したいところです!m(_ _)m

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マジックブルー】15-15の試走をクリア

2025-05-08 06:17:06 | マジックブルー

宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、おもにトラックで軽いキャンター2000~2500m、坂路でハロン16~20秒ペースのキャンター1本を消化。週1回の15-15を開始しています。

◇井上厩舎長のコメント 「先週の土曜日に15-15程度で登坂。その後も問題はありませんので、今週末にもう1本乗ってみる予定です。このまま順調に進むようであれば、来週からは週2回、ペースを上げていこうかとも考えています。ある程度乗り進めることによって馬がピリッとし始めており、その一方で適度なガス抜きにもなっている感じです」

-----

15-15の試走を問題なくクリアしたようで、来週から週2回の速めに移行することになりそうです。

ややテンションが高めなのは気になりますが、今のところ許容範囲内に収まっているようですし、行く気がないよりあった方が全然良いと思いますので、この調子で前進していって欲しいです。

もう少し進んでいくと復帰に向けた道筋が見えてきそうです。あと少し、頑張れ!ですm(_ _)m

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マジックブルー】本格的な速めの前に気持ちがノリノリ

2025-04-30 17:50:02 | マジックブルー

宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、おもにトラックで軽いキャンター2000~2500m、坂路でハロン16~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。

◇井上厩舎長のコメント 「ウォーキングマシン入りの段階から結構テンションが高め。坂路に入ると力むように駆けようとしますので、オーバーワークにならないように注意しています。今週の土曜日から終いだけ少し伸ばしてみて、リアクションを窺っていこうかと思っています」

-----

本格的な速めは来月からの予定でしたが、何となく気持ちの方が先に進んでしまっているようです。まあ、長い休養を挟んで変に落ち着いてしまうよりは、やる気満々で煩いぐらいの方が全然良いとは思いますへれど…。

ただ、脚元についてはもう完治しているはずですが、手術明けの立ち上げの場合は慎重にやるしかないですし、(井上厩舎長が仰るように)オーバーワークになって反動が出たりするのもイヤですからね。

段階を踏んで着実に乗り込みを重ね、そのリアクションを確認する。。そういう地道な作業の繰り返しの先にしか実戦復帰の話は無いですから、ここからが本当の勝負だと思って頑張って欲しいです!m(_ _)m

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マジックブルー】来月から速め開始!

2025-04-24 07:03:48 | マジックブルー

 

宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、おもにトラックで軽いキャンター2000~2500m、坂路でハロン17~20秒ペースのキャンター1本を乗られています。

◇井上厩舎長のコメント 「段階的にペースを上げており、終いはハロン17秒前後で。進めていくなかで気合いが乗り、ピリピリし始めていますが、変に大人しいよりはこれくらいの方が良いでしょう。来月に入ったところで、速めを取り入れていくタイミングを考えていきたいですね」

-----

週を追うごとにペースが上がり、先週の20秒前後から今週は17秒程度まで進んでいます。だいぶ気持ちも乗ってきたようですし、来月からいよいよ速めが入ってくるなど、復帰まであともう少しといった段階になってきました。

ここまでくれば『慎重に』というより『入念に』乗り込んでいくことの方が大事かなと。前走が昨年の11月ですから、すでに丸々5ヶ月以上休んでいるわけで、その分をできるだけ埋めておきたいですからね。

復帰戦からいきなり勝ち負けとはいかないかもしれませんが、もともと1勝クラスは卒業目前だったわけで、長期休養明けでもそれなりのレースをさせてあげたいですm(_ _)m (まだちょっと気が早いですけれど(^^ゞ)

 

【宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルー:公式HP(2025/4/18更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マジックブルー】気持ちが入って『坂路で抑えるのに苦労するぐらい』

2025-04-16 18:47:21 | マジックブルー

宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、おもにトラックで軽いキャンター2000m、坂路でハロン19~22秒ペースのキャンター1本を乗られています。

◇井上厩舎長のコメント 「じわっとペースを上げており、日によってはハロン20秒を切ることも。順調に推移していますよ。気性的なものは良くも悪くも変わりないようで、乗り役によれば、『坂路で抑えるのに苦労するぐらい』とのこと。少しずつ馬に気が入ってきた様子です」

-----

ハロン20秒を切るくらいまでくると、もうリハビリメニューとは言えない感じですね。『坂路で抑えるのに苦労するぐらい』気合も入りつつあるようですし、井上厩舎長が仰る通り、ここまではとても順調だと思います。

先週の記事で私は『例えば普通キャンターへの移行が今月後半だとすると、5月にはどんどんペースが上がって6月にはトレセン、レースへ』と書いたのですが、少なくとも今月後半の普通キャンター継続までは確実にクリアできそう。

そこから先は(ここまでの苦労が水の泡にならないように)改めて慎重に進めて頂ければと思いますし、こちらとしても、慌てず騒がず落ち着いて見守りたいと思いますm(_ _)m

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マジックブルー】普通キャンターへの移行は今月中!?

2025-04-10 08:30:45 | マジックブルー

宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、おもにトラックで軽いキャンター2000~2500m、坂路でハッキングキャンター1本を乗られています。

◇井上厩舎長のコメント 「現在の調整メニューを問題なくこなしてくれていますよ。休んでいても馬体が大幅に緩まなかったのは、気持ちがピリッとした馬であることも要因のひとつなのではないでしょうか。次の段階として、普通キャンターへの移行のタイミングを窺っていきたいと思います」

-----

引き続き順調にリハビリが進んでいるようで何よりです。幸い「休んでいても馬体が大幅に緩まなかった」ようですし、(焦る必要はないものの)あまり苦労することなくペースを上げていけそうです。

例えば普通キャンターへの移行が今月後半だとすると、5月にはどんどんペースが上がって6月にはトレセン、レースへ。約半年での戦線復帰ができれば昨年11月末に手術をした時の予定通りですからね。

怪我さえ治ってしまえば1勝クラスを勝つだけの力は充分ありますので、じわじわ気力体力を戻して今年中に勝ち星をひとつ積み上げる…くらいのつもりで頑張って欲しいですm(_ _)m

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マジックブルー】休んでいた割には引き締まった体つき

2025-04-03 05:01:21 | マジックブルー

宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、おもにトラックで軽いキャンター2000~3000m、坂路でハッキング1本を乗られています。

◇井上厩舎長のコメント 「少しだけ距離を延ばして乗っていますが、その後も脚元に変わりはないですし、引き続き歩様も問題ありません。一定期間休んでいた割には余分な脂肪でボッテリすることもなく、比較的引き締まった体つきをしていますよね。当面は焦らずに段階を踏んで、じっくりじっくり進めていきたいと思います」

-----

もっとペースを上げられないこともないのでしょうが、「焦らずに段階を踏んで、じっくりじっくり進めていきたい」との話もご尤もですし、そもそもこの段階で1、2週間を惜しむことにあまり意味はないですからね。

「一定期間休んでいた割には比較的引き締まった体つき」については、完全休養中の体重調整がうまくいったことに加え、もともとスッキリ綺麗な身体つきが崩れない…というエンパイアブルー産駒の特徴が奏功している部分もあるでしょう。

ということで、今のところ課題らしい課題もなく、順調にリハビリが進んでいるようで何よりです。この調子で慎重に進めて頂いて、次は今月中にどこまでペースが上がるかに注目したいと思いますm(_ _)m

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マジックブルー】体力を戻しつつペースアップのタイミングを窺う

2025-03-27 05:26:38 | マジックブルー

宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、おもにトラックで軽いキャンター2000m、坂路でハッキング1本を乗られています。

◇井上厩舎長のコメント 「まだ慣らしている段階ではありますが、乗っているだけあって少しずつ馬体が引き締まってきた感じでしょうか。休養によって落ちてしまった体力や筋肉を戻しながら、ペースアップのタイミングを窺っていきたいと思います」

-----

トラックでの軽いキャンターと坂路でのハッキングを継続しつつ「ペースアップのタイミングを窺う」とのことですが、(単なる勘で申し訳ないですが)来週あたりにはこの最初の関門は無事に抜けているかもしれません。

いや、もちろん全然急ぐ必要などないのですが、ここまでのプロセスを考えれば患部はとても順調に回復していると思いますし、マジックブルーも余計な悪さをせずによく耐えてくれているようですからね。この調子でリハビリを続け、4月中には普通の調教ができるくらいまで戻ってきて欲しいところです。(追い切りレベルはもっと先でしょうけれど)

そう言えば、本馬が矢作厩舎から荒川厩舎に移った際、その後の休養期間中に随分成長してくれました。だから今回も結果的にそうなってくれるとイイなぁ…というのはさすがに楽観的過ぎますかね(^^ゞ

 

【宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルー:公式HP(2025/3/19更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マジックブルー】今週から坂路入り!

2025-03-19 18:40:00 | マジックブルー

 

宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、おもにトラックでのウォーミングアップ後、坂路でハッキングを消化しています。

◇井上厩舎長のコメント 「トラックでの調整を経て、今週からは坂路にも入り始めました。まだごく軽めのペースで慣らしている段階ではありますが、引き続き手術箇所に問題はありませんので、このまま少しずつ調教の強度を上げていこうかと思っています」

-----

今週は坂路にも入り始めたとのことで、順調にリハビリが進んでいるようです。

引き続き手術箇所に問題がないのは何よりですし、今のところ不安要素は見当たりません。希望通りの6月復帰が叶うかどうかは微妙ですが、この調子ならイケるんじゃないのかな?という気がしてきました。

4月前半には15-15に到達しそうな勢いですが、果たしてどうなりますか!(^^ゞ

 

【宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルー:公式HP(2025/3/19更新)より】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マジックブルー】普通キャンターに近いところまで!

2025-03-13 05:03:18 | マジックブルー

宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、現在はおもにトラックでハロン20~22秒ペースのキャンター2500~3000mを乗られています。

◇井上厩舎長のコメント 「感触を確かめながら少しずつ進めており、今は普通キャンターに近いところまで乗れていますよ。乗り手によれば、『休んでいたぶん、トモが緩くなっている』とのことでしたが、こればかりは仕方がありませんからね。手術箇所は落ち着いていますので、徐々に取り戻していければと思います」

-----

先週、ロンギ場での運動が始またと思ったら、もう「普通キャンターに近いところまで」進んでいるとは! やはり、完全に不安がなくなるまで待ってから始動をすると、その後の進みが早いってことですね。

『休んでいたぶん、トモが緩くなっている』というのは、これはもう井上厩舎長が仰る通りで「仕方がない」ことですし、今はきちんと運動を継続することの方が重要ですから全く気になりません。

引き続き順調に乗り込みをこなし、概ね(できれば)6月復帰の線で進んで欲しいと思います!

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする