料理研究家フルタニマサエ「マーサcafe」

料理研究家フルタニマサエのブログです。おしゃれなライフスタイルや横浜便り、
食情報、レシピなどをご紹介します。

子どもたちに季節感のある料理を

2010年04月26日 | マーサブログ






子どもたちに人気のメニューは
カレー、バンバーグ、パスタ、・・・。
洋風料理が多いですねぇ。

これらの料理も美味しいとは思うのですが、
日本の季節の料理も是非食べさせて欲しいと
思っています。

季節の料理って?
今のお若いお母様もあまり食べて来なかった
と言う方も多いとか。

春からグリーンピースごはん、たけのこごはん、
栗ごはん、松茸ごはんなどなどその季節ならではの食材を
使ったごはんがあります。

ごはんだけでは無く、同じ食材を使って
煮たり、焼いたり、揚げたりと
皆、その季節の香りがして何とも嬉しいメニューです。
でも子どもたちはあまり好みでは無いということ。
ちょっぴり悲しい事実です。

好みで無くても敢て1年に1回ずつでも良いので
お母様はトライしていただけると嬉しいです。

日本には四季がありますのでその季節ごとに美味しい食材が
出てきます。
日本の大切な食文化、季節の料理を是非お子様たちに食べさせて
あげてくださいね。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村


チキンサラダ ねぎオイルソース

2010年04月23日 | レシピ
マダムマーサクッキングスタジオ講師レシピVol.3


「チキンサラダ ねぎオイルソース」


☆ボリュームのあるサラダなので主菜としてもいただけます。

 ねぎオイルはあらゆる料理に応用でき、単純な味を引き立たせてくれるので

 お肉以外に卵、魚にと応用してみてください。




♦材料
鶏もも肉 1/2本
きゅうり 1/2本
トマト  1/4個
セロリ  1/4本
赤ピーマン 1/3個
ブロッコリー 1/4房
サラダ菜 2~3枚
万能ねぎ 適量


(ねぎオイル)
玉ねぎ(みじんぎり) 2個
塩 小さじ2杯
ごま油 150cc


♢作り方

1、鶏もも肉を一口大に切り、ねぎオイルに10分つけておく。
2、きゅうり・セロリ・赤ピーマンは薄切りに、トマトはくし形に、ブロッコリーは
  塩ゆでにする。
3、フライパンで鶏肉をねぎオイルごと焼く。
4、器にサラダ菜をしき、野菜の上に焼いた鶏肉を置き、全体にねぎソースをかける。


                            (レシピ作成/沼尾都子)



にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村



半熟かすてら

2010年04月16日 | お菓子&食材
先日、我が家のいとこ会がありまして
そこでお土産に「半熟かすてら」をいただきました。
それが写真のものです。

上部が半熟状態で食べるととろ~り。
何とも不思議な食感です。
生焼けかな?
ちゃんと熱は通っているようです。

甘さも丁度良く、とってもおいしかったです。
大人気のお菓子で私も気になっていたので
ちょっと興奮ぎみで食べました。

今、何でも「生」はやりとか。
生キャラメル、生ビールなどなど・・・
皆、新鮮で美味しそうですよね。
これからも生~~が多く出てくるのでしょうかね。
しっとり系大好き人間の私は「次は何かな」
と待ち遠しい気持ちです。

にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村

「とっておき!タジンレシピ」

2010年04月12日 | マーサブログ
先日、「とっておき!タシンレシピ」という本が
出版されました。

私、フルタニも含めて5人の料理家がそれぞれの
パートを担当しています。

私は野菜、豆の担当です。
タジン鍋ならではの野菜のうまいレシピになっていますよ。

その他もちろんお肉や魚、それに本場モロッコの料理からスウィーツ
までおいしい料理満載です。

それに私が言うのも何ですが、かなり親切なレシピ集です。
細かい分量や調理時間もきちんと表示。
料理始めての方でも間違いなく出来るレシピです。

水分が少なくても調理できるタジンは温野菜にピッタリ。
「タジン鍋を買ったけれどあまり使っていない」
なんていう方々、絶対お勧めです。

皆にこの本を使って美味しくてヘルシーなタジン料理を
楽しんでいただきたいです。

はらドーナッツ

2010年04月12日 | お菓子&食材
元町の入り口(石川町駅近く)に「はらドーナッツ」
という可愛らしいお店があります。

ここはいつも若い女性客が行列しているので
行列嫌いの私は買えずに帰ってきてしまいます。

昨日お散歩に元町の裏通りを歩いて
いて、ちょっと見たらお客様が一人だけ。
きっと夕方遅くだったからでしょうね。

早速、僅かに残っていたドーナッツを
買い求めました。
写真がそのドーナッツです。

その日は一つだけ食べて残りは
スタッフと共に今日いただきました。

「甘さ控えめでしつこくなくて美味し~い」
というのはスタッフの意見です。

おからと豆乳のお菓子は私どもの教室
のレシピにも多く入っていますが、
全て生徒さんに大人気。

健康イメージも大きいのでしょうね。
女性は甘いものが大好きですが、
カロリーが高いのが難点です。

少しでもローカロリーのスウィーツがあったら
それは嬉しいですよね。

これからそんな生徒さんの希望に
お答えできるように私たちも
良いメニュー作り頑張ります。



にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村




はなまるマーケット「グリーンピース」で出演いたしました。

2010年04月09日 | マーサブログ
昨日TBSのはなまるマーケットに
グリーンピースで出演いたしました。

グリーンピースは今が旬、香りの良いグリーンピース
をいっぱい食べてもらいたいということで今回の特集でした。

皆さんグリーンピースのカラはどうしていますか?
「捨ててしまうわ」と言う方も多いのでは。

買ってきたグリーンピース、豆を出していつも思うのは
このカラ、何とかならないかしら?

そこで何時もの研究心?でいろいろ試してみました。
答えはスジがあって堅い薄皮がじゃまをし、煮ても焼いても
おいしくはならないのです。

でも口に入れて噛んでみたら・・・・おいしさはある。
それなら・・・得意のスープにしてみたら
それがとっても美味しいのです。

東京農大の高野先生曰く、「グリーンピースには美味しさの素グルタミン酸がある。」
ということ。
だからこんなに美味しいスープがとれるのです。

TVの放映はその美味しいスープとスープも使って
「中華風スープあんかけ」と「イタリアンスープマリネ」
でした。

イタリアンマリネはカクテルグラスに入れておしゃれに演出
してみました。

未だ御覧になっていらっしゃらない方も
是非はなまるマーケットのサイトで御覧くださいね。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村




小物好き(小さなスプーン)

2010年04月08日 | マーサブログ
       


雑貨好きの私ですがその中でも何故か心惹かれるのが「小さな物たち」です。
小さなカップ、小さなお皿、小さなグラス、小さなスプーンなどなど・・・・。
勿論撮影でもよく使っています。

塩やスパイスを入れる小皿は箸置きで皿状のものなどもぴったりなのです。
そんな小物好きの私は偶然入った雑貨屋さんなどで好みのものが買えた
時はかなりの喜びようです。

この小さなスプーンもその一つ。
何でも無いようなスプーンですが、小ささと柄の長さが探していたものと
ぴったりだったので、その日1日はすごくハッピーでした。

「こんなことで1日中幸せでいられるなんてお金のかからない人だ」
とは夫の言葉。
そうなのです。大きな宝石よりも気に入っている雑貨の方が私にとっては
大切な宝物なんですね。

でも昨日はこれでちょっとみんなに迷惑をかけてしまいました。
撮影で使った「写真のスプーン」をちょっとバタついていてしまい忘れ
どこに行ったか分からなくなってしまいました。
真剣(かなりしつこく?)に探しても見つからない私はちょっと落ち込んだ顔をしてしまって
いたようです(自分は気がつかなかったけれど)。

それが見つかったのです。
スタッフが見つけてくれました。・・・・・・私はニコニコ顔・・・・・でも後で反省しました。
撮影クルーの皆様、スタッフ達、皆様にご心配とご迷惑をお掛けいたしました。
以後、すぐに仕舞います・・・・ごめんなさい。

どんな食器を割られても「しょうがないわね食器は割れるもの」なんて言えるのに・・・。
だからちょっと「反省文」を書かせていただきました。
皆様もそんな「大切だと思うもの」はありますか?



にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村




先日の教室でのレシピ「手づくり柏もち」

2010年04月05日 | レシピ
手づくり柏もち






◆ 材料(4個分)
上新粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120g
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・160cc
つぶあん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
A  柏の葉(市販)・・・・・・・・・・・・4枚
   (もどしておく) 
   水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・200cc


◆ 作り方
1. Aを耐熱ボウルに入れて、ラップなしで電子レンジで1分加熱後、
 そのまま冷まして2~3度水をかえて洗う。つぶあんは4等分する。
2. 160ccの水はラップなしで電子レンジで1分加熱して、ぬるま湯にする。
3. ボウルに上新粉と砂糖を入れて、A、2のぬるま湯を加えてこねる。
4. 3に端あけラップをして電子レンジで2分30秒加熱後、水をつけた麺棒で粘りが出るまでつく。
5. 4に再び端あけラップをして電子レンジで1分加熱し、ぬれ布巾の上に出して手でよくこねる。
6. 5を4等分して楕円形にのばして、中心につぶあんを包んで縁を押さえて形作り、柏の葉で包む。

マダムマーサクッキングスタジオ講師のレシピVol.2「ささみといろいろ野菜の冶部煮風」

2010年04月02日 | レシピ
ささみといろいろ野菜の冶部煮風



コメント
          
  ささみとお野菜のとてもヘルシーなお料理です。ささみに片栗粉をまぶしてから煮るこ
  とによってつるっとした食感と全体に程よいとろみがつきます。長いものほくほくした食感との
  相性もばっちりです。こぶだしの代わりにかつおだしでもいいですよ。
  いろいろなお野菜で作ってみてくださいね。

  (レシピ作成/西山 珠樹)

                      
                                    
☆材料
     鶏肉ささみ・・・2本
     長いも  ・・・10㎝
     しいたけ ・・・4個
     人参   ・・・5㎝
     玉ねぎ  ・・・1/4個
     
   A こぶだし ・・・1カップ
     酒    ・・・大1
     しょうゆ ・・・大1
     みりん  ・・・小1

     片栗粉  ・・・適宜
     茹でたグリンピース・・・適宜

    ☆作り方
     1. ささみはそぎ切りにして酒小1、しょうゆ小1(分量外)で下味をつける。
     2. 人参はいちょう切りし、下ゆでをする。長いもは半月、椎茸は1/4に切り、
       玉ねぎはスライスする。
     3. Aの調味料を煮立たせた鍋に、片栗粉を薄くつけたささみを入れてさっと
      煮、一旦取り出す。
     4. 長いも、玉ねぎ、しいたけも加え、火が通ったら3のささみを鍋に戻し、人
       参を加えてさっと煮る。
     5. 盛り付けたらグリンピースを飾って出来上がり。