料理研究家フルタニマサエ「マーサcafe」

料理研究家フルタニマサエのブログです。おしゃれなライフスタイルや横浜便り、
食情報、レシピなどをご紹介します。

家の光さんより出版されている子供向け雑誌[ちゃぐりん」

2012年03月29日 | マーサブログ

    

 

「ちゃぐりん」という雑誌をご存知ですか?

家の光協会(出版社さんです)さんから出版している

こどもさん向けの雑誌です。

 

協会に入っていらっしゃる方向けの雑誌ですので

私は知らなかったのです(家の光さんスミマセン)

 

内容がとっても良いので「一般にもお売りしたら良いのにねぇ」

とスタッフたちと話ました。

 

その「ちゃぐりん」の付録が今月は「はじめての料理BOOK]

私が料理担当をっせていただきました。

ダンノマリコさんのスタイリングがとってもかわいらしくて

気に入っています。

 

料理も少しだけ可愛らしくしました。

しかしあまりデコ過ぎると時間がかかり過ぎで

子供が調理できない!・・・・・・だから少しだけです。

 

お子さんがママと一緒に楽しく作ってくれると

うれしいなぁ

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村


サーモンのリエット風

2012年03月23日 | マーサブログ

 

通常リエットとは肉を長時間煮込んで作るもの。

パテのようにパンやクラッカーにナッペして

いただきます。

 

今回は春らしく桜色のリエットに。

サーモンは刺身用のものを買います。

塩をふって2~3時間冷蔵庫へ。

さっと洗って角切りしスモークサーモンと共に

フードプレセッサーに投入。

 

そこへバター、生クリーム、塩、こしょうを加えて

さらに攪拌、ペースト状に作ります。

バケットは薄く切ってカリカリに焼きに。

 

サーモンがクリーミーになってとても食べやすくなりました。

添えるお酒はやっぱり白ワインでしょうか。

いつもついつい食べ過ぎてしまう1品のご紹介です。

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村


写真のお菓子は石川県七尾市のものでした。

2012年03月23日 | マーサブログ

前回のブログにてご紹介いたしました

写真のお菓子は富山県では無く、

お隣の県石川県の七尾市のものでした。

訂正し、両県のご関係者の皆様にお詫び申し上げます。

 

あわて者の私はいただいた時に撮ったお写真を

間違えたようですね。

勿論どちらの県のお菓子も、料理も私は大好き!

上品で深いあじわいの部分は似ています。

お隣の県ですもの当然かもしれませんね。

 

これからも色々なお菓子を楽しませていただきたい

と思っております。

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村


プロ養成コース最終レッスン、食事はビュッフェスタイルで。

2012年03月21日 | マーサブログ

 

早いもので今年度の最終レッスン月となりました。

4月から始まったこのプロ養成コースも2年間のレッスンを

終えて3月で修了となります。

 

デモ体験、初めは緊張していた方も2年経った今では

堂々とした話ぶりになりました。

最後のデモではあまりの上達ぶりに私の方が感激で

ちょっとうるうるだったかも。

 

写真はその時の食事。

今回は人数も多かったので

ビュッフェスタイルでいただきました。

メニューは?

パエリア、お豆のイタリアン煮、サワラのソテーサルサベルデ添え

ライスサラダなどなど。

 

その後は歓談、あまり嬉しくない?修了テスト

と続き終わりました。

修了生の今後に期待!

皆、頑張って下さいね。

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村


富山県の名産品いろいろ

2012年03月20日 | マーサブログ

 

富山県の名産品をご紹介して下さったのは

富山県出身の素敵な女性。

その方はご自分の育った富山県を

心から愛しているのです。

 

私が始めてお会いしたのはある展示場。

スタッフの紹介でした。

 

もともと富山県には美味しいお菓子や食材が

ある・・・とは思っておりましたが、本当にどれもが

美味しかったです。

 

写真はそのごく一部。

あまり美味しくって食べてしまってから

あ、いけない!・・・・写真を撮ってない!

と言う訳で写真には入っていない「薄氷」とかも

ありました。

 

その方は(細身で美しいのです)ボランティアで

富山県の伝統文化も各所でご紹介していらっしゃる

とのこと。

 

東京生まれの私にはちょっぴり羨ましくもありましたが、

考えてみれば東京の下町にも多くの伝統的なものがありますね。

他県の方々のように自分の出身地という感覚が無いのは私だけ

でしょうか。

 

彼女の「大好きな富山を知ってもらいたい!」

っていう気持ちに触発されて、

私も東京の素晴らしいものを見直していきたいと

考えるようになりました。

 

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村


柔らか「棒棒鶏」と辛味ごまソース

2012年03月16日 | マーサブログ

 

ここのところ毎日仕事に追われて

ブログも更新も出来ずにおりました。

久しぶりにアップします。

 

今日は中華の定番「棒棒鶏」のご紹介。

もちろんいつもの通り作り方はマーサ流。

 

使う肉は鶏のもも肉。

大きめで肉厚のものを選びます。

 

長ネギの青い部分としょうがの皮を加えた湯

に紹興酒を少し加えて肉を入れ、

弱火で30分くらい加熱します。

 

そのまま冷まして、1cmくらいに切るのですが、

本当に細く切る方もいる中私はちょっと大きめに。

薄くスライスしたきゅうりと共に盛付を。

 

添える野菜はその時で変わります。

きゅうりの他、ゆでもやしや人参など、湯通しした

パプリカ、白髪葱・・・・。

 

さてそのソースですが、

練りごまにしょう油、さとう、ラー油、鶏がらのスープ、などを中心に

しょうがやネギのみじん切りを加えて作るのがマイ定番ソースです。

その他酢や豆板醤、山椒などを加えたり、カシューナッツにしたりと

色々変えるのが好きな私は楽しんでいます。

 

皆様はどのような味で作られるのかしら?

同じ料理でもその方によって作り方は様々。

だから「およばれ」すると嬉しくって楽しみなのですね。

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村


ビーフストロガノフ、サワークリームの代りにこれ!

2012年03月12日 | マーサブログ

 

ビーフストロガノフとは?

ストロガノフ家で考えられた料理とのこと。

ロシア料理の定番となっています。

 

牛肉と玉ねぎ、マッシュルームを

煮込んだものですが、

細切り肉で作るので意外と簡単、

調理時間もかかりません。

 

私はスープと赤ワイン、ドミグラス、の超定番味で

作りますが、トマトを加える方も多いですね。

 

さて出来上がりにはサワークリームをのっけて

いただくのがポイント。

でもサワークリームってちょっとお高めですね。

そこで簡単で美味しいあるものを・・・。

 

それはヨーグルトチーズ。

ザルとキッチンペーパーをご用意ください。

ヨーグルトを入れて漉し、水気を抜きます。

たったこれだけですが、

さわやかでとっても美味しいヨーグルトチーズ

の出来上がりです。

 

これをサワークリームの代りにビーフストロガノフに

ONして食べると・・・・かなり美味しくなるのです。

ちょっぴりおさいふにも優しい自家製サワークリームで

さっぱり、しかしクリーミーなビーフストロガノフになりますよ。

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村


グラス水ようかん

2012年03月08日 | マーサブログ

 

水ようかんはさっぱり和菓子。

強い甘さを好まなくなった現代の若い方々にも

「これなら食べられる!」・・・という方も多いのでは?

 

特に今回はデザートとして召し上がっていただきたいと思い

やわらかめに作りました。

 

餡が少なめなので冷やす時分離しないように

とろみがついた頃合いを見てグラスに入れるように

します。

 

小さめのグラスに入れた分量はお食後には

丁度良い位です。

もっと食べたい!と思う分量が最適ですね。

 

ちょっとシンプル過ぎるので甘納豆を小さく切って

ちょこんとのせたらとっても可愛くなりました。

 

これからの季節にお勧めデザートです。

 

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村


白身魚のワイン蒸しを和風盛り付けで

2012年03月04日 | マーサブログ

 

蒸し料理は和食でも多く作ります。

しか今日は洋風味付けで・・・しかも

盛り付けは和食器で。

 

白身魚は鯛、スズキ、タラなどなんでもOKです。

白ワインをふって、千切りのにんじんと玉ねぎを一緒に

蒸し器で蒸します。

フライパンに並べ、ワイン蒸し風に

しても良いのですが、

蒸し器で蒸すととってもやわらかに蒸しあがります。

 

蒸した白身魚は器に盛り付け。

今回は白磁の蓋付き鉢に。

この後あんをかけますが、今の季節を考えて

桜の洋風あん(ヒュメドポアソンかチキンスープ)にいたしました。

青みもきぬさやにしましたので見た目には本当に

和風ですね。

 

でも味は確かに洋風です。

こんな遊びも時々は楽しいもの。

和風のものを洋風に。洋風のものを和風に。

一部をちょっと変えるだけで趣きも違って食卓も

楽しくなります。

お試しになってくださいね。

 

ブログランキングに参加しています。
  クリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へにほんブログ村