料理研究家フルタニマサエ「マーサcafe」

料理研究家フルタニマサエのブログです。おしゃれなライフスタイルや横浜便り、
食情報、レシピなどをご紹介します。

元気いっぱい、ハーブ

2010年11月28日 | マーサブログ

夏の間元気のなかったハーブ類が
今、張り切っています。

写真はイタリアンパセリです。
もう駄目かな?と思っていたのですが、
なんと寒さが増して来た頃から
元気いっぱいになって着ました。

毎日摘んで使っています。
パセリなどは一回に沢山使うことは
あまりありませんが、ちょこっと
使いたいと思うことが多いですね。

そんな時にガーディニングで育てていると
とっても便利です。

メイ料理の添えものだけでは無く、
細かく切ってサラダにしたり、
肉や魚にまぶして焼くなど
本当に良く使います。

便利ハーブのイタリアンパセリ、
いつまで楽しませてくれるのでしょうか。


ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村


淡島ホテルでゆったり時間

2010年11月26日 | マーサブログ
忙しい日々で、バタバタとして暮らしておりますが、
時々ゆったりした時間を過ごしたいなぁ
と思うと行くホテルがあります。

伊豆長岡の「淡島ホテル」。
淡島という小さな島の中にあるホテルです。

ホテルマン(ウーマン)のサービスもさりげなく、心配りも行き届き
休める空間なのです。




何をするでも無いのですが、一日ベランダで本を読んだり
ギャラリーにある私の好きな絵を見たりと本当にぐうたらと
過ごします。
友人と一日中おしゃべりなんて時も。

夕食はいつも和食会席を日本酒(ほんの少しだけ)と共に
いただきます。
(フランス料理はジャケット着用なのでちょっぴり肩がはるので)






あ、それからお天気が良いと富士山を眺めながらバスタイムも可能ですよ。

昨日もそんな時間を過ごしてきました。
さぁ、今日から12月末までまたお休みが無く仕事です。
今年もあと少し、頑張ります。


ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村



秋色白和えはいかが?

2010年11月22日 | レシピ
秋色の白和えを作ってみました。
柿と黄菊を白和え衣で包みます。

柿は熟れ過ぎていないものを選んでくださいね。
いちょう切りにします。

黄菊はお酢を加えた湯でゆでますが、あまりさっと過ぎると
酵素が働いて色が悪くなります。
1分くらいはゆでて後冷水に放ち水気を切ります。

和え衣は私好みは白ゴマを多めにします。
ここで一番大切なのは木綿豆腐の水切り具合です。

1時間くらいの水切りが必要。
「和えた後、器に盛った時衣から水分が出ていない位をめやすに」
とはその昔私のお懐石の先生が仰った言葉です。

今回は?・・・・・大丈夫のようです。
「白和えは和え衣を食べる料理、そこに季節の具を程よく
加えることで完成するのよ。」

最近、料理を作る度に師の言われた言葉を想い出すことが
多くなりました。
これも歳を重ねた故でしょうか?

秋の白和えをじっくり味わいました。





ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村



美味しそうなお盛り付けを考えて。

2010年11月21日 | レシピ
「折角美味しく作った料理もお盛り付けが上手くいかない!」
というお声を良くお聞きします。

少し前になりますが、そんなお声にお答えした内容のTV番組に
出演させていただいたことがありました。

その時も「普通の料理をどうやって美味しそうに盛り付けるか」
というテーマで何品かご紹介いたしました。

メニューはポテトサラダや炊き込みごはん、フライなどなどです。
このようなお惣菜でも盛り付け方を工夫するとすっかりおもてなし
料理に変身しますので面白いですよね。

さて写真の料理はトマトのマリネです。
トマトを湯むきしてくし型に切り、きのこや玉ねぎを
さっと炒めてマリネ液で和えたもの。

今回はクリスマスにも使えるようにラウンドに盛り付けました。
ちょっと大きめに切った材料を使う時はこのようにラウンド
に(丸く)盛りつけるときれいです。

初級クラスの生徒さんが頑張って美味しそうにお盛り付け下さったので
記念に?写真を撮りました。

空いた中心には玉ねぎときのこがきれいに。
器選びも成功しましたね。

この日のレッスンは特にお盛り付けを中心にいたしました。



ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村



撮影は順調、でも疲れたぁ(おはよんレポート)

2010年11月19日 | おは4レポート

日テレ「おはよんクッキング」レポート3回目です。
当日の撮影は順調に、
「でもさらに良いものを作りたい!」と
ディレクターさんはこだわります。

より分かり易く・・・打ち合わせも真剣に。
より美味しそうに・・・盛り付けや映す角度も何度も変えて。

ご覧の皆様にはご試食していただけないし、香りもお届けできません。
どうやったらお伝えできるのかを考えます。

ということで撮影終了は午後11時。
長かったし、正直かなり疲れました。
でも撮影クルーの皆様と本当に楽しくお仕事させていただいています。

テレビ画面に出るのは私とレポーターさんだけですが多くの皆さん
が頑張って製作しているのです。
そんな努力がご覧下さっている方々に「美味しい!楽しい!」という
感じにお伝えできたら心からうれしく思います。

さて今回ご一緒するレポーターさんは
またまた美しい坪井安奈さん。可愛い現役女子大生ですよ。
大きな瞳で見つめられるとちょっと「ドキッ」かな?

12月は皆様にすぐにお役に立てるメニューをご紹介します。
ぜひご覧下さいね。


ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村





秋のおもてなしテーブルは料理でいっぱい?

2010年11月18日 | マーサブログ
料理教室のおもてなしクラスの写真を拝見しますと
きれいにセッティング、料理も多すぎず配置。

私たちの今回のおもてなしクラスはちょっと
料理の数が多すぎるかも?
そうですね・・・もっとおしゃれに配置して
写真を撮る方が良いかもね。

と反省しつつ(笑)食事が始まりました。
そんな楽しいクラスは試食と共におしゃべりも
おかずのひとつ。

レストラン体験の話や見つけた美味しいお菓子の話、
女性の興味はやはり食べること?
私も講師であることを暫し忘れてご一緒に楽しんでしまいます。

このようなひと時を始めてから25年が過ぎました。
お通い下さる生徒さん達に感謝!、感謝!です。



ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村


すき昆布のさっぱりサラダ

2010年11月17日 | レシピ
ヘルシーでありながら体に必要な栄養が色々と含まれている昆布!!
普段の食卓の中に上手に取り入れたいですよね。
すき昆布は手軽に調理できるので一家に1袋
乾燥のすき昆布を常備しておくと便利ですよ♪
煮物、サラダ、和え物etc・・・
お好みのものでお召しあがりくださいね。
・・・・・スタッフより



クッキングコニサーGレシピVol.30 ≪すき昆布のさっぱりサラダ≫


◆作成者コメント
昆布のサラダ、美味しいけど大変そうですよね。
でも、すき昆布を使うととても簡単に作れます。
やさしい味はついつい箸が進みます。
身体にもやさしいですよ。
すき昆布を常備して、ちょっと食卓がさみしいときに是非♪

小出早夕里(レシピ作成)



≪すき昆布のさっぱりサラダ≫

材料 4人分
すき昆布・・・1枚
きゅうり・・・1/2本
ニンジン・・・1/3本
卵・・・1個
ごま油・・・大さじ2
A 醤油・・・大さじ1
  レモン汁・・・大さじ2
  塩・・・少々

作り方
①すき昆布は水につけて戻し、戻ったら水分を取っておく。
 きゅうりは細く切って塩をふってしばらくおき、水分をふき取る。
 ニンジンは細切りにしてさっとゆでる。
②うす焼き卵を作り、細切りにする。
③Aを混ぜ合わせた中に①と②を入れて和える



ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村








今、準備中・・・(おはよん日記) vol.2

2010年11月16日 | おは4レポート
日本テレビ「おはよん」明日が撮影なので今日は準備の日です。
朝から食材の準備とコーディネート、ご試食用の食器選びなどを
しています。

今、スタッフが最終チェックの最中です。
「あぁ良かったぁ、今回は材料もれもないね」
なんて安堵した会話が行きかっています。

これで準備完了、明日は早朝より撮影です。
カメラが3台入ってかなり大掛かりな撮影になりますので
スタッフも緊張するようです。

この番組は料理の試食の後には私のその回に合った内容の
コメントがはいりますので私はこの後、その内容のチェックを。

また撮影状況については明日お知らせしますね。

もうひとつ私の担当は明日の撮影隊の皆様のおやつ作り。
今回はパンプキンケーキになりました。
しっとり出来て一安心。
明日も頑張ります。


ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村



今月のおもてなし、秋の魚吹き寄せ風

2010年11月16日 | レシピ
今月のおもてなしメインメニューは「秋の魚の吹き寄せ風」でした。
吹き寄せとは枯れ葉が木枯らしに舞っている風情を
お盛り付けにしたものです。

魚の種類はお好みで。
鮭や鰤、その他白身魚などお好みでお選びくださいね。

まず下味をつけておいた魚はソテーします。
今回は薄切りしたごぼうを素上げにします。
これで盛り付けに高さを出すのです。

にんじんはもみじに見立てます。
それに薄焼きたまごをいちょうに抜いて・・・
と思ったら残念、どうしてもあると思ったいちょうの
抜き型が見つかりません。(涙)
で葉っぱ型になってしまいました。

そして栗の甘露煮にけしの実をつけて栗に見立てました。
そんな遊び心を持ったお盛り付けを季節ごとに楽しむ
のも良いですね。

すぐ出来る食材ばかりです。
皆様も是非お試しを。
料理で秋のご挨拶です。



ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村


横浜は静かな朝を迎えています。

2010年11月15日 | マーサブログ

今朝の横浜は久しぶりで静かな朝を迎えています。
連日、警備の方々の間をぬって歩いていました。
その警備も無くいつもの街の風景です。

先週、金曜日からはさらに警備がすごくなってちょっと
怖い感じさえしましたが・・・・。
すぐ近くのホテルには各国の首脳の方々がお泊りと
お聞きしてそれでは仕方ないなぁと思っておりました。

各地からいらして下さっていた県警の方々本当にお疲れ様でした。
観光の人に道を聞かれて地図を見ながら四苦八苦でお答えしていましたね。
何度か代わりにお教えさせていただきました。(おせっかいおばさんです)

目が合うとご挨拶を下さいました若いおまわりさん(古い言い方?)
短い間でしたが、私の警察官の方々の見方が少し変わりましたよ。
今日はゆっくり休んでいらっしゃるのでしょうか?
中心になって頑張ってくださった神奈川県警の方も含めて
お疲れさまでした。


ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村