私の大好き

原村大好き!その記録です。
仕事はきついけど、大好きでいたい!

ひとり原村(行動編)

2008年08月17日 17時29分28秒 | 原村の記録
のんきに、気ままに、うまくいったり、いかなかったり…

美容院でカラーしたかったんだけど、お盆でお休み多く断念…。


すごくたまっていたペットボトル、牛乳パック、発泡トレーを捨てに行き…。
ビールの空き瓶を酒屋に返し…。スッキリ!


DVDプレーヤー(4980円)を買って、14日、15日の朝、目覚めてすぐにDVD鑑賞。
「インディージョーンズ」「デジャヴ」の2本。
何でこのセレクト?…はつっこみポイントでしょうか?


色あせてしまったドライフラワーを取り替えて。



「望岳の湯」に向かったのに道に迷い、農道をグルグルしたあげく断念…。


「尖石縄文考古館」へも行きました。
縄文土器はそそられます。大好き!


今はただの原っぱですが、何十、何百の縄文住居跡が眠っています。
縄文時代は一万年続き、尖石は千年もの間縄文人が暮らしていたらしいです。
50年間発掘に携わったおじいさん(多分ボランティアの説明してくれる人)とお話ししました。


ブルーベリー初収穫です。今年は肥料をしっかりやったので、少し出来が良いようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿