料理研究家フルタニマサエ「マーサcafe」

料理研究家フルタニマサエのブログです。おしゃれなライフスタイルや横浜便り、
食情報、レシピなどをご紹介します。

2012年、感謝を込めて.

2012年12月31日 | マーサブログ

2012年もあお少しで終わろうとしております。

皆様はきっとおせちの準備も終わり、

ご家族様とゆっくりと楽しんでいらっしゃることでしょう。

 

さて、ブログをご覧くださいました皆々様、

今年も本当にありがとうございました。

 

お仕事をご一緒下さいましたクライアント様、

そして教室にお通い下さいました生徒さん。

本当に、本当にありがとうございました。

 

料理研究家になって早~~十年、

皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。

 

来年はまた忙しい年になりそうな気配?

明けたら5日からお仕事が始まります。

また元気いっぱいがんばります!!

 

新しい年も皆様にとりまして素晴らしい年となりますように。

心からお祈り申し上げております。

 

横浜は今は静かに年越し・・・・・・。

でも12時になると横浜港の汽笛が一斉に鳴り響きます。

ボ~~、ボ~~

何か情緒があって良いものです。

そして同時くらいに中華街の爆竹が・・・・。

これはかなりにぎやかです。(笑)

 

明日はお天気の予報。

横浜のお正月を楽しみに

どうぞいらして下さいね。

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 

 


おせちに「からしれんこん」は如何?

2012年12月30日 | マーサブログ

 

おせちに入れる野菜の調理は

少しだけ毎年変えています。

 

同じものを食べることが大切なのだと

思っていてもお客様の年齢によっては

調理の仕方を変えた方が良い時もありますね。

 

レンコンはおせちには定番の野菜。

穴が通っていて「未来が見通せる」と

いうこと。

 

一番多いのは花れんこんにして甘酢に漬ける

方法でしょうか。

白煮にして煮物重に添えたり、紅白なますに加えたりと

白さを生かした料理が多いですね。

 

こちら(写真)はからしれんこん。

揚げるのでお若い方々にも喜ばれます。

 

白みそにマスタードを加えてあんを作り、

れんこんのの穴に射込みします。

そして天ぷら衣のマスタード入りをつけて揚げるのです。

(マスタードは黄色が鮮やかなものを選んでくださいね)

 

冷たくなっても美味しいので「おせち」向き。

色も黄色と白でとてもきれいです。

今年のおせちの1品にいかが?

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 

 

 


さあ、お正月の準備!

2012年12月27日 | マーサブログ

お正月の準備はお済みですか?

これから・・・と言う方もきっと多いですね。

 

先ずは大掃除とお飾りを!

次はおせち料理の準備。

日持ちのするものから買い物をします。

 

数の子の塩出しや黒豆など手間がかかるもの、

なますなど作り置けるものも早い方が良いですね。

 

そうやって準備しても31日までバタバタと過ごして

しまう毎年です。

 

お年玉用のポチ袋を買って新札を用意してと

まだまだすることはいっぱいです。

 疲れ切って新年を迎える・・・なんてことが無いように。

 

私どものスタジオは本日が仕事納め。

明日から1月4日までお休みをいただきます。

 

と言っても残務整理は残ってしまって・・・

31日までおせち作りと書類整理かな?

 

写真のメニューは「海老きんとん」

甘くない前菜用のきんとんです。

山芋を蒸して裏ごしに、塩少々を加えて

ゆでた海老をのせ茶巾しぼりに。

とっても簡単なのにちょっと見栄えも良いので

私の家の定番おせちです。

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 

 

 

 


今日は未だクリスマス

2012年12月25日 | マーサブログ

12月25日は未だクリスマス。

当然ですね。

クリスマスはキリスト教徒の方々のもの。

その方々にとっては25日こそが大切な日です。

 

しかし私たちクリスチャンで無い者たちは

何となく24日が過ぎると・・・・

お正月準備で慌ただしくなってしまいますね。

 

教室も早、お正月モードに切り替えです。

2か月間楽しませてくれたツリーも片づけて

リースもお正月仕様となりました。

 

1年が過ぎるのは本当に早いですね。

今年もあと少し、

年賀状の作成と新年早々に必要な原稿のチェック、

その他のお仕事で今日も大忙しとなっています。

 

関東は寒くも快晴の日が続いています。

雪の降る地方も多く、風情があっても

雪事情は大変。

雪かきなどでお怪我をなさらないように

祈るばかりです。

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 


和菓子のような紫芋のきんとん

2012年12月20日 | マーサブログ

今年もまたゆみ子さんのお義母さまから

紫芋を頂戴いたしました。

 

何を作ろうかな~?

そうだきんとんにしましょ。

 

ということで大和イモとコラボの「きんとんに」。

きれいでしょ。

大和イモと紫芋のコントラストがちょっと

強いので・・・・栗は中にひそませました。

 

このきんとんは砂糖も少なくカロリー低め、

安心して食べていただけます。

お茶請けとしても美味しい1品です。

 

ゆみ子さんお義母さまの愛情が詰まった

紫芋、大切に使いたい。

生徒さんたちも「わあ~きれい!」と

とっても喜んでくださって、

私もすごく幸せな気持ちになりました。

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 

 


一緒盛りのおせちと変わり松風

2012年12月17日 | マーサブログ

おせちは毎年同じものを作り、

今年もまたいただけて良かったね。

(健康だったことを祝う意味)

ということが大切。

 

といっても毎年すべて同じでは・・・・・・。

と言う方におすすめなのが「煮物入り松風」

 

ごぼうやにんじん、レンコンなどを煮て

それを松風の中に加えて焼きます。

 

とても簡単なのにかなり良いお味ですよ。

生徒さんも皆「これ美味し~い」と大好評でした。

栄養的にも食物繊維いっぱいで良いかも。

 

松風は羽子板状に切ります。

お正月ですもの縁起の良い末広型にしましょうね。

 

黄金焼きや黒豆と数の子の和え物と共に

シルバーのお皿に一緒盛りにしてみました。

お正月の雰囲気は出ているでしょうか?

 

華やいだ盛り付けとテーブル作り、

クリスマスとお正月のしつらえは

毎年とても楽しみです。

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 


お重の焼き物は?

2012年12月16日 | マーサブログ

皆様のお宅ではお重に入れる焼き物は

何をになさるのでしょうか?

 

関西はブリで関東では鮭と良く言われますが、

私の実家では鯛と鮭が多かったように思います。

(ちなみに関東育ちです)

 

今は、鯛1尾の姿焼きと、時々ブリと

鮭を交互に八方地に漬けこんでから焼いています。

 

今月のおもてなしクラスの焼き物も「鮭」。

黄金焼きにいたしました。

八方地に漬けこむのは同じですが、

もうひと手間かけて・・・。

卵の黄身を酒でのばしたものをつけながら

焼いていきます。

 

冷めても美味しいお重に合う一品です。

器はお重に見立てた備前焼の

角深皿に盛り付けました。

 

焼き魚には素朴な焼しめの器がしっくり合いますね。

お正月のテーブルには「赤絵の器」と

決めつけないで焼きしめの器も

どうぞ仲間に入れて下さいね。

大人のテーブルになってくれそうで

私も使っています。

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 

 

 

 

 


海老入り紅白なますの金箔飾り

2012年12月13日 | マーサブログ

今年のおせちのなますはシンプルな紅白なますに。

でも大根とにんじんだけでは面白くないので

海老入りです。

 

大根とにんじんはかなり細目に切って、

それぞれに塩をします。

にんじんのビタミンC分解酵素が強いので

大根とは別々にしておきます。

15分経ったところでしぼって・・・・

 

その間に海老の酒蒸しを・・・・

ここはとても大事なポイント。

失敗してしまうと食感に影響大ですよ。

皆さん講習通りに加熱して下さったので

プリプリでしっとり出来上がりました。(ホッ)

 

合わせ酢も酸味の弱い方にも大丈夫なように・・・。

大根とにんじんはしっかり水分を取って

海老と共に甘酢に漬けこみます。

 

今回はステムのついた朱塗りの入れ物と

手つきの赤絵の器と両方に盛り付けてみました。

最後に金箔を飾って出来上がり。

テーブルはお正月カラーになりました。

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 

 


東急ストア、「ママ大学」講演会無事終わりました。

2012年12月10日 | マーサブログ

東急ストアさまの講演会が先日

無事終わりました。

沢山の方々においでいただき本当に

有難うございました。

 

講演内容は?

お正月とクリスマスのことと

その他おもてなしの極意?を

お話しさせていただきました。

 

お忙しい暮れにお集まり下さいました皆様に

感謝の気持ちいっぱいでおはなしさせていただきました。

 

少しはお役に立ったでしょうか?

楽しく90分お過ごしいただけたでしょうか?

何とかご満足いただけたことを願いつつ

帰宅いたしました。

 

皆さまご熱心にメモをとりながらお聞き下さって

いるお姿に感動し、

笑って下さっていることに少し安堵し、

そんな90分。

 

皆様との素敵なご縁を下さった

東急ストア様にも心から御礼を申し上げます。

 

遅くなりましたが楽しかった講演会の

ご報告です。

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

 

 


河井寛次郎記念館と大徳寺一久

2012年12月06日 | マーサブログ

今回の京都旅行の目的は

もちろん紅葉見物・・・と

美味しいおばんざいをいただくこと。

 

それからあと2か所の訪問。

ひとつは大徳寺に行って一久で大徳寺納豆を買うこと。

600年もの間作り続けた大徳寺納豆。

以前友人にいただいて本当に優しいお味だったので

是非生徒さんたちにも食べてもらいたい・・・と思いました。

 

一久さんは大徳寺門前にある

昔ながらのシックな建物です。

戸を開けて中に入ると少なめの商品が

並んでいます。

そんな風情も好きなところ。

 

少しまとめ買いをしました。

今月のおせち料理のきんとんと共に

召し上がっていただきたいと思っています。

 

もう1か所は

「河井寛次郎記念館」

ここは随分前から気になっていて

行きたかったところです。

 

陶芸家でありデザイナーでもあった

河井寛次郎さんの作品が寛次郎さんがお住まいで

あったご自宅に展示してあるのです。

 

拝見している間、静かな時間が流れます。

1階の奥の作業所に行くと先程まで作業を

なさっていらしたような空気感。

いつまでも居たい・・・と思わせる場所ですね。

 

ひとしきり拝見し、河井寛次郎さんのご本を

いただいて帰りました。

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村